"和音" の検索結果 106 件

  1. 【再入荷】水谷和音さん

    【再入荷】水谷和音さん

    水谷和音さんよりたくさん再入荷のうつわが届いています。在庫のあるうちにぜひどうぞ。■水谷和音花ボウル小(灰)■水谷和音花ボウル中(ルリ)画像は(灰)■水谷和音しのぎ輪花リム5寸皿(灰)/(ルリ)■水谷和音変形中皿(灰)画像は薄ルリ■水谷和音手塩皿■水谷和音しのぎスープマグ(灰)画像は(ルリ)■水谷和音しのぎ丸マグ(灰)>>>水谷和音さんのうつわ一覧はこちらから----------------...

  2. 自作の詞 載せます(22)――北風とハーモニカ

    自作の詞 載せます(22)――北風とハーモニカ

    しばらくお休みしてた”自作の詞 載せます”の部ですが、久しぶりにやります!22回目です(今年は2022年なので、22回で納めときます)。これまで通り、この部のは著作権フリーなので、好きに曲をつけてください。別に冬だから冬の歌作らなきゃならんってことはないんだけど(南半球は今、夏だし……)、こう寒くちゃ冬の歌でも作らなきゃやりきれぬ。というわけで、少しお付き合い下さいね。22.北風とハーモニカ...

  3. 今年最後の三連休

    今年最後の三連休

    今年最後の三連休連休以来のピザ作り

  4. 最後の夏休み

    最後の夏休み

    最後の夏休み昼間は技術家庭の木工製作晩ごはんは、BBQ

  5. ベルヒテスガルテン眺望

    ベルヒテスガルテン眺望

    (承前)ブラームスの交響曲三番は1883年に作曲初演された。その年号は、ヴァ―クナーが二月にヴェニスで客死した。その後にブルックナーが推された。そのような時代背景であった。2007年にハムブルクで同じようにツィクルスを指揮したフォンドナーニのインタヴューと練習風景が残っている。そこでもまさしく交響曲三番一楽章の動機の扱い方を念を入れて練習している。そのエンゲルの指揮が見事だった三和音の露払い...

  6. 4人分のお弁当

    4人分のお弁当

    今日は、莞太朗が課外授業莞パパと莞ママは出勤、和音さんは午前中部活とそれぞれなので、4人分のお弁当を作りました。チキンカツの下準備は前日に済ませておいたにも関わらず、バタバタ。。。

  7. 1学期終了

    1学期終了

    1学期終了がんばった2人

  8. モーツァルト所縁の劇場

    モーツァルト所縁の劇場

    土曜日の初日の準備をしている。作曲家ハースのインタヴューでの楽曲説明と2011年のシュヴェツィンゲン音楽祭での録音を参考にする。先ず作曲家は、この曲のウルトラクロマティックで始まって、どちらに行くかどうかが分からない暗中模糊とした中での不安定な気分を口外している。個人的にはブルックナーの第五交響曲などのそれを感じる。それが徐々に長調の属七和音に近づき、ピアノの音階域を上下する大きなスケ-ルの...

  9. 【新着】水谷和音さん・月下青作・麻里さん

    【新着】水谷和音さん・月下青作・麻里さん

    先ほど、WEBSHOPに新しいうつわを更新しました。この機会にぜひどうぞ。■月下青作・麻里水玉丸碗(小)■水谷和音三つ葉豆鉢(灰/ルリ)■水谷和音リムプレート7寸鉢(灰/ルリ)■水谷和音耳付しのぎたわみスープボウル(アイアンブルー)-------------------------------------------------■2022年5月のSHOP営業日 6(金)12(木)・13(金)...

  10. ミシン、第三弾!

    ミシン、第三弾!

    ミシン、第三弾!ポーチを作りました。和音が幼稚園児だった頃の赤ずきんちゃんの布で…^o^

1 - 10 / 総件数:106 件