"入所指針" の検索結果 39 件

  1. 2023年1月のお便り

    2023年1月のお便り

  2. 特養の重度者引き抜き

    特養の重度者引き抜き

    介護老人保健施設老健が特養の狩場という話特養とて稼働率が問われるけど彼らがそれで営業してるという話は聞いたことが無いです。それは期間が限定されないから人気があるからです。その人気に胡坐かいてる特養がどれだけあるかです!特養回転率と言うものも可視化されていないのはどうかと思います。悪く言うと、年間の逝去数にイコールとなります。部屋が空けばどこから特養入所利用者を持ってくるかが問題の点。老健から...

  3. 京都市の特養入所は公正に為されてるか?

    京都市の特養入所は公正に為されてるか?

    京都市の特養入所は公正に為されてるか?答えは、「NO」です。日常的に順番を飛ばすこと多々あります。理由を聞くと・その方に有った部屋なので...・ADLや要介護が....とマッチングを理由としていますがいやいや特養は個室化が進み、また要介護度も3~5の方となる訳でテキトーに言い訳してるなとしか見えないです。1年以上申し込んで特養から声が掛からない方は今一度特養へ確認されたほうが良いです。長期間...

  4. 病床確保拒否で罰則コロナなど流行時、特定機能病院に

    病床確保拒否で罰則コロナなど流行時、特定機能病院に

    病床確保拒否で罰則コロナなど流行時、特定機能病院に感染症法など改正案コロナでは有りませんが特養でも同様の罰則義務を充てるべきです。・男性を何割か入居させないと減算・申込後1年以内のケース取り扱いは減算・在宅から入居者が一定数いないと減算なぜ、こうしたことを罰則条件とするかは特養自身は判っているはず。入居基準に基づいてと言いながら良いケースを取捨選択しているからです。減免など受けてる以上は難ケ...

  5. 特養申し込みされた皆さん...順番通り?

    特養申し込みされた皆さん...順番通り?

    特養ってなかなか入所できないって思っている市民の皆様特養はどういう基準で入所を決めているのでしょう?京都市は入所基準と言うのが有るのですが果たしてその通りでしょうか?実際私たちの見るところで言えば1年以内に申し込んだいわゆるフレッシュケースを好んで入所させてる特養が多いかと見ています。いつもそうですがこの特養入所判定はブラックボックスのままです。特養申し込み日と特養入所日を確認してデータ化を...

  6. 特養の引き抜きは合理的か?

    特養の引き抜きは合理的か?

    最近の特養の引き抜きはフレッシュケースばかりと専らの噂です。特養申し込んで1年以上の方は是非一度確認されるべきです。申込が若干前後するのはやむないですがそれが日常的だとすれば社会福祉法人として免税まで受けてる法人としてはどうなのでしょう?一度どこかで精査するべきではないでしょうか?

  7. ハンドルネームかコードネームかはたまた渾名か

    ハンドルネームかコードネームかはたまた渾名か

    猫又足に遊楽音作衛門静かな戦士にみかん矢田カラスもおったなこんなんで通じる時代もあったんだ13年は長いなあ・・・ほんま、えらいわあ苦しいって意味関西ではそういう(さんまちゃんを思い出すべし)ブログの方が有名になってしまって古いタイプだけどHPあるんだよ個人情報も載せてる13年前の記述から読んで入ってくる若い被害者はいないだろうなあ音楽家の道楽でやり始めたこのブログアバターを作ってそれぞれの人...

  8. 第38期経営指針発表会

    第38期経営指針発表会

    6/6(月)相生のなぎさホールで、経営指針の発表会でした♪沖縄スタッフも久々に来られたり、各地からいろんなスタッフが集結しました。西播ウエストも新たに相生店が加わり皆んなで楽しく頑張って行きまーす♪

  9. 第38期経営指針発表会

    第38期経営指針発表会

    6/6(月)相生のなぎさホールで、経営指針の発表会でした♪沖縄スタッフも久々に来られたり、各地からいろんなスタッフが集結しました。西播ウエストも新たに相生店が加わり皆んなで楽しく頑張って行きまーす♪

  10. それが指針

    それが指針

    好きか!嫌いか!!それが指針。山ツツジのこの色が好き。それだけの話。こどもの頃は、どこにでも咲いていた山ツツジ。この頃は、さがさないと見つからない。それだけの話。で、今日がある。その奇跡を思った日。

1 - 10 / 総件数:39 件