"中学校職業講話" の検索結果 646 件

  1. 中学受験説明会を開催します

    中学受験説明会を開催します

    3月18日と21日の2回に分けて、新小学6年生の中学入試説明会を開催します。明日の保護者説明会用に準備しました。かわいさで選んだ。ちいちいレモン、マジかわいい。それと、パナマのゲイシャコーヒーを今日焙煎します。新鮮でかなり美味しいので、これも用意しておきます。新5年生対象の中学受験説明会は、4月に行います。新小学5年生の受験コースは4月に体験授業をして、スタートは5月のゴールデンウィーク明け...

  2. 桜咲く♪

    桜咲く♪

    北陸ブログランキングに参加しております↓どうか1日1クリックで、スマホからもパソコンからも応援お願いいたします↓も新しくチャレンジ!山中温泉のPRをしていきます1日1回クリックお願いいたします408位からのスタートです!(3位まで来たーー!)石川県は今日、公立高校の合格発表です♪たくさんの桜が咲いています♪合格した生徒の皆様、それから保護者の皆様おめでとうございますお祝いをしながら帰ってくる...

  3. ここにも戦争の影響

    ここにも戦争の影響

    陸上部、始動♪

  4. 職業安定所から呼び出し

    職業安定所から呼び出し

    先日、職業安定所(Arbeitsamt、Agentur für Arbeit))に行きました。呼び出し(Einladung、ご招待)があったためです。職業安定所から呼び出しされたのは、もう3回ぐらいになります。一番最初に失業の登録をしたのは、コロナの時であったため、手続きは全部オンラインでした。 その後実際、職業安定所に初めて呼び出されたのは去年の春ぐらいでした。まだ皆マスクをしていたころで...

  5. 第76回 山中中学校卒業式

    第76回 山中中学校卒業式

    北陸ブログランキングに参加しております↓どうか1日1クリックで、スマホからもパソコンからも応援お願いいたします↓も新しくチャレンジ!山中温泉のPRをしていきます1日1回クリックお願いいたします408位からのスタートです!(3位まで来たーー!)今日は山中中学校の卒業式に行ってまいりましたご安心ください♪皆様♪卒業生はマスク無しでした入学式からコロナに翻弄された年代の卒業式マスク無しで良かった教...

  6. 中学校の給食

    中学校の給食

    3月2日から中学校に通い始めたQ2。コロナに関係なく、親が参加する入学式もなし。初日からいきなり給食を食べて6時限まで授業。(笑)バス通学のため、早起きになったが、私がまだそのリズムに乗れていない。Q2はまあまあ楽しく通えていて、クラスの雰囲気や担任の先生(美術担当の女の先生)も今のところ、いい感じらしい。韓国は放課後に日本のようなクラブ活動はないので、学生達はかなりの確率でそのまま塾に直行...

  7. 受験生の皆さん、お疲れさまでした

    受験生の皆さん、お疲れさまでした

    北陸ブログランキングに参加しております↓どうか1日1クリックで、スマホからもパソコンからも応援お願いいたします↓も新しくチャレンジ!山中温泉のPRをしていきます1日1回クリックお願いいたします408位からのスタートです!(3位まで来たーー!)受験生の皆様、受験お疲れさまでした合格決めた飯はもう決めてますか?小松地区の高校へ進学される方は小松空港近くのこちらはいかが?今日は店内で仕事をしていた...

  8. 卒業アルバムの納品が終わり「3年生思い出写真館」開催♪

    卒業アルバムの納品が終わり「3年生思い出写真館」開催♪

    北陸ブログランキングに参加しております↓どうか1日1クリックで、スマホからもパソコンからも応援お願いいたします↓も新しくチャレンジ!山中温泉のPRをしていきます1日1回クリックお願いいたします408位からのスタートです!(3位まで来たーー!)本日、2校の小学校と中学校の卒業アルバムの納品が無事に完了しましたちょいと早めから晩酌〜〜〜〜〜♪次なるは山中中学校の「3年生思い出写真館」の準備です3...

  9. 郡町村制時代に笹谷村が所属する行政区⑦

    郡町村制時代に笹谷村が所属する行政区⑦

    旧清水中学校と笹谷中学校が統合され福島市立信陵中学校が設立されるのは昭和34年(1959)だ。昭和36年(1961)には福島市立大笹生中学校も統合される。昭和34年(1959)から全県的に学校統合が始まるのだが、この統合はその先駆けとなるものだという。これは昭和に入ってからの出来事ではあるのだが、今回整理での注目はその学区範囲だ。 旧清水中学校は清水村を学区とする。その清水村は旧南沢又村・旧...

  10. カーニバル菓子、スフラッポレ

    カーニバル菓子、スフラッポレ

    春みたいな気候が続いていたけど、天気予報が当たって今週から一気に気温が下がり、今朝は朝からの雨が午後に入りパラパラと雪に変わり始めました。さて、今年のカーニバルは2月21日火曜日のMartedì Grasso を持って終了、19日の日曜日は仮装した子供達を街でも見かけましたが、私達はちょうど日本語教室で一緒だったクラスメイト達とのランチ会があったので、特にイベント的なものはせずでした&amp...

1 - 10 / 総件数:646 件