"助詞" の検索結果 4 件

  1. てにをは

    てにをは

    別に、毎年受験シーズンが訪れるたびに思い出していたわけではない。今年は珍しく関東地方に大雪警報が出たので、意識がそっちに飛んだ。丁度10年前の2月半ば。私は連日ムスコを駅まで送り届けていた。高校入試である。BGMは当時私がハマッていたバンド、ONE OK ROCKのアルバム。狙っていたわけではないが、ムスコが第一志望に連敗したことから、痛いくらい心に刺さる曲があった。#The Bginnin...

  2. #122 わ?は?

    #122 わ?は?

    オンライン家庭教師高3生の授業のより。本当に苦手な生徒なので品詞、とか文型とかから始めているのですが、ようやく一区切りしたのでここまでのポイントチェックをしました。主語は普通、「は」か「が」をつけて訳す。ということを改めて確認したのですが、な、なんと!!「わ」と書きました。。。。。うーむ。。。。

  3. about コードスミレ

    about コードスミレ

    えっと。最初このblogは「めちゃくちゃ低俗に悪ふざけ」する予定でした。1日、5、6人が訪問してくれてそのうち2人くらいは「マァッ?お宝塚なのになんてお下品なのっ!(怒)o(*`ω´*)oプンスカ!」ってなってでも、ひとりくらいおー!こいつバカだなー!でも笑えるし。ま、いっか☆って思ってくれたら嬉しいな♥️と思って始めたんですが遼一は2月のある日、気付いた。人がいっぱい来た!(o゚Д゚ノ)ノ...

  4. 699日目・日本語「は」と「が」の違い

    699日目・日本語「は」と「が」の違い

    今日は、日本語の「は」と「が」の違いについて纏めてました。(今年の4月から日本語を通信で勉強してます)英語もそうだけど、タイ語も助詞がないので説明するのは大変。覚える方は、もっと大変。日本語の助詞は沢山あって、どの助詞を使ったら良いのかわからないので知りたい!と言われ。。。「あっ~!ついにこの時が来てしまった。。。😥」と思いつつ頑張りました。日本語は母音が5つしかない...

1 - 10 / 総件数:4 件