"南八ヶ岳の住人" の検索結果 1632 件

  1. 土佐の森・文芸 (左行秀)

    土佐の森・文芸 (左行秀)

    ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇土佐の森・文芸 融通無碍(南寿吉著)[南史観<人物評伝>]◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇左行秀の刀は土佐正宗の異名を持ち、真吉、長次郎の長刀をはじめ、山内容堂 (「土佐正宗」の名付け親)、板垣退助、吉田東洋、坂本権平(龍馬の兄)などが佩刀していたという。左行秀は刀工であるが、真吉と親交があった人物。九州の産だが縁あって土佐に来て、旧西土佐村(現四万十市)...

  2. 土佐の森・文芸 (龍馬の視点)

    土佐の森・文芸 (龍馬の視点)

    ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇土佐の森・文芸 融通無碍(南寿吉著)[南史観<私観>]◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■日本の将来を見据えた龍馬の視点龍馬は海舟と付かず離れず終始行動をともにして天下の有能な見識をもった人士に会った。雄大な夢を持ち続け航海術も学びながら将来の日本の姿を考え続けた。広い世界との貿易を夢見た。新しい国、四民が平等で侍が威張らない国。外国と自由に行き来できる国。...

  3. 桜はまだまだ先です

    桜はまだまだ先です

    東京ではソメイヨシノが開花したそうですね。こちらでは まだまだ桜どころかようやく梅の花がちらほら咲き始めたばかりです。今朝は氷点下の気温でしたが日中はぽかぽかと春の陽射しが暖かく一日の寒暖差がかなり激しいです。昨日の朝はお店周辺では雨でしたが山頂付近ではどうやら雪だったようでまた少しだけ山が雪化粧しました。もう真冬と違って春霞で少し霞んでしまっておりますが今朝の山の写真をUPしておきますね。...

  4. 土佐の森・文芸 (イカルス号事件/英国水兵殺害事件)

    土佐の森・文芸 (イカルス号事件/英国水兵殺害事件)

    ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇土佐の森・文芸 融通無碍(南寿吉著)[南史観<私観>]◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇英国水兵殺害事件(イカルス号事件/1867.7.6)《真吉の日記・丁卯上京誌より》丁卯上京誌(融通無碍/南史観<私観>)*****************■丁卯上京誌(慶応3年<1867・丁卯の年>)◆慶応3年7月28日夜、由比猪内と佐々木三四郎が大坂に下る。佐々木三四郎...

  5. だいちゃんの病状報告

    だいちゃんの病状報告

    実はだいちゃん、食欲もあり何も変わらず元気なのですが、病気抱えています。2021年9月29日にうちの子になっただいちゃん。1週間後病院で検査したら、脾臓に腫瘤が見つかり、2022年1月28日に摘出手術しました。良性だったのでとりあえずホッとしましたが、推定7、8歳ということで半年ごとにレントゲン、エコー、血液検査でチェックすることにしました。半年後の去年は問題見つかりませんでしたが、1年後の...

  6. 土佐の森・文芸 (容堂は馬好きだが駕籠は嫌い)

    土佐の森・文芸 (容堂は馬好きだが駕籠は嫌い)

    ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇土佐の森・文芸 融通無碍(南寿吉著)[南史観<私観>]◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◆容堂は馬好きだが駕籠は嫌い《日記・倦遣録より》幕末足軽物語樋口真吉伝完結編《『幕末足軽物語樋口真吉伝完結編』では、P226》・・・・・・・・・文久3年(1863)3月26日隠居が御帰馬する。大仏前でお休み。見送りに兵之助様が御来臨される。伏見で御泊まり。「御帰馬」が目を...

  7. 土佐の森・文芸 (薩摩藩士・高崎猪太郎<土佐と薩摩のこと>)

    土佐の森・文芸 (薩摩藩士・高崎猪太郎<土佐と薩摩のこと>)

    ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇土佐の森・文芸 融通無碍(南寿吉著)[南史観<私観>]◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇文久2年の暮れのこと、江戸で謹慎している山内容堂を高崎猪太郎という薩摩藩士が訪ねた。高崎は容堂の気に入り人物だった。山内容堂(融通無碍/南史観<人物評伝>)高橋猪太郎が容堂に忌憚なく囁く。~~~~~~~~~~公は恵まれ、国(=土佐である)を思う侍が数多いらっしゃる。弊藩に...

  8. 金峰中学校 閉校式

    金峰中学校 閉校式

    金峰中学校の閉校式(教育委員会主催)と、閉校記念碑除幕式・記念式典(地元実行委員会主催)に出席しました。金峰地域における学校再編に伴う閉校式・式典は、阿多小学校、田布施小学校、そして本日の金峰中学校で最後となりました。金峰中学校閉校の場合は、金峰学園(小中一貫校=義務教育学校)開設に伴い、中等教育を行うために南さつま市が設置する”学校”の名称が無くなる・・・という手続き的な側面もあります。い...

  9. 土佐の森・文芸 (生麦事件)

    土佐の森・文芸 (生麦事件)

    ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇土佐の森・文芸 融通無碍(南寿吉著)[南史観<私観>]◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇勅使とともに江戸に入って公武合体と幕政改革を促した薩摩・島津久光の行列は帰途、横浜近郊の生麦で英人を殺傷した。島津久光(融通無碍/南史観<人物評伝>)生麦事件である。これは単なる殺人事件に留まらず、日本国対英国の紛争に発展した。英国は日本国が徳川は大名の頂点に立つ権力だが...

  10. 土佐の森・文芸 (島津久光)

    土佐の森・文芸 (島津久光)

    ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇土佐の森・文芸 融通無碍(南寿吉著)[南史観<人物評伝>]◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇文久2年4月、薩摩・島津久光は1,000人の兵を率いて入洛した。~~~~~~~~~~~[史実] Wikipediaより◆島津久光の上京、江戸へ。文久2年(1862)、公武合体運動推進のため兵を率いて上京する(3月16日鹿児島発、4月16日京都着)朝廷・幕府・雄藩の政治...

1 - 10 / 総件数:1632 件