"公文書は誰のもの?" の検索結果 21 件

  1. colabo問題の行方

    colabo問題の行方

    皆様、こんにちは。ルーンタロット予報へようこそ。ようやく、コロナが明けまして、本当に辛かった(ーー;)。新型コロナ、本当に厄介でしたが、なんとか、隔離から抜け出すことができました。本当に厄介なので、皆さんお気をつけあれ。今日のテーマですが、隔離期間中、東京都で問題になっている、若年女性を虐待、性被害から守るColaboという組織について、You Tuberの暇空茜さんの動画を追っていました。...

  2. 江戸幕府、最後の闘い

    江戸幕府、最後の闘い

    [副題]幕末の「文武」改革[会期]平成30年3月31日(土)~5月6日(日)[会場]国立公文書館 表記は国立公文書館の平成30年春の特別展、明治維新150年の年に各所で開催された企画の一つ、この時代の歴史には近年とみに惹かれているので、迷わず足を運ぶことにした。会場の国立公文書館には大学時代に一度だけ訪問し、戦前の閣僚の署名・花押がされた史料を閲覧したが、以後は行く機会がなく、本当に久々の...

  3. こうやって議員がちゃんと仕事をしてくれれば当ブログは要らない!!!

    こうやって議員がちゃんと仕事をしてくれれば当ブログは要らない!!!

    元小城市職員を虚偽有印公文書作成などで刑事告発【佐賀県 ...業者と共謀し、架空の事業を起案し、市から不正に支払わせたなどとして、市議会議員らが小城市の元課長を佐賀地検などに刑事告発しました。告発したのは、小城市の市議会議員2人です。告発状などによりますと、2017年に開かれた清水の滝ライトアップ事業で、会計責任者を務めていた小城市の元商工観光課長は、赤字のために業者への委託料の支払いが滞っ...

  4. 大きな読売報道

    大きな読売報道

    いわゆる都構想住民投票の前に、10月26日、27日と毎日新聞、朝日新聞などが<大阪市を四つの自治体に分割した場合、年度当たり218億円のコスト増になると市財政局が試算していた>との報道を行った。その後続報道であるが、実はこの都構想デメリット見解の公文書が廃棄されていた。またしても、そう、お馴染み「シュレッダー」である。18日の大阪市議会で報告されていたから朝日新聞も19日に小さく報じている。...

  5. ひたひたと権力を強めて何をしたいのか

    ひたひたと権力を強めて何をしたいのか

    菅が、自著に書いたことそのこと自体を「知りません」といい、今度はその改訂版で、そのくだりを削除している。これも「知らぬこと」、編集者が勝手にやったというのだろう。「議事録は最も基本的な資料で、その作成を怠ったことは国民への背信行為」とおっしゃる政治家が、どなたかご存じかを問われた菅、「知りません」。自らの著書「政治家の覚悟」の記述を「知りません」。そして改訂版で削除。(画像news23)不都...

  6. 政治家の覚悟

    政治家の覚悟

    菅義偉首相が表題の著作を20日に発刊した。野党時代の2012年3月に刊行した単行本「政治家の覚悟」(文芸春秋)を改訂した新書である。20日付け朝日新聞3面は、何と、紙面の3分の1を使ってこの本の巨大広告であり、やたら目につく。(毎日、日経にこの巨大広告はなかった)ところがこの管氏の新著、発刊前から都合の悪いところを隠蔽したとネット上で話題になっていた。それを20日付朝日朝刊が記事にしたのは実...

  7. 菅、都合悪い公文書関連の記載を自著から削除も、ブログ記事はしっかり残存。国会で議論してね

    菅、都合悪い公文書関連の記載を自著から削除も、ブログ記事はしっかり残存。国会で議論してね

    コロナV拡大で生活も仕事も大変になっている&ストレスが貯まっている人が多いと思いますが。感染に気をつけて、前向きな気持ちで、めげずに頑張って行きましょうね! o(^-^)oまた、コロナVと戦う医療関係者やリスク大の中で働く福祉関係者に感謝の拍手を!( ^^)//頑張ろう、東北&関東!そして、熊本、北海道の震災被害、全国各地で豪雨被害を受けた方々も。・・・過去を嘆くより新生活の幸福を見つけて。...

  8. 『731部隊』の戦後資料が出現した意義は大きい。

    『731部隊』の戦後資料が出現した意義は大きい。

    第2次世界大戦において、関東軍防疫給水部本部、通称「731部隊」という、人体実験を行っていた機関があったことをご存知でしょうか?ドイツでは、ホロコーストの事実を記憶に留めようと戦争遺産として残し、学校教育においても熱心に伝えています。日本でも、ドイツのホロコーストと同じように、非人道的行為を数多く行ってきました。タイとビルマの間に建設した”死の鉄道 泰緬鉄道”大勢の捕虜と現地の人々を昼夜に渡...

  9. 既視感のある「南海トラフ80%の真実」

    既視感のある「南海トラフ80%の真実」

    おとといだったか、スマホやラジオで地震警報がけたたましく鳴り響いて肝を冷やしたが、さいわい何事もなく、のちに誤報であることが伝えられた。すぐそこに来る地震でもそれを察知することは難しい。まして、長期的な予知となると、神のみぞ知る領域なのかもしれない。南海トラフ地震がこれから30年以内に起きる確率は70-80%だという政府の地震調査委員会の発表(2018)については聞いたことのある人も多いので...

  10. お隣もお屋敷

    お隣もお屋敷

    プレトリオ宮のお隣。leggi tutto>>

1 - 10 / 総件数:21 件