"丸窓電車" の検索結果 6056 件

  1. シーボーン・オデッセィ、MOPASへ電撃移籍!

    シーボーン・オデッセィ、MOPASへ電撃移籍!

    この投稿に掲載されている写真につきまして、無断での使用などはおやめ下さいませm(__)m大変です!なんと!にっぽん丸を運行する商船三井がラグジュアリー客船「シーボーン・オデッセィ」を購入したと発表しました!就航予定は来年末とのことで、残り1年半はシーボーンクルーズにて運行ののち日本向けの改造をしてデビューとのことです!船名・価格帯・クルーズは追って発表だそう。こちらに情報元のリンクを貼ってお...

  2. 651系

    651系

    地元を走るのに、吾妻線でのカットばかり。しかも小野上工臨のついでだったような。。。2014年から2023年までの9年間お疲れ様でした。651系の次は後輩E653系でもやってくるのでしょうか。

  3. 海王丸

    海王丸

    海王丸が関門を通りました。撮影は1月下旬です。

  4. 阪急正雀駅阪急正雀車庫みたままさくら看板新デザイン

    阪急正雀駅阪急正雀車庫みたままさくら看板新デザイン

    今年のさくら看板車は新デザインここは動きナシ阪急7000系7000F前、4両出場

  5. 【模型】忘れ去られた阪堺モ151形

    【模型】忘れ去られた阪堺モ151形

    そういえば「阪堺電車モ151」を買ったのを忘れていました。纏ってる色が特徴的で「西鉄北九州市内線」のカラーです。「お仲間さん」が欲しいのでゲリラ的に売られる阪堺モ151を買い集めて行きたいです。

  6. すずらん本について

    すずらん本について

    仮称・すずらん本ページネーションを始めたのですが…2021年5月に描いた「すずらん」から始めて7作あまりざっと80ページ前後になりそうです。(ちょっと自分でも呆れています…汗)今回ばかりは時系列で並べてみようと思っています。流れをスムーズにするためには2019年の「傷がなおったら」6ページを入れることも考えてみたり…。2019年の「うすい本」をお持ちの方には重なってしまうので、どうしようかな...

  7. 阪急7000系7018F   阪急池田駅にて。

    阪急7000系7018F 阪急池田駅にて。

    池田駅にて。花粉症がつらい・・

  8. 〇大地震に備え。『電車でめぐる防災教室』開催

    〇大地震に備え。『電車でめぐる防災教室』開催

    3月12日高知の電車とまちを愛する会主催によりとさでん交通804号防災電車を使い『電車でめぐる防災教室』が行われました。これは3月11日の東北大震災から12年になるのにあわせ、近い将来に必ず起こると言われている南海トラフ大地震への備えについて高知県危機管理部南海トラフ地震対策課出前講座講師のNPO法人日本防災士会高知小笠原資子氏・岡本雅子氏をお迎えし、地震への備えとその後の緊急対応についてお...

  9. 毛細血管

    毛細血管

  10. 遅すぎる

    遅すぎる

    今日国会議員がひとり除名になった一度も国会に出席しなかったってそんなのどうでもいいけどわざわざ議会で議題にせずに最初からルールで決めておけばいいやる気ないなら除名って・・・そして出席しても寝てたり携帯触って会に参加してない人も同罪なのでさっさと除名にすべき税金の無駄遣いは早くやめてほしいですやる気のない人は除名って最初からルールで決めておけばわざわざ会議の議題にもしなくて済むのにまぁせめて議...

1 - 10 / 総件数:6056 件