"吉野山" の検索結果 263 件

  1. 京都嵐山に吉野山のシロヤマザクラ120本、植樹してきました!

    京都嵐山に吉野山のシロヤマザクラ120本、植樹してきました!

    昨日、京都嵐山にて、吉野山から120本のヤマザクラの苗木を植樹してきました。元々は吉野山旅館組合長の父(湯川屋)、京都府旅館組合青年部長の古川さん(渡月亭)との2人の意気投合から始まったこの挑戦。120本もの桜の苗木を持ち出したのは吉野山歴史上ないことだそうで、たくさんの人の説得、植える場所の法や条例への認可等、色々な障害を乗り越えこの日を迎えられました。お疲れ様。・・・・・・・・・・・・・...

  2. 【吉野荘湯川屋、メディア出演予定のお知らせ♪】

    【吉野荘湯川屋、メディア出演予定のお知らせ♪】

    いつもありがとうございます。吉野荘湯川屋のメディア露出のご連絡です。先日、ますだおかだの岡田圭佑さんにご来館いただきまして、その内容が3月に放送されます!●●●●●●●●●●●●●●●●●●『ますおか岡田のええもんwow! 』<放送チャンネル>BS japanext 263ch<放送日時>2023.03.15.19:58〜20:58●●●●●●●●●●●●●●●●●●BS放送にて全国で視聴で...

  3. 〔めちゃお得旅〕じゃらん・楽天で吉野町クーポン配布しております!

    〔めちゃお得旅〕じゃらん・楽天で吉野町クーポン配布しております!

    奈良県吉野町では、冬の旅がお得に楽しめる割引キャンペーンを開催中!吉野町内の対象宿泊施設の宿泊料金が最大1万5000円引きとなる、とってもお得なキャンペーン。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・今すぐチェックして、楽しみイロイロの冬の吉野旅へ!クーポンの残金の関係で売り切れている可能性もあります。※予約担当より※湯川屋HPよりご予約頂きまして入館時に「ブログ見ました」とお声をか...

  4. 風景印・吉野山郵便局

    風景印・吉野山郵便局

    吉野山郵便局の風景印が変更になるので、新旧の風景印を郵頼にて。両方ともに桜がデザインに入っているので、現行の63円切手に押印を。旧風景印。新風景印。デザインが面白い。

  5. 吉野の湯2月・3月・4月営業日を更新しました

    吉野の湯2月・3月・4月営業日を更新しました

    湯川屋公式DM2023.2月号#53いつも吉野荘湯川屋、吉野の湯をありがとうございます♪そして29・31日のTV放送『まつりの遺伝子』出演のコメントも沢山いただきましてありがとうございます。サイトでも公開しておりますので是非ご視聴いただければと思います。https://www.ntv.co.jp/matsuri/今なお続くコロナ禍ですが週末を主として沢山のお客様御来山ありがとうございます。吉...

  6. <節分会>吉野山青年団としての活動が記事になりました!

    <節分会>吉野山青年団としての活動が記事になりました!

    先日投稿しました日本テレビさんの取材での内容が記事にもしていただきました!是非ご覧ください♪↓・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・<<<<若旦那の取材内容はコチラ!>>>>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・※予約担当より※湯川屋HPよりご予約頂きまして入館時に「ブログ見ました」とお声をかけていただきますと当館よりささやかなプレゼントを...

  7. 当館若旦那、メディア出演予定のお知らせ♪

    当館若旦那、メディア出演予定のお知らせ♪

    いつも吉野荘湯川屋、吉野の湯をありがとうございます♪お恥ずかしながら当館若旦那のメディア出演情報です!===============「まつりの遺伝子」●日本テレビ1月29日(日)21:54~22:00※関東ローカル●BS日本1月31日(火)21:54~22:00また、本番の内容を踏まえた10分程の動画が文化庁さんのHPにてアップロードされるようです。※本編はこちらのようなので、こちらもまた告...

  8. 今年の「鬼さんこちら」開催日は1/27,2/4です!

    今年の「鬼さんこちら」開催日は1/27,2/4です!

    もう少しで旅館に怖い鬼さんが来る企画。鬼さんこちら♪ということで昨年の感じをyoutubeで投稿しておりますので是非ご覧くださいませ。たくさんのお客様の御来山をスタッフ一同心よりお待ち申し上げます。※予約担当より※湯川屋HPよりご予約頂きまして入館時に「ブログ見ました」とお声をかけていただきますと当館よりささやかなプレゼントをご用意しております。<吉野荘湯川屋公式予約ページはこちら>====...

  9. 新しい動画を作成しました!

    新しい動画を作成しました!

    今日の動画は「旅館が休みの日は何をしているの?」という内容になります。旅館では、お客様の予約が入らないようにしている日(休館)でも作業をしております。日頃できないところの掃除や館内の季節感の模様替え設備メンテナンスなど・・・結構旅館には裏の仕事も多いんですよ!そんな休館日の1日を少しだけリポートしてみました。※予約担当より※湯川屋HPよりご予約頂きまして入館時に「ブログ見ました」とお声をかけ...

  10. 今年も「鬼さんこちら」が行われます!

    今年も「鬼さんこちら」が行われます!

    今年も鬼フェス in 吉野山 2023が開催されております。いまなお猛威を振るうザワザワのご時世の中で、予定から大幅縮小での開催ですが・・・開催できてよかった!!若旦那は嬉しい気持ちでいっぱいです。本来、この1か月間の吉野山では様々なところで鬼たちと触れ合うことができるようになっております。今年も「鬼さんこちらプラン」が行われます★指定日には夕食時に当館まで怖い鬼がやってきます。今年の開催日...

1 - 10 / 総件数:263 件