"今治" の検索結果 209 件

  1. 2018 12 17 水路の灯り

    2018 12 17 水路の灯り

    今年から始まった「今治あかりARTプロジェクト」手入れされず放置された竹林の竹を使った灯りアートらしい。家に帰ってきて今日から点灯と言う事を知って着替えもせずにそのままカメラ片手に♪お城と、ポートターミナル、近所の水路の三箇所で開催してるとの事で全部まわろうと思ったのですが、寒さでトイレ我慢できず(笑)スカイドライブ

  2. "EVER GRADE"

    "EVER GRADE"

    EVERGREEN "EVER GRADE"hull no:1834IMO:9820855今治造船丸亀事業部にて建造の後、現在は西多度津事業部にて艤装中です。

  3. "EVER GENTLE"

    "EVER GENTLE"

    "EVER GENTLE"hull no. 1877IMO:9820922今治造船丸亀事業本部にて撮影。これまでの同型船では小さかった、"EVERGREEN"のロゴが大きくなりました。

  4. 藁ってしまった。

    藁ってしまった。

    ちょうど2年前、今治市の山のシシを訪ねてたようです。このわらぐろ、宇和で見るわらぐろとデザイン一緒。宇和のわらぐろ名人に、この場から確認の電話を入れましたよ。結局名人作じゃなかったんですが、間違いなく同じ作りです。一年後、宇和に藁シシが登場。藁交流が始まったらもっと楽しくなりそうです。

  5. -松山城- 四国へ、100名城とこんぴらさん初日

    -松山城- 四国へ、100名城とこんぴらさん初日

    今治からR317の山間ワインディングを存分に楽しんで松山到、道後温泉に出てきた。お宿にバイクを置いて歩いて出かけた松山城。18の時に来て以来だから何十年ぶり???その時乗ったであろうロープウェーかリフト、まったく記憶なし。ロプウェーを降りて迎えてくれる急勾配の石垣の見事なこと。この道を目前に見える天守に向かって真っすぐに進もうとすると、先は行き止まりになっているダミーの道。(この写真では木...

  6. -今治B級グルメ- 四国へ、100名城とこんぴらさん初日

    -今治B級グルメ- 四国へ、100名城とこんぴらさん初日

    9月も中旬だというのに、なんという暑さだったんだろうと思い出しながら書く。向かう四国、景色いまいちの山陽道で雨ならまだしも、景色最高のしまなみ海道で降るのはやめてくれ。原チャはチャリダーと同じ側道を走る。(チャリダーが写っていないのが残念) 四国は今年のゴールデンウイークにセローでお遍路に来て以来の久しぶり(5ケ月ぶりを久しぶりというか?)ただしRTでの四国は2016年7月以来(R1100R...

  7. 飽きもせず

    飽きもせず

    10月21日 日曜日母親の七回忌が終わり、昼過ぎからまた同じところへ釣りに行きました。 (^o^;) 今日はあんちゃんに乗せて行ってもらいました。激流のポイントですが、なんとさっぱり流れず・・・魚も釣れず (;´д`)兄貴に鱚を釣らそうと、遠投して竿を渡し、緑のラインでクルヨとさびかせたらピンの3連。(^o^;)自分は良型2つにピン兄1つ。2回ほど、巻いてる途中にエソか何かに強奪されました。...

  8. "EVER GIVEN"

    "EVER GIVEN"

    EVERGREEN "EVER GIVEN"IMO:9811000LUSTER MARITIME S.A.HIGAKI SANGYO KAISHA, LTD.今治造船にてシリーズ建造する20,000TEU型コンテナ船。8月に海上公試を終えて来島海峡大橋を通過する本船を撮影しました。前回は海上から撮影しましたが、橋の上もまずまずですね。次はどこから撮影しようかと考えています。

  9. 今治造船広島工場

    今治造船広島工場

    6月に転居を伴う異動があったので随分前の画像を遅れてupします。画像は7月に撮影した今治造船広島工場。ここでは14,000TEU型コンテナ船がシリーズ建造中です。Ocean Network Express"ONE MINATO"IMO:9805477CAPACITY:14,000TEU撮影した時点で、引渡し間近の様子でした。YANG MING"YM WONDER...

  10. "ONE MINATO"

    "ONE MINATO"

    Ocean Network Express "ONE MINATO"IMO:9805477CAPACITY:14,000TEU5月の連休に三原の今治造船広島工場にて撮影した本船。川崎汽船向け14,000TEUのシリーズ建造最終船だったところ、船名が"みなとぶりっじ"が"ONE MINATO"へ、船体塗装も川崎汽船のカラーリングだった...

181 - 190 / 総件数:209 件