"作詞" の検索結果 14 件

  1. PIANO TRIO ALBUM & SOLO PIANO ALBUM  2020.4.22 Release!!

    PIANO TRIO ALBUM & SOLO PIANO ALBUM 2020.4.22 Release!!

    ついに、ついに、やっと!!👏PIANO TRIO ALBUM SOLO PIANO ALBUM 明日、2枚同時発売いたします♫2020.4.22 Release!!お家で過ごす時間に、ぜひ楽しんで頂けたら本望です!!PIANO TRIO YouTube松本あかね ピアノトリオ 1st Album 「 Everyday is New Day 」【TRACK L...

  2. カゴメ劇場2019

    カゴメ劇場2019

    7月31日、神奈川県民ホールへカゴメ劇場2019を観に行って参りました🍅アーチをくぐっていざ観覧未病マン、初めて見ました!カゴメ劇場2019【 第1部 】みんなベジフレンズより「 みんなベジフレンズ 」作詞◇◇◇◇◇ 劇中歌 ◇◇◇◇◇【 第1部 】みんなベジフレンズより「 みんなベジフレンズ 」作詞で参加させて頂きました:::::::::::::::::::::::...

  3. ブログはアメブロへ毎日投稿中、こちらは一旦お休みいたしますm(_ _)m

    ブログはアメブロへ毎日投稿中、こちらは一旦お休みいたしますm(_ _)m

    タイトル通りになりますが、2018年より、折角の毎日の蓄積をブログにと思い、唯一、アメブロだけが連携可能になっているので、インスタからアメブロに同時投稿をしています。https://ameblo.jp/himi-i/井筒日美のInstagram(https://www.instagram.com/himiizutsu/)で朝は毎日の誕生花・花言葉・誕生石・誕生色を投稿、夜は、作詞力を磨きたい...

  4. ブログはインスタ→アメブロへ毎日投稿中、こちらは一旦お休みいたしますm(_ _)m

    ブログはインスタ→アメブロへ毎日投稿中、こちらは一旦お休みいたしますm(_ _)m

    タイトル通りになりますが、今年は、井筒日美のInstagram(https://www.instagram.com/himiizutsu/)で朝は毎日の誕生花・花言葉・誕生石・誕生色を投稿、夜は、作詞力を磨きたいこともあり、制作した花詩シリーズの「オラクルカード」2デッキのご紹介も兼ねて、収集したタロットカードと組み合わせて、自己リーディングを投稿しています。折角の毎日の蓄積をブログにと思う...

  5. ブログはインスタからアメブロへ毎日投稿中なため、こちらは一旦お休みいたしますm(_ _)m

    ブログはインスタからアメブロへ毎日投稿中なため、こちらは一旦お休みいたしますm(_ _)m

    タイトル通りになりますが、今年は、井筒日美のInstagram(https://www.instagram.com/himiizutsu/)で朝は毎日の誕生花・花言葉・誕生石・誕生色を投稿、夜は、作詞力を磨きたいこともあり、制作した花詩シリーズの「オラクルカード」2デッキのご紹介も兼ねて、収集したタロットカードと組み合わせて、自己リーディングを投稿しています。折角の毎日の蓄積をブログにと思う...

  6. 【作詞】劣等感の歌(仮タイトル・未完成)

    【作詞】劣等感の歌(仮タイトル・未完成)

    空に向かって文字を書いた僕は普通じゃないんだってみんなと同じに踊れない手足が上手く動かない「お友達を増やしなさいよきっと毎日楽しいはずよ」そう言う君は僕と違ってメジャーに属しているんだろ明るく楽しい振りをして心の中で泣いている君には笑って欲しいから精一杯の強がり言うよ誰も傷つけないように誰も傷つかないようにひた隠しにしてきた本音未来の僕を切りつけるねえ何を信じればいい?誰の教えを生きてくの?...

  7. 「親を愛せない」という賛美歌を知っていますか? 傷ついた者に寄り添うイエスが見える

    「親を愛せない」という賛美歌を知っていますか? 傷ついた者に寄り添うイエスが見える

    平良愛香牧師が作詞・作曲した賛美歌に『わたしはおやを』という作品があります。「わたしは親を愛せない」から始まる、画期的すぎる歌詞。これぞ福音だ!と感激しました。家族を大切にというメッセージが世の中に溢れ、親子はいつか和解できると祈る人たちがいます。それは、親によって傷つけらた人に塩を塗るような言動ではないか。毒親育ちの作家、アルテイシアさんの体験を読むと赦しも和解も幻想だと思い知らされます。...

  8. 【作詞】雪解けの日は遠くても(仮)

    【作詞】雪解けの日は遠くても(仮)

    「私を見て」「寂しいんだよ」言えない言葉が降り積もる伝える術を知らないままに氷室のように閉じ込めた所属よりも家族よりも私を愛せる私でいたいいつか独り残されたときすっくと立っていられるよう窓を開けて「こんにちは!」って元気よく笑える瞬間のため雪解けの日は遠くても今、この道を歩いてる

  9. 【作詞】未タイトル

    【作詞】未タイトル

    若い身空で聖典諳(そら)んじ神国日本のビラ配りああ幸せってなんだろう幸せってなんだろう街の色めき明日には変わっても君だけはそこにいてくれよ異言ばかりが飛び交って自警団ども暗躍してああ幸せってなんだろう幸せってなんだろう街の色めき明日には変わっても君だけはそこにいてくれよ

  10. 【作詞】崩壊へのプレリュード

    【作詞】崩壊へのプレリュード

    信じていたのは幻だった掲げた理想は絵空事君からの便りは今日も思いやりのかけらも無いモチベーションだ何だ言って大事なもの見失ってさ他人事にしてきた僕らを待つのはdisintegration崩壊へのプレリュード君とはもう歩いて行けない腐りかけのリンゴ投げ捨て優しかった世界彼方へ聞こえるだろうカウントダウン祈りの声は枯れ果てて散り散りになるその時に君は何を見出すのだろう「崩壊へのプレリュード」とい...

1 - 10 / 総件数:14 件