"今年も健康で" の検索結果 5099 件

  1. 闘病記(視床出血)左半身完全麻痺からの復活(完全復活を目指して)No551

    闘病記(視床出血)左半身完全麻痺からの復活(完全復活を目指して)No551

    脳卒中後遺症で上肢が動かせない方、発症直後どのようなリハビリをされていましたか。下肢の関節は適切に稼働できていますか。関節可動は上肢と同じで発症直後からの適切なリハビリの積み重ねでですね。先週木曜投稿の「風邪」、漸く先が見えてきました。なにか「リハビリ」と「株式投資(投資の代表としてね)」がどこか似ているような気がしてきたのです。全く異なると言われる方も多いと思いますが。今から78年前の今日...

  2. 別の意味のホワイトデー(白い日)

    別の意味のホワイトデー(白い日)

    偶然見つけたモクレンですが、ここは交差点の角に植えてあるモクレンです。自転車で信号待ちしてて目に入ったモクレン。車でよく通る道ですが、素通りしてますから。写真など撮る暇もありません。3月14日は、ホワイトデーでした。バレンタインデーのお返しをする日ですが、今日のホワイトデーは、別の意味で字のごとく、白い日のホワイトデーです(笑)身近に咲く白い花と白い雪をあげてみました。他にも、スマホで撮って...

  3. ホワイトデーのお返しは、オペラの焼き菓子。

    ホワイトデーのお返しは、オペラの焼き菓子。

    今年のバレンタインデーに、主人が社内の女性2人からいただいて来たので、ホワイトデーのお返しは、何にしようかな~と、思ったのですが、昨年と同じ、近場にある「オペラ」の焼き菓子にしました。この日(12日)は、主人は留守なので私ひとりで適当に決めました。店内はこじんまりとしていますが、色々と美味しいものがいっぱい~。私が行くと、一人の若い女性がいました。この方も同じくホワイトデーのお返しを迷ってい...

  4. 福岡の『夢CAMSスタジオ』完成しました!プレオープンイベント開催します!

    福岡の『夢CAMSスタジオ』完成しました!プレオープンイベント開催します!

    日頃より皆様にはご支援を賜りありがとうございます。昨年の11月より店舗物件を契約して12月に内装工事に入り、少しづつ準備を始めてきた『夢CAMSスタジオ』ですがようやくオープンの兆しが見えてきたので、実際のオープンは4月ですがその前にご支援いただいた皆様に向けて3月19日にプレオープンイベントを開催する運びとなりました。日にちはお彼岸、連休の真っ只中の日曜日、3月19日です。昼間は私が東京で...

  5. 再び梅林へ&一人ランチは鰻~♡

    再び梅林へ&一人ランチは鰻~♡

    見驚(けんきょう)わぁ~~、きれい~!♡お天気の良い土曜日。気温は24℃くらい?晴れてますが黄砂のため曇ってます。自転車で20分位で行ける、梅小路公園へ再びいきました。ここは言わずと知れた梅の名所。公園内の東側には梅林があります。遅咲きの梅を見てきました~♪私が見たかったのは、この梅です。二色梅として知られている「春日野」。同じ枝から二色の花を咲かす梅です。「思いのまま」という4色に咲き分け...

  6. 闘病記(視床出血)左半身完全麻痺からの復活(完全復活を目指して)No550

    闘病記(視床出血)左半身完全麻痺からの復活(完全復活を目指して)No550

    脳卒中後の手足のリハビリは「・・の筋肉を鍛えて」みたいなのはやらない方がよいと思っています。病気の受容。病気によっていろいろ、個人によってもいろいろあるかと思いますが。脳のデータや思考パターン等のアップデートをしようね。先週末の寄り合いでは「普通の風邪」を引きましてダウン。お休みします。一昨日は午後2時くらいから断続的に寝ていました。e-taxで妻の分が送信できたので私の分の申告書作成を開始...

  7. やっさんの3回話の3

    やっさんの3回話の3

    第三話(最終回) 今年の狩猟期間も終わり、リタイアしております 厨房屋のオヤジも毎年のお誘いを頂きまして 懐かしい猟友との楽しい時間を過ぎしましたが 昨年に同じ様に熱くなって話を聞かせてくれた やっさんも元気な顔を見せてくれてましたので 「どうや、元気にしていたんか?この前に話したあの馬鹿夫婦はもう来ないよな?」 「ああ来ないで!来れる訳無いわな、あんな調子で商売するとは正気の沙汰や無いで...

  8. 食は体の栄養剤、笑いと写真は心の栄養剤(^_-)-☆

    食は体の栄養剤、笑いと写真は心の栄養剤(^_-)-☆

    うわぁ~~~、可愛い可愛い~!♡生後2週間のチーターの赤ちゃん、ママにチュッ!!こちらは、生後3カ月のチーター赤ちゃんが4匹、可愛い~~!今日の写真!!旅プラスさんに承諾を得て掲載しました。自由に使って良いとおっしゃってくださったのですが、本当は他にも好きなのがあるのですがキリがありませんから、最近のを少しだけ掲載します(笑)旅プラスさんは、合計200か所以上の世界遺産を廻られ、訪問された国...

  9. やっさんの3話の話の1

    やっさんの3話の話の1

    第一話 今年も三か月の狩猟期間が終わりまして 昨日に猟友達で足洗をしましたが、厨房屋の オヤジは心筋梗塞で心臓手術の後は45年の ハンター生活に終止符をうちましたが、今でも 現役の猟友が声を掛けてくれますのはまことに 有難い事です。 しかし皆さん私より年上ですから元気なものです だって私は今年で73歳になるのですから・・ 今回は猟友のやっさんの話ですが三話ほどで 退屈せずに読んで頂けたら...

  10. 高性能遮熱材「リフレクティックス」で家族の健康に寄与

    高性能遮熱材「リフレクティックス」で家族の健康に寄与

    ■冷房の効いた空間で過す時間が長くなったことで、汗をかけない、かきにくい体質の子ども、若者が増えています。リフレクティックスで冷房頼みにしない暑さ対策が実現すれば、適度な暑さで適度に汗をかかせる子育てがしやすくなり、汗をかけない、かきにくい体質の防止につながります。■汗をかけない、かきにくい体質の人は、熱中症になりやすくなります。リフレクティックスで冷房頼みにしない暑さ対策が実現すれば、熱中...

1 - 10 / 総件数:5099 件