"中尾アルミ製作所" の検索結果 539 件

  1. 今年の新商品は三協アルミ一番スゴイ

    今年の新商品は三協アルミ一番スゴイ

    3月15日です。 三協アルミの新カタログの解禁です。エクステリア総合カタログ2023-2024 | カタログビュー (st-grp.co.jp)ウォールエクステリア総合カタログ2023-2024 | カタログビュー (st-grp.co.jp)今年の目玉はクロススタイルLIXILのプラスG と YKKap エクスティアラの対抗がようやくお目見え。遅かっただけに内容は充実。門から車庫からお庭...

  2. PENTAX75EDHFアルミトランクへの収め方

    PENTAX75EDHFアルミトランクへの収め方

    PENTAX 75EDHF用のアルミケースを入手しましたよ。なのですが、説明書とか無しで適当にバラしてなんとなくカタチ的に収まるような雰囲気にケースに入れてみても何故か蓋を閉められる状態にならない。困ったなー と思いながらもそれ以上追求するのも面倒くさいから蓋が閉まらないまま放っておいた。ある日 日課になってるヤフオ○巡回でペンタックスのアルミケースが売りに出てるのをまた見つけた。その写真の...

  3. 🏡明るいカースペースなら、断然、三協アルミスカイリード!!🚗

    🏡明るいカースペースなら、断然、三協アルミスカイリード!!🚗

    三重県・滋賀県・奈良県・大阪府近郊大型カーポート・マツモト物置・各社物置・お庭外構の工事専門店エクステリア.com(エクステリアドットコム)のスタッフです。三重県近郊(四日市市、桑名市、鈴鹿市、津市、名張市、伊賀市など)・滋賀県(甲賀市、野洲市、守山市、草津市、東近江市、近江八幡市、栗東市)・奈良県・大阪府(吹田市、豊中市、箕面市、茨木市、高槻市など)・東海エリア(名古屋市周辺)・近畿エリア...

  4. 松永製作所様の型@池商

    松永製作所様の型@池商

    「この度、池商でも松永製作所様の型を扱う様になったんです❗️」とご連絡いただき、先生どの型が良いですか?と、、、電話口でラフト型をお願いしました♪最近レッスンで使っていたから焼き上がりの感じや色などを試してみたくてラフト型はこちらお菓子作りに必要なのは材料だけではなく型も大事なアイテム❣️なんですよね💖いざ営業さんにお会いすると型がかどんどん出てくる出てくる‼️レモン...

  5. 夜ー中川製作所-

    夜ー中川製作所-

    早朝起床。風邪は悪化せずに済んだ。午前中、秋葉原で買い物。夕方まで作業。

  6. 夜ー中川製作所-

    夜ー中川製作所-

    昨日は屋外の作業と、路上でのおしゃべりで体を冷やしてしまった。今朝早くいつも通り起床して町を周り、朝食をすませたころから体がダルくなり、認めたくないもののしぶしぶ風邪を自覚した。。朝食後、二度寝のために布団にもぐる。昼過ぎ、所長がこしらえたスープを飲んだ。熱はなく、寝こむほどではないので、少し土間の作業をした。自作LED照明の仕様が固まりつつある。パワーLEDが使えそうなので、なんとなく嬉し...

  7. パワーLEDを使ってみた-中川製作所ー

    パワーLEDを使ってみた-中川製作所ー

    土間の改装に合わせて、小さな照明を作りたい。私はLEDを使った照明小物を以前から作っている。これらは古屋の弊所に灯る小さなアクセントになっている。今回は実用的な明るい物を作りたく、秋月電子の商品を見ていると、パワーLEDなるものを見つけた。これは明るそうである。だが無知な私は、パワーLEDだけを買ってきて点灯させた。うわー明るいなあと見とれていると、間もなく中心の発光部が溶けて落ちた(笑)パ...

  8. 夜ー中川製作所-

    夜ー中川製作所-

    昨年、土間の天井にスポット照明を後付けした。天井から壁面にかけての配線はその際済ませたのだが、電源への接続方法が決まっていなかった。土間にある電源コンセントに挿すのはちょっと体裁が悪いので、隣の和室へコードを全て渡し、そこで整理してみようということになった。照明の配線は5本、他にも小さなデジタルアンプのスピーカーケーブルとかゴチャゴチャあるのを纏める。とても面倒である。線材を切って、被覆を除...

  9. 夕方-中川製作所-

    夕方-中川製作所-

    去年の暮れ、所内居住部分の修繕の時に、柱や梁に残る沢山の穴を埋めた。穴は棚や何かを取り付けた際の釘やネジ穴である。これらの穴を跡形なく修理するのではなく、それなりにケアしました程度の補修をすることで、家の持つ古い雰囲気を残しつつも、程よいお手入れ感が得られることに気付いた。今回、土間の壁にもこれと同じ要領で補修を加えている。今日はオールドマキタのドリルが活躍した。古い木材を使って、植木鉢用の...

  10. 夜ー中川製作所-

    夜ー中川製作所-

    壁を塗装した。本塗りの白塗料を2回塗った。ローラーで塗っても、ムラがある。明日、仕上げにもう一度塗れば、もっちりした白肌の壁になると思う。---夕方から北風が強くなり、気温が低下。予報どおりの寒さになる。

1 - 10 / 総件数:539 件