"喪中のはがき" の検索結果 136 件

  1. お年玉年賀はがき切手シート高倉町珈琲セブンイレブン

    お年玉年賀はがき切手シート高倉町珈琲セブンイレブン

    早くも2月になりました。1月はいろいろあって、結構バタバタしていました。年末に肺炎を起こして9日間入院した母が、お正月明けの4日にまた肺に炎症を起こし、1月中旬までに大学病院へ3度連れて行きました。行く度に半日がかりになるので大変でした。肺の具合が良くなったのを見て、予定を遅らせていた整形外科クリニック(骨粗しょう症治療)へ2週連続で連れて行き・・・すっかり元気になったところで母のスマホの機...

  2. 変わるもの変わらないもの

    変わるもの変わらないもの

    お年玉付き年賀はがきの当選番号発表。いただく年賀状の枚数も減り、かなり確認しやすくなりました(苦笑)。それでも、切手シート3枚当選。早速いただいてきました。有難うございます。1等の30万円なんて、当たるわけもないじゃないですか。昔は1等当たったこともあるんだけど。あの時、運は使い切っちゃったんだろうね。せっかくなので、ついでに貯金。利率0.002%だって。3年くらい前に貯金した時は、0.01...

  3. 当選番号

    当選番号

    朝刊に、年賀はがきの当選発表が載っていました。調べましたら、なにも当選していませんでした。いつもなら、切手シートくらい当たっていましたが残念。久しぶりに3人で散歩出来ました。

  4. 和香のウサギの年賀状、可愛くできました❤︎

    和香のウサギの年賀状、可愛くできました❤︎

    年末の和香は繁忙期となります。クリスマスカードや年末のイベントDM、年賀状などのお仕事のご依頼が入り、キラリと一味違う箔押しを使った素敵なデザインの紙製品が工場のそこかしこに積まれて、歩いていても楽しいです。「そんな工場見学してみたい」と思われる方も多いでしょうが、お客さまのための商品なので、関係者以外は原則立ち入り禁止です。了解を取らないままSNSにアップすることもいたしませんm(__)m...

  5. 今年も多くの知人から・・・

    今年も多くの知人から・・・

    この時期は、喪中のはがきが届く。最近は、知人、友人の親だけではなく、御本人や配偶者の喪中はがきも多くなってきた。届くたびに、元気な頃の懐かしい顔や思い出を思い浮かべる。もうそんな歳なのだ。合掌・・・。今宵の曲は、「In Memory」。鎮魂歌。ご贔屓、「マーティン・ティングヴァル/Martin Tingvall」率いる「ティングヴァル・トリオ/Tingvall Trio」の演奏で、アルバムは...

  6. 友人の奥さんから

    友人の奥さんから

    近年、友人・知人の親御さんが亡くなったという喪中葉書がよく届くようになりましたが――友人の奥さんから。僕より6つ年上の、もう長いあいだ年賀状のやり取りだけの繋がりになっていた古い友人です。そういえば、と今年の年賀状を取り出してみると、週3日、透析にかよっている、と。が、「のんびり受けとめています」なんて書かれていたので、深刻に受けとっていませんでした。亡き兄と同い年の、兄のような存在の人でし...

  7. 喪中はがき

    喪中はがき

    横浜市の火葬場が4ヶ所中一ヶ所が改修中3ヶ所の稼働で凄く混んでいて結局葬儀は来週にしかも横須賀市の斎場です小さなお葬式家族葬でゆっくり母を見送りたいと思いますすこし時間ができたので用意してしまった年賀状を喪中はがきに交換してもらいに行きました不幸があってと言うと無料で喪中はがきと交換してくれました住所氏名と亡くなった人との続き柄を〇手数料がかかるかと思っていたので良かったです

  8. 去年あたりから、友達の配偶者の方が亡くなられてという葉書が届くようになりました

    去年あたりから、友達の配偶者の方が亡くなられてという葉書が届くようになりました

    さて、これは何の花でしょうか?11月に入り、年賀状の喪中欠礼葉書が届くようになりました。ここ数年は、友達の高齢の親御さんが亡くなられてというのが多かったのですが、去年あたりから、友達の配偶者の方が亡くなられてという葉書が届くようになりました。去年は中学の同級生のご主人、ご主人も同い年だったから、ショックでしたね。今年も昔の職場の同僚、彼女は私よりひとつ年上、ご主人は69歳だとか。お若いですよ...

  9. 湘南ベルマーレオリジナル年賀はがきセット2023

    湘南ベルマーレオリジナル年賀はがきセット2023

    11月1日に発売になった、湘南ベルマーレオリジナル年賀はがきセット2023。特使を派遣して購入してきてもらいました。3枚610円というなかなかのお値段だったけど、2000セット限定なので仕方ないか(苦笑)ホームタウン内の郵便局195局で発売ということだけど、だいたい1局あたり10セット目安なのかな?一緒に小型印も期待していたんだけどね←この日は年賀切手も発売だったので一緒に。今回も寄付金なし...

  10. 結婚式開催!

    結婚式開催!

    先週!息子から突然!「1月か2月に結婚式をするとの事で、都合の悪い日は?」との連絡!お袋が今年1月に亡くなり、1年間は喪に服さないといけない事は分かっていながら、「結婚式」をしたがっていたです。まぁ!めでたい事だから、気持ちは分かるけれど、常識と言う物が有るし、説得した経緯が有ります。漸く喪も明ける事だし、何時でも良いよ!と返事しましたが、喪が明けて直ぐの1月末に執り行うようです。1月末かぁ...

1 - 10 / 総件数:136 件