"九十九島パールシーリゾート" の検索結果 13 件

  1. 南旅七十日目平戸市佐世保市九十九島

    南旅七十日目平戸市佐世保市九十九島

    今朝も暗い内に目が覚める昨日に比べて大幅に気温が低い誰一人ここには来なかった~朝食を済ませて平戸市から佐世保方面に小さな棚田本当に長崎県は棚田の宝庫どうしても寄り道したくなる「カトリック山田教会」港から「生月島大橋」町の路地を散策生月島大橋を渡るまた来られるかな?「鄭成功記念館」に寄る指定文化財「鄭成功廊」鄭成功像が内部に生まれた場所その先の「千里が浜海水浴場」ヘ波で靴を濡らす「平戸大橋」を...

  2. 長崎五島列島ツアー長崎編

    長崎五島列島ツアー長崎編

    無事に長崎空港に到着し、添乗員さんと合流。空港に展示されていたオブジェ中華街のイメージですね。バスに乗り換え、早速観光に向かいました。一日目のコースです。添乗員さんのお名前が…なんと浅田真央さん!いろいろ苦労があるみたいですね。実は漢字は違うものの、我が家の娘も超有名女優さんと年も名前も一緒で、子供の頃は、名前を呼ばれる度にみんなに振り返られてましたものね😅最初の目的...

  3. のどかな朝の風景

    のどかな朝の風景

    翌日も朝から良いお天気昨日パークシーリゾートで遊覧船に乗ったので今日の予定は特に何も無く朝から部屋でノンビリ過ごす窓を開ければ森の中からホーホケキョ!とウグイスの鳴き声何度も絶え間なく聞こえてくるので最初は鳴き声のテープでも流してるのかと思ったなんとものどかな朝ですが名残惜しいのでもう一度ホテル内を散歩目に映る景色をカメラで撮影こうなるともう病気みたいなものですね不治の病です↓にほんブログ村...

  4. 部屋から眺める夜景が美しい!

    部屋から眺める夜景が美しい!

    自宅ではテレビばかり観てる嫁さんですがホテルでもずっとテレビを観てます私はあまりテレビを観ないので自動販売機で買ったビールを片手に暮れゆく佐世保の街を眺めていました狭いながらもベランダがあったので手摺にカメラを置きシャッターを切ってみましたうんうんなかなか良い感じに写ってます自画自賛ですね↓にほんブログ村ランキングに参加しています。どれか一つアイコンをクリックして頂くと、大変励みになります。...

  5. 遊覧船から見る九十九島の景色(2)

    遊覧船から見る九十九島の景色(2)

    今回旅のお供に持参したカメラはOLYMPUS PEN E-P3にM.ZUIKO DIGITAL 14-42mmf3.5-5.6を装着念の為OM-D E-5Mも持参していましたが出番ナシ最初から最後まで E-P3一台で全て撮りました予備バッテリー1個と予備のSDカード8G1枚も持参バッテリーは2日目に予備を使用SDカードは装着した8G1枚で足りました一眼レフと違ってファインダーを覗く必要が無い...

  6. 遊覧船から見る九十九島の景色(1)

    遊覧船から見る九十九島の景色(1)

    遊覧船いよいよ出航です静かにゆっくりと動き始めましたこの素晴らしいお天気を神様に感謝!こんな美しい海を見たのは何年振りでしょう陸地ギリギリを通過してくれます海の透明度が素晴らしい島周辺はエメラルドグリーン船が通った後の波もキレイ静かで穏やかな海随分と沖へ出たような感覚遊覧船から見る九十九島の景色(続く)写真を撮り過ぎてしまったので2回に分けてアップ致しますm(_ _)m↓にほんブログ村ランキ...

  7. 九十九島パールシーリゾート

    九十九島パールシーリゾート

    食事を終えた後タクシーで『九十九島パールシーリゾート』へやって来ました佐世保駅からタクシーで10分位、料金は1200円位でしたもちろん遊覧船に乗るために来たのですが食事中にチョッとした事件発生嫁さんが「遊覧船には乗りたくない」と言い出したのです理由を訊くと連日テレビで映像が流れている北海道の遊覧船事故ですまあ、あちらの遊覧船とは条件が違い過ぎますけど嫁さんは家に居て一日テレビ観てるので不安に...

  8. 九十九島パールシーリゾート

    九十九島パールシーリゾート

    旅の3日目。バスの車窓から。佐世保バーガー発祥の地、佐世保。老舗の「HIKARI」をパチリ。基地の街なのだなぁ・・・。九十九島パールシーリゾートに到着し、観光船に乗る前に、船着き場の近くにあるレストランで腹ごしらえ。長崎名物・長崎和牛レモンステーキ定食をあっという間に平らげた骸骨は、〆のビールをがぶ飲み。って嘘。平らげたのはかしまし娘。〆はホットコーヒーでした♪骸骨は遊覧船の中で撮ったものデ...

  9. 九十九島観光公園

    九十九島観光公園

    今年の春から開放された佐世保にある展望公演です。人はそこそこ多いですが、広大な芝生広場がありゆっくりと夕陽が沈むのを見る事ができます。

  10. 九十九島せんぺい

    九十九島せんぺい

    長崎のお菓子九十九島せんぺいやっと買えました母(85歳)が食べたいと前から言ってたのですがなかなか出会えなかった似たようなのはスーパーにあったので買ってみたけどちょっと何か違う・・・長女の妊婦検診を待つ間食材を買いに行ったイオンに九州のおみやげコーナーがあり前を通り過ぎようとしてたら発見♪昔よりパッケージがおしゃれになってるこの味この味〜〜〜ピーナッツ💕いい仕事してる...

1 - 10 / 総件数:13 件