"兜岩林道" の検索結果 80922 件

  1. 千間山~茂見山(山頂看板等整備に参加)

    千間山~茂見山(山頂看板等整備に参加)

    3月12日日曜日晴れ好きなコースの一つで何度か歩いていますが、年々千間谷の崩落は酷くなり今回もルートの整備に参加させてもらいました。今までは緑川ダムを渡り夏水の集落から山出取水場に走れたが、夏水集落入口路肩が崩落して通行不可。迂回路があり洞が岳神社を目指して夏水集落から取水場に至ります。山出取水場近くの橋を渡ります。東の尾根に取り付きます。斜面は意外と急峻で落石など注意岩場を越えアップダウン...

  2. 奥米農園キャンプ場

    奥米農園キャンプ場

    本年2回目キャンプに出かけた。ユーチューブで見た、大自然の何もないキャンプ場??そして年パスも取れる!? とのことで、行ってきました。 事前に大雑把に地理を把握して出かけたが、 ん?何かここ、、 この前行った高橋いちご園のとこじゃね? ということで、ほぼ道は記憶しており、簡単!(て言いながら2箇所間違えてUターンしたが(笑)!!) いちご園の先からとんでもない林道に入り、マジか?!と思った...

  3. 「陸奥話記」(その6)

    「陸奥話記」(その6)

    遂閉道不通。将軍彌嗔いかり大発軍兵。板東猛士雲集雨来。歩騎数万輜人しじん戦具重畳ちようでふ蔽野。国内震懼しんく。莫不響応。干時頼時よりとき 聟むこ散位藤原朝臣経清つねきよ平永衡ながひら等。皆反舅しうと以私兵従将軍。引軍漸進。将まさ致衣川之間。永衡被銀冑かぶと有人説将軍曰。永衡為前司登任なりたふ朝臣郎従。下向当国厚被養顧。勢領一郡。而娉へい頼時女以後。弐ふたごころ干大守。合戦之時与くみ干頼時。...

  4. 「太平記」光厳院禅定法皇行脚事(その6)

    「太平記」光厳院禅定法皇行脚事(その6)

    諸国御斗薮とそうの後、光厳院くわうごんゐんへ御帰かへりあつてしばらく御座ありけるが、中使しきりに到つて松風の夢を破り、旧臣常に参まゐりて蘿月らげつの寂じやくを妨げけるほどに、ここも今は住み憂しと思し召し、丹波の国山国と言ふ所へ、跡を消して移せ給ひける。山菓落レ庭、朝三食飽二秋風一、柴火宿レ炉夜薄衣防二寒気一、吟肩骨痩担レ泉慵時、石鼎湘レ雪三椀茶飲二清風一、仄歩しよくほ山嶮折レ蕨倦時、岩窓嚼レ...

  5.  近郊の町で低山巡り、2023.3.12ーコロイ山編ー

    近郊の町で低山巡り、2023.3.12ーコロイ山編ー

    於兎牛山下山後、早来町にあるコロイ山へ。この山の地形図は用意しなかったけれど、早来町郊外のアンテナ塔がある山だから、その塔を目指せば良いだろうと。結果的に登頂出来たものの、頂上のアンテナ塔まで延びている管理道路を使えば10分足らずで登れるのに、別の登り口を使った。途中までの林道や作業道路歩きは順調だったけれど、尾根に取り付いた途端、笹漕ぎと時々現れる積雪に臑くらいまで埋まって、今日3座めの山...

  6. 中濃の低山散歩

    中濃の低山散歩

    中濃の低山散歩先日、ちょっと虫採りに行った後に小さな公園の駐車場に寄ったのだが、そこに気になる看板が。どうやら駐車場は公園というよりは後ろの山々のものらしい。城跡と石仏があり1時間弱で回れそうなので、寄り道してみることに。アベマキの雑木林を抜けると、赤松の明るい斜面に。日当たりがよく暑いくらいだった。15分位で展望台に到着。川辺町の街並が一望でき、遠くに恵那山の姿も見える。そこからすぐに山頂...

  7. Bing Wallpaperが見せてくれる風景

    Bing Wallpaperが見せてくれる風景

    PCにBing Wallpaper をダウンロードしています。デスクトップが毎日新しい背景に変わり、時折突然見たこともない風景が現れてびっくりすることがあります。今日デスクトップを起動させたら現れたのは、こんな風景。なんじゃこれ。見たこともない、すごい風景。これ本当に写真⁇なんと、シルクロード河西回廊の町、張掖より約50kmほど離れた、張掖丹霞地貌という赤い堆積岩で形成された美しい縞模様の地...

  8. 黑壁ガラスの雛まつり後編

    黑壁ガラスの雛まつり後編

    3月1日滋賀県長浜市の黒壁スクエアで春のおとずれ「黒壁ガラスのお雛まつり」が1月1日~3月3日まで黑壁スクエア一帯が会場となり開催されていました。写真は会場の一つ「黒壁 ガラススタジオ」の黑壁ガラスの素晴らしくて豪華なお雛様です。「黑壁 ガラススタジオ」ガラス張りのオシャレな建物です。入口を入ると以前は工房でガラス越しに作っておられるのが見られました。この日はされていませんでした。男雛の「親...

  9. 金星食が見える(はずの)場所(1)

    金星食が見える(はずの)場所(1)

    2023年4月24日に起こる金星食は沖縄本島では高度5度で起こるため、西の水平線が見える場所でないと見ることは厳しい。しかし那覇市内は高いビルが国道沿いに立ち並び、いつの間にか西の水平線が見える場所は少なくなってしまった。今回は西の水平線が見えて、金星食が見えそうな場所を探してみた。なお私が実際に行って確認した場所のみを掲載する。那覇空港の展望デッキは確実に見えそうだが、ホームページを見ると...

  10. 日々のこと

    日々のこと

    肌寒くて暖房を入れました昨日は暑くて冷房を入れたいくらいだったのに、、明日はさらに寒いようですみなさま風邪引かれませんように、、静かな金曜日ゆるゆると茶の時間は過ぎてゆきましたお近くから初めてのかた中国茶は時々飲まれているそうですお好きになったきっかけは、忙しいだんなさまが中国茶のもたらすゆっくりとした時間に魅力を感じて、、飲まれるようになったそうです今日は岩茶白牡丹を甘いものとご一緒にもっ...

1 - 10 / 総件数:80922 件