"兎" の検索結果 172 件

  1. 大田区 外食のフェーズが変わった? 中華居酒屋 兎月(とげつ)

    大田区 外食のフェーズが変わった? 中華居酒屋 兎月(とげつ)

    鶴見界隈では先月シークレインの2階の「ぶっちぎり酒場」さん↓が休業。旧東海道沿いにある「北の国バル」さんは人手不足により閉店。他にも閉店されているお店がチラホラ・・・コロナはなんとか乗り切っても原材料高や人材不足が追い打ちをかけたのかな・・・さて今日のランチは大森駅東口にある中華居酒屋の兎月さん。こちらのランチは日替わりで6種類位あって豊富なのと味と価格のバランスが良いのが特徴。今日は北京チ...

  2. 瀬戸屋敷・兎のお雛さま

    瀬戸屋敷・兎のお雛さま

    開成町にある瀬戸屋敷ひなまつりに来ました。瀬戸屋敷に飾られた、お雛さまを楽しんでみています。母屋の裏に行きましたら、兎のお雛さまがありました。今年の干支にちなんだお雛さまです。今までなかったと思います。

  3. 猫の日

    猫の日

    朝散歩で柴犬のハナちゃんに会いました。今日がお誕生日。15歳になったそうです。いつもは「ふん」と軽くあしらわれてしまうのですが今朝はクンクンしてくれました。お誕生日特別サービスでしょうか。「猫の日生まれの犬なんですよ。」とハナちゃんママ。今日が猫の日だと知らなかった私はまたひとつ物知りになりました。🐈そして、「ダージは卯年の犬です。🐰」と答えた...

  4. 福兎耳(ふくとじ)。

    福兎耳(ふくとじ)。

    今年の干支は兎 多肉の主役は 兎の耳 福兎耳(ふくとじ)です。 似ている多肉に 月兎耳(つきとじ) 黒兎耳(くろとじ) とありますが やっぱり 今年は 福兎耳でしょ~ よ~く見ると もしゃもしゃしていて ぬいぐるみのようです。

  5. コミミズク(小耳木兎) ②

    コミミズク(小耳木兎) ②

    202302コミミズク(小耳木兎)フクロウ科トラフズク属冬鳥コミミズクの第二弾になります。頭上の羽角はトラフズクよりかなり短いので「小耳」と名がついたようです。。。眼は黄色で、眼の回りは黒い。。。北半球より北ツンドラ草原帯で繁殖し、河川敷や農耕地で冬鳥として見られます。。。◇◇◇この日は明るい時間に飛んできました・・◇◇◇ご覧頂きありがとうございます。↓↓よろしければ・・応援のクリックを頂け...

  6. 今季初 コミミズク(小耳木兎)

    今季初 コミミズク(小耳木兎)

    202302コミミズク(小耳木兎)フクロウ科トラフズク属冬鳥コミミズクが見られました。頭上の羽角はトラフズクよりかなり短いので「小耳」と名がついたようです。。。眼は黄色で、眼の回りは黒い。。。北半球より北ツンドラ草原帯で繁殖し、河川敷や農耕地で冬鳥として見られます。。。◇◇◇この日は明るい時間に飛んできました・・◇◇◇ご覧頂きありがとうございます。↓↓よろしければ・・応援のクリックを頂けれ幸...

  7. 2023.01.26京さんぽ~やっとお参りできた岡崎神社

    2023.01.26京さんぽ~やっとお参りできた岡崎神社

    前回5日に訪れた時は大行列だった岡崎神社やっとお参りすることが出来ました新しい狛兎さんがこちら入口とこちらに一対ずつ増えてましたいつものおみくじのうさぎさんは雪をかぶってました前回から鎮座する狛兎さんは風格が出てきましたねベンチに並んだ雪うさぎさいごに兎みくじを頂きました。

  8. すい臓がん闘病記録79 取り越し苦労ならいいのだが・・・

    すい臓がん闘病記録79 取り越し苦労ならいいのだが・・・

    今週に入ってから食後にお腹がグルグル鳴る様になった。こんなに続くのは初めて。ただ痛みは無いしお腹壊してはいなくて音だけ。食欲もイマイチでお腹がそんなに減らない。但しお腹空いていなくても↓この位は完食出来るのが私の良いところ(笑)中華居酒屋の「兎月」さんの豚肉とザーサイ炒め定食。ザーサイ被ってますね。ご飯お代わり出来るけどしなかった。更に気になるのがお酒が飲みたくなくなっている点。元々毎日飲む...

  9. 晴れ!寒ッ!

    晴れ!寒ッ!

    晴れてますけど、ズッシリ寒い。雪が凄くないだけ、まだ良しとしましょう。交通機関など昨日から結構影響出ているようです。くれぐれも足元、寒さご注意を。「霜夜」扇子仕立て用の紙見つけて描いてみる。これ、実際仕立てたらどうなるだろ。仕立てる際に周囲は随分カットされるので、トリミングは計算せず、この紙面での作品ということで。笑。今日の一服は、苺モンブランで。(^O^)筆文字づくし描き屋工山 http:...

  10. 憲法便り#6867:寒中お見舞い申し上げます。十年ぶりの寒波、今夜から全国的に積雪の予報、気を付けてお過ごし下さい!写真は今年の干支の兎に因んでいます。名作『しろいうさぎとくろいうさぎ』がモデルです!

    憲法便り#6867:寒中お見舞い申し上げます。十年ぶりの寒波、今夜から全国的に積雪の予報、気を付けてお過ごし下さい!写真は今年の干支の兎に因んでいます。名作『しろいうさぎとくろいうさぎ』がモデルです!

    2023年1月26日(木)(憲法千話)憲法便り#6867:寒中お見舞い申し上げます。10年ぶりの大寒波、明日は全国的に積雪が予想されていますので、気を付けてお過ごし下さい!写真は今年の干支の兎に因んだ年賀状に使ったものです。ガース・ウイリアムズの不朽の名作『しろいうさぎとくろいうさぎ』をモデルにしています!茅ケ崎・寒川の「かすがい食堂ピラフのシェフは絵心のある方で、このプレートのデザインは、...

1 - 10 / 総件数:172 件