"信長の野望 rmt" の検索結果 228 件

  1. 桶狭間古戦場に行ってきた

    桶狭間古戦場に行ってきた

    歴史と素適なおつきあい番外編2023・2・2織田信長の父が亡くなり、弟信勝との内紛でごたついた織田氏を見てチャンス到来と今川氏が侵攻したことから戦いが始まった。そして奇襲によりあっけなく今川義元が討たれた。公園は今川義元が討たれた場所あたりに造ったという。信長、義元、家康の行軍が体験できる。この中に公園内でもできるジオラマがある。そこから拝借した行軍路信長行軍路今川義元行軍路徳川家康行軍路

  2. 熱田神宮にあった国宝の門/海上門

    熱田神宮にあった国宝の門/海上門

    熱田神宮にはかつて「海上門」という国宝の門がありました。織田信長が桶狭間の戦いの大勝のお礼として造営した門で、1920年(大正9)国宝に指定されましたが、太平洋戦争の名古屋空襲で焼失してしまい、以後再建されていません。<海上門:「熱田神宮歴史探訪」というポスターの一部(熱田神宮西駅にて)>消失前の海上門の写真がネットにアップされていましたので、リンクを貼っておきます。※消失前の海上門リンクは...

  3. 【仕事観】『織田信長』の格言から学ぶ!経営の現場で活躍するビジネスパーソン

    【仕事観】『織田信長』の格言から学ぶ!経営の現場で活躍するビジネスパーソン

    こんにちは。かぴぱらです。『仕事は探してやるものだ。自分で創り出すものだ。与えられた仕事しかやらないのは雑兵でしかない。』戦国時代の武将、織田信長の格言と言われています。様々なビジネス書籍や小説、映画、マンガ、ゲームなどに取り上げられている武将の一人です。個人的に記憶に残っているのは、ゲーム「戦国無双」シリーズで無双していた第六天魔王・織田信長です(笑)現在は、木村拓哉さんが織田信長を演じて...

  4. 映画『レジェンド&バタフライ』鑑賞記

    映画『レジェンド&バタフライ』鑑賞記

    先日、映画『レジェンド&バタフライ』を観てきました。木村拓哉さんと綾瀬はるかさんという日本のトップスターの共演で、織田信長とその正室・濃姫を主人公とした物語。この年末年始、この映画のプロモーションで木村拓哉さんがテレビ番組に出倒していましたし、同じくプロモーションの一環として、昨年秋には岐阜県の「ぎふ信長まつり」に木村さんが参加して大きな話題になりましたよね(岐阜県出身の伊藤英明さんも参加し...

  5. どうする家康第4話「清須でどうする!」~清州同盟~

    どうする家康第4話「清須でどうする!」~清州同盟~

    今川氏真を見限った松平元康(のちの徳川家康)は、織田信長との連携に踏み切りました。通説によると、永禄5年(1562年)正月に元康が尾張の清州城に赴き、信長と会見して盟約を結んだとされています。江戸幕府の公式史書『徳川実紀』の『東照宮御実紀付録巻一』には、このときのことを次のように記されています。 かくて御盟約定まりければ、尾州清州におはして信長に面会し給ひ。今より後互に力を戮わせ心を同うして...

  6. 松平竹千代、織田家の人質となる(「どうする家康」6)

    松平竹千代、織田家の人質となる(「どうする家康」6)

    松平竹千代、織田家の人質となる(「どうする家康」6) 「どうする家康」の第2回は、家康の幼少時の思い出と大高城からの撤退が描かれていました。ほとんどの場面が創作のように思われますが、ドラマとして大変おもしろいものになっているように思います。さて、今日は、まず徳川家康(当時は松平竹千代)が織田家の人質となったことについて書いていきます。下写真は、静岡駅前の松平竹千代の銅像です。右は今川義元です...

  7. 忘年会ができる幸せ#2344(令4年12月30日)

    忘年会ができる幸せ#2344(令4年12月30日)

    忘年会ができる幸せ(令4年12月30日) 『こうして忘年会に参加できることが、どれだけ幸せかを実感する。そういう年齢だよね。』(コロナに関係なく)参加者、みんな同感。 ……… 令4年12月30日 この日の競輪グランプリにあわせて、毎年、忘年会をしています。コロナの中、都内まで出向いてきました。 その参加メンバーの共通事項:信長の野望(携帯版)が好き【注】スマホ版ではない競輪が好きサッ...

  8. 国宝「石清水八幡宮」・信長寄進の黄金の雨樋(あまどい)

    国宝「石清水八幡宮」・信長寄進の黄金の雨樋(あまどい)

    光明寺から車で20分、境内は男山(鳩ヶ峰143m)山上に鎮座。山上に駐車場もありますが、「ケーブル八幡宮口駅」からケーブルを利用して参拝。三ノ鳥居の参道、社殿は遥か彼方、さすが「八幡宮の宗廟」、広大な境内です。夥しい灯篭の参道を進むと、南総門が見えてきました。手水舎には見事な「花手水」。豪華絢爛、楼門です。御社殿10棟は、2015年国宝に認定。(今世紀、明通寺、石清水八幡宮、八坂神社、霧島神...

  9. 鷲津砦跡・丸根砦跡〈桶狭間の戦い⑼〉(徳川家康ゆかりの地15)

    鷲津砦跡・丸根砦跡〈桶狭間の戦い⑼〉(徳川家康ゆかりの地15)

    鷲津砦跡・丸根砦跡〈桶狭間の戦い⑼〉(徳川家康ゆかりの地15) 今川方の尾張における最前線となった大高城に対抗するため、織田信長は、鷲津砦と丸根砦を築きました。大高城を訪ねた際に、鷲津砦跡と丸根砦跡も訪ねましたので、今日は鷲津砦跡と丸根砦跡を紹介します。鷲津砦跡 鷲津砦跡は、JR東海道線大高駅の東に約200メートルにあります。現在は「鷲津砦公園」となっています。鷲津砦は、織田信長により,桶...

  10. 2日間のおうち撮影&取材

    2日間のおうち撮影&取材

    先週末の2日間、「ぎふ信長まつり」が行われました。翌朝の岐阜新聞のトップ写真は、騎馬武者行列の幕開けを告げる織田信長役の木村拓哉さんと後ろに続く福富平太郎貞家役の伊藤英明さん。映画のワンシーンのようで、威厳のある姿で堂々と様になっている。実際に見ることができた人たちの興奮がわかります。新聞のテレビ面をめくると、記事と写真で両面埋め尽くされていました!会場では群衆雪崩が起きないよう、最大の警備...

1 - 10 / 総件数:228 件