"味はバターで決まるのよ" の検索結果 4755 件

  1. 季節外れの無謀なチャレンジ!!──「かわいい氷白熊と梅ヶ枝餅」@「大九州展」in 新宿京王

    季節外れの無謀なチャレンジ!!──「かわいい氷白熊と梅ヶ枝餅」@「大九州展」in 新宿京王

    今週火曜日(14日)まで新宿京王で「大九州展」が開催されていた。たまたま仕事で近くにいた月曜日(13日)は、早く着きすぎて時間があったので7階の催し物会場を物色。その時、買ってしまおうかなーと悩んだのが、福岡の「梅ヶ枝餅」(かさの家さん)だった。というのも、普通の「梅ヶ枝餅」ではなく、毎月25日に店舗限定販売されるという「よもぎ入り梅ヶ枝餅」が各日50点限定で販売されていたのだ。買ってしまっ...

  2. ポークソテー・餡バターのパン

    ポークソテー・餡バターのパン

    ご飯もサラダもメインも、全部まとめてワンプレートの簡単ご飯ワンプレートの上にある小さいガラスキャニスターの中は、この時期出回る春の葉わさびの味噌漬け。下茹でした葉山葵を刻んで、味噌、甜菜糖、味醂、練りわさびと混ぜ合わせておいたもの。ピリッとくる葉ワサビの味と芳香に甘い味噌の味が混ざり合う美味しい1品、お肉やご飯に着けていただきました。●葉ワサビの味噌漬け参考レシピ我が家は食事時に利用しますが...

  3. 今回の京都土産

    今回の京都土産

    新京極のキムラのすき焼きを食べに京都四条を訪れた時に購入した、お土産の紹介です。①錦市場高倉屋:父の好物が自分の好物になった胡瓜の古漬け。厚めに切り分けて食べると、酸っぱさとぬかの優しさがクロスしてビールのアテとして最高でした。ここの糠漬けのレベルは高いです。②錦市場京丹波:四条に来たら必ず購入する絶品焼ポン(焼栗)錦市場はコロナが蔓延する3年前の賑わいを取り戻し、満員電車状態。インバウンド...

  4. 「やりたいことがあるけどできるわけない」という思いと自己肯定感

    「やりたいことがあるけどできるわけない」という思いと自己肯定感

    もしもあなたが「やりたいことがあるけど、自分にはそんなことできるわけがない」「やってみたいことがあるけれど、勇気が出ない」「うまくいかないのが嫌だから、最初からやろうと思わないようにしよう」といった思いを持っているなら、自己肯定感が低くなっている可能性が高いかもしれません。「自己肯定感」とは、「等身大の自分を受け止め、好意的に自分を見る」ことができる状態のことで、他人からの評価や、他人と自分...

  5. エアリーデニムシリーズ

    エアリーデニムシリーズ

    日中の気温が高くなり道路沿いの花壇の花も満開で色鮮やかで、歩くのか楽しい季節になりました😊今日はエアリーデニムシリーズをご紹介しますお時間あれば、見ていって下さいませ♪うん?どれ?と、思いました😆🎶↓こちらのこです💕エアリーデニムフルジップパーカー素材: コットン100%サイズ: F フリーサイズ...

  6. まだ。

    まだ。

    まだ朝は寒いが昼になると暑い位です、この気温差が激しい、しかしまだ三月半ば・・・四月に入っても寒い時が有るので衣替えはまだ早いな・・・何のこっちゃ(笑)。・・・さて、やはり今は鯛ですね白子はまだ小さいですが、これからクリーミーでコクのある白子が出てくるでしよう。・・・金目鯛の昆布締めを仕込んで有るので、活け鯛は鯛の出し茶づけにでもするか。出し茶づけ用にアラで出し取り、残ったアラは私が食べます...

  7. 新聞小説を読む朝日新聞朝刊「人よ、花よ、」(あらすじ)206話~210話【弁内侍】

    新聞小説を読む朝日新聞朝刊「人よ、花よ、」(あらすじ)206話~210話【弁内侍】

    作今村翔吾絵北村さゆり【弁内侍】207話やってみる価値があるかも、と大塚は言い、野田も気張らねば、とはりきる。高師直の動きは大塚が透波を使って探るが、注視すべきは弁内侍で、野田は弁内侍が訪ねる情報をいち早く仕入れて待ち構える。新兵衛には、新発意に知られぬことが一番の務め。状況は逐一伝えるのでよく見ておれ、と野田がいう。「よし……皆、頼む」と多聞丸が締めた頃には、雷が近くなっている。干し物を取...

  8. 「まずいのよ〜」の呪文

    「まずいのよ〜」の呪文

    2010年10月に仲良しの友だちと沖縄旅行に行きました。なつかしー!(*´艸`)クスそのときに彼女が「おいしくないのよ、まずいのよ、○ろはす」と言ったのです。発売されてそれほど間のないころでわたしはまだ飲んだことがなかった。「じゃあ、絶対買っちゃだめよ、まずいから」うん、わかった。その旅行の間、コンビニとかあちこちで「まずいのよ」と聞きふーん、それならきっとすぐに売れなくなっちゃうだろうなと...

  9. 窓は開けたり閉めたり・・そして時には日よけを付ける

    窓は開けたり閉めたり・・そして時には日よけを付ける

    窓は住む人の感じで開けたり、締めたりするのがアタリ前暮らしに応じて開閉する。その住まいの方の窓の開けたり閉めたりの動機ずけを作る手助けは設計者の設計の遺伝子の埋め込みでつくるんだよと、昔、建築批評家の方に言われた。簡単にいえば、朝〜気持いいと窓を開けるのはアタリ前なのだが、南だとはいえ大きな窓の向こうがすぐ道では開けたくてもレースのカーテンで部屋をやんわり遮るのが一杯で、窓を開けたり閉めたり...

  10. 春らしい…

    春らしい…

    朝はちょこっとマイナス気温でしたが、何とも春らしいお天気。でも、おじさんは一応ダウンパーカー。油断はしませぬ。午前中は茶道の稽古。(^O^) 釣釜!盆点と茶箱。帰り道に材料調達と散策がてら、ちと寄り道。桑園、大学村界隈。(^O^)「さまざまの事おもひ出す櫻かな」芭蕉の句、幅広短冊にオリジナル墨、アクリルガッシュ。桜の花びら散らしてみたけど、効果、薄っ。笑。今日の一服は、どこぞで見かけたおかた...

1 - 10 / 総件数:4755 件