"刺繍" の検索結果 8462 件

  1. 針と糸で紡ぐ『ピーターラビットの世界』♪

    針と糸で紡ぐ『ピーターラビットの世界』♪

    2月以来の韓国出張に出かけて来ました♪今回は1泊だけの駆け足出張でなかなか忙しく、走り回って参りました~いろいろ再入荷のの物も有りますし、またまたオリジナルの可愛い金具も打ち合わせし、作成依頼して参りました♪まだサンプル作成の段階ですので、発売までは少しお時間かかりますが、お楽しみにお待ちいただけますと嬉しいです♪そして、帰りの飛行機でとっても観たかった、『ピーターラビット』がもう上映されて...

  2. 着物の背模様(まだ時間がかかりそう)・・・だんだん補修部分が多くなります

    着物の背模様(まだ時間がかかりそう)・・・だんだん補修部分が多くなります

  3. 木の器針山・鱗をちくちく

    木の器針山・鱗をちくちく

    先々月の東京滞在最後の日に恒例のお墓まいりを計画し、集まってくれた愉快で贅沢な仲間たちとドライブピクニック気分の楽しい楽しいお墓まいりに行ってきました。そのあと、渋谷まで連れて帰ってもらうつもりが羽田空港まで送り届けてくれた仲良しくんのためにちくちくとな。洋裁男子となってせっせと縫い物してる、って言うからコレ。格好いい奴には家紋の鱗がよく似合う、と決めつけ昨日の夕方からせっせと刺して、今日の...

  4. チョコレート②

    チョコレート②

    こんばんは♪チョコレート作りをしましたが・・・・あっという間に時間が過ぎてしまって既に彩くんは爆睡中・・・刺繍はまた明日になってしまいましたが、少しは出来ました♪画面で見るのと実際に縫うのと違うのでちょっとドキドキなんですが~(;^_^A画面では色も微妙だったりしますが、実際は刺繍糸の茶色の品ぞろえは抜群です買いすぎとも言う💦リアルなチョコレートになるように縫えるとい...

  5. カモミール刺繍のバックを制作中です。

    カモミール刺繍のバックを制作中です。

    カモミール刺繍のバックを制作中です。

  6. デイジーのロングラリエット<新色>

    デイジーのロングラリエット<新色>

    お店のシンボル、デイジーのお花。人気のアイテムですが・同系色がいい・お花を小さくして欲しいとのアドバイスをいただきまして、新作を作りました。グレーミックス。パシュミナでも売り切れ・再販が続いたお色です。ピンクミックス。定番のピンク。落ち着いたピンクでまとめました。ネイビーミックス。ブルー、ネイビー、バープル、ベージュと強めの色がない分、4色入れてみました。↓他にもラリエット、揃えています。オ...

  7. 爽やか♬ミントグリーンのドイリー

    爽やか♬ミントグリーンのドイリー

    梅雨に入り、雷と豪雨にびっくりしましたが、今日は久しぶりの晴れ。30度超えの暑い一日になりました。ジメジメした季節を吹き飛ばす、爽やかなミントグリーンのドイリーができました♬写真では水色っぽいかなー。先日もご紹介したシャドーワークと、サテンステッチの丸の組み合わせ。図案は複雑ではないけれど、品があってとても気に入ったデザインです。大塚あや子先生の教室で習いました^^一枚のリネンのように見えま...

  8. チョコレート部刺繍開始♪

    チョコレート部刺繍開始♪

    こんばんは♪チョコレート作りが開始されました~彩くんは23時で急に寝てしまうので、刺繍はこちらだけ・・(;^_^Aあとは想像刺繍で、明日の楽しみにしました~高級な香りがしますね~💛明日はお休みです!!ショコラティエになれるといいですが~♪もう超眠くて・・・(またかいっ(;^_^A)今日も短いですが早く休みます!今日もお越し下さりありがとうございました。

  9. ニードルケース完成。

    ニードルケース完成。

    ↑*上の写真をクリックすると全文をご覧いただけます。

  10. クレイジーキルトの巾着

    クレイジーキルトの巾着

    2017年2月、手芸普及協会のパッチワーク講師養成講座のクレイジーキルトの課題で作りました。クレイジーキルトは、ビクトリア時代に絹やベルベット、ビロードの布に刺繍やビーズ、リボンなどで装飾した豪華なものが流行りました。アメリカでは、どんな布でも端切れをいかした実用的技法として利用されました。なので、やり方にもいろいろな方法があります。土台布に端切れを置いて、刺繍でとめていくやり方や土台に端切...

8411 - 8420 / 総件数:8462 件