"受験料" の検索結果 3438 件

  1. 明太クリームスパゲティ

    明太クリームスパゲティ

    モニター参加中にて、いただいていた辛子明太子チューブ、最後の一絞りとKiri、卵黄でスパゲティにしました。【分量など覚書】(1人分)スパゲティ、80g辛子明太子ペースト、大さじ1卵黄、1個分Kiri、1個(16.3g)スパゲティを茹でます。辛子明太子ペースト、卵黄、Kiriを器の中で混ぜておきます。茹で上がったスパゲティを器に加えて全体をよく混ぜます。お手軽調味料で簡単料理レシピ スパイスレ...

  2. お受験対応すずらん刺繍の鍵盤ハーモニカケース

    お受験対応すずらん刺繍の鍵盤ハーモニカケース

    ようやくご入園ご入学グッズがひと段落してまいりました1か月もお待たせをいたしまして申し訳ございませんでした来春はこのようなことがございませんように夏の間にこつこつと刺繍を続けようと反省いたしておりますお客さまからのオーダーによりまして鍵盤ハーモニカケースが出来上がりましたあまりにも横幅がありすぎて写真を撮るのにひと苦労いたしました今年は新作を100点ほど作ろうと大風呂敷を広げております

  3. 本「晩秋行」

    本「晩秋行」

    3月16日(木)本「晩秋行」、読み終わりました。「晩秋行」という題名が哀愁漂っていて、この物語にぴったり。人生の終わりが見えてきたら、見えてくるものがあるのだろうと思いました。後悔することも開けたくない扉もあると思うけど、それも人生と思えたらいいなと。私の人生は今「晩夏から秋へ」かなぁ。50代、見惚れるほどの鮮やかな紅葉のように生きる!----------------------------...

  4. 公立高校の合格発表

    公立高校の合格発表

    こんにちは今日、15日は福岡県立高校一般入試の合格発表でした。(勉強遠征の様子です)結果として、合格、不合格がありますがそのことよりも初めての受験に際して目標としての志望校を自分で決めそれを叶えるために1年間、一所懸命にがんばってきたことをまずは褒めてあげたいと思います。高校受験は長い人生の中で初めての関門ではありますが単なる一つの分岐点にすぎません。合格したらその道を通って目標へ不合格なら...

  5. 卒業、おめでとう!

    卒業、おめでとう!

    3月15日(水)こちらでも、桜が咲き始めました。卒業式のシーズンですね。卒業を迎えるみなさん、おめでとう!!コロナ禍で不自由な思いをすることが多かったと思いますが、よくここまで歩き続けてきました!!小学校6年間を、中学3年間を、漢字一文字で表すと、どんな字になりますか?--------------------------------------------------------------...

  6. 2023年度中学コース生徒合格校

    2023年度中学コース生徒合格校

    数日前にGくんの東大(理科Ⅰ類)合格🌸に沸いた本校ですが、本日は、2023年度福岡県公立高校入試合格発表の日です。私立入試の結果とあわせて、こちらで今年の生徒たちの入試結果をお届けいたします。今年の生徒たちも、ラストスパートでほんとうに頑張って成績を飛躍させました。今日、合格した生徒さんも、不合格だった生徒さんも、これからの毎日をどう歩んでいくかのほうがずっと大切です...

  7. 迷うコチュジャン

    迷うコチュジャン

    コチュジャンを今年に作ろうかどうしようか迷い中。一昨年作ったコチュジャンも残り1キロほど。今年中はいけても、冬に仕込んだコチュジャンが出来上がる秋ごろまでは持ちません。我が家のお二人はコチュジャン味が好きなのでやっぱり必要なんですけどハンアリに仕込むにはちょっと遅くなった感が・・・韓国の麹本を読んで、麹から作るコチュジャンのレシピを知ったのと秘伝の即席コチュジャンのレシピをオンニからもらった...

  8. 挫折の一歩手前

    挫折の一歩手前

    3月14日(火)今日は、卒業式のために、着物の半襟をつけました。初めてのことで、娘と二人で、YouTubeを見ながらどうにか形になった。刺繍の位置を確認せずに縫ってしまってやり直しになったときは挫折の一歩手前でした。今まで、祖母や母が知らない間に用意してくれていたことが結構あって、私ってまだまだ未熟だなと思います。---------------------------------------...

  9. 英検準2級過去問結果❕

    英検準2級過去問結果❕

    わぉ💦わぉー❕まず私①語句空欄問題11/2055%②会話文5/5③長文10/12④リスニング19/3063%①の語句があか~ん~どうやら単語おぼえれておりません。後3ヶ月弱。どこまで覚えられるかです。④リスニングはやっぱり苦手です。足を引っ張るリスニング。三級までは①でフォローしていましたが、次は①が一番足を引っ張るので、合格が遠く感じてきました英文作成はむずかしいで...

  10. 光る表現

    光る表現

    3月13日(月)約10日ぶりに日本に帰ってきて驚いたのは、すっかり春になっている!ということでした。関空に降り立った時、暑くてコートを脱いで、バス待ちの時間までアイスクリームを食べたほどでした。それと同時に、くしゃみが出始め、花粉が飛び散っていることも実感しました。今回、娘とロンドンに行ってきました。CL観戦が一番の目的で、その他に観光をしたり、スタジアムツアーに参加したり、スコーンを食べた...

1 - 10 / 総件数:3438 件