"喫茶" の検索結果 20085 件

  1. お知らせです

    お知らせです

    ◎2020年4月より喫茶営業は中止いたしました。コーヒー豆の販売のみでございます。◎ご入店の際のマスクのご着用に関しまして、お客様個人のご判断にお任せいたします。★豆のご購入に関しまして■銘柄がお決まり、おまかせのお客様へお電話でのご予約025-233-3325(営業時間10:00〜19:00 日・月曜は定休日)をいただけましたら、お待たせせずに、お渡しできます。■直接ご来店され、お選びにな...

  2. ごはんねこまる、週末はてんこ盛り♪

    ごはんねこまる、週末はてんこ盛り♪

    ごはんねこまる今週末は色々てんこ盛りです!18日(土)ランチ営業11:30−14:00まだご予約3名様で、前代未聞のガラガラ予報!サバのぬか炊きは、味噌煮みたいな感じですがぬかみその奥深い味わいでサバの臭みはゼロ!とっても美味しいです♪17時から「王子わぶミーティング」おでんとカヌレを食べてお酒も飲めて楽しいトークが聞けて1500円!でっす☆16:30開場しまーす。*残席わずか配信はこちら!...

  3. 「ずらし旅」伊勢志摩の3日間-➂志摩

    「ずらし旅」伊勢志摩の3日間-➂志摩

    2023年3月7日(火)ここから志摩のホテルまではパールシャトルバスという直行バスがあります。5つの近鉄リゾートホテルを結ぶものですが近鉄運航なので近ツリの「ずらし旅」なら無料で乗れたのですが、私たちは一人1,000円を払いました。電話で予約していたのですが早めに着いたので先頭の座席を確保しました。15:50発で乗っていたのは20人ぐらいです。このバスの旅で車窓を楽しめました。途中土砂崩れの...

  4. 餓鬼の性癖2342

    餓鬼の性癖2342

    2023年03月17日【韓国】 日本のメイドカフェが上陸、「性の商品化」に懸念の声も1:2023/03/17(金) 08:15:52.05日本の「メイドカフェ」がソウルにオープンした。「メイド」と呼ばれる女性使用人の服装をした従業員が飲食物を提供する店だ。メイドカフェは「性の商品化」だという批判もある中、開店前から既に予約が締め切られた。今月15日、ソウル市麻浦区城山洞にオープンしたメイドカ...

  5. おでかけ☀☀

    おでかけ☀☀

    花喫茶モナルダの店主さんが昨日、おでかけの帰り仕入れにご来店くださいました。flower束ネルという屋号で、20日から本格的にお花の販売や花束の受注など始められるそうです。詳しくは、インスタグラムchiezo87<画像=モナルダさんから以前いただいたお花>

  6. 世界に一つだけの味

    世界に一つだけの味

    【黒薔薇nutsのこだわり】当店はパスタ業界では珍しく出汁やスープ作りに力を入れております。本格的なスープをソースに使用することにより、今までイタリア料理店には無かった味や深みやコクを出し、しっかりとした味付けをしております。それが、それこそが新しいジャンルだと思っております。ファミレスやコンビニパスタの様な味ではなく全く新しいものを創り上げようとしております。なので、今まで食べた事がある認...

  7. 休業のお知らせ

    休業のお知らせ

    3月22日から4月11日まで休業いたします。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。4月のランチ・喫茶営業日12・13・14・15日22・23・24・25日※ランチのご予約は前日までにお願いいたします。※喫茶・お買い物は、おいでになる前にお電話をお願いいたします。※コース料理ほか、詳しくは下記営業案内をご覧ください。営業案内●営業日(月12日)毎月 2・ 3・ 4・ 5日12・13...

  8. “聴き方”の変遷

    “聴き方”の変遷

    音楽(洋楽)を聴き始めた頃〜中学生頃かな~音楽の単位時間?は2分ほど、つまりはラジオ番組でかかる一曲分。そのラジオもAMからFMになると聴く曲はアルバム片面単位(17~8分)に伸びてゆく。そして自分でレコードも買う様になり〜やがてはジャズ喫茶に入り浸るのだけど、ここでも単位時間はLP片面分が続く。そしてCDの出現でそれ(単位時間)は一気に倍以上に伸びて60分前後に・・・・。面白いのは当時(1...

  9. 西荻窪のマッチラベル 純喫茶 白十字 さん

    西荻窪のマッチラベル 純喫茶 白十字 さん

    西荻窪のマッチラベル 純喫茶 白十字 さん西荻窪のマッチラベルシリーズです。本日のマッチも西荻窪駅南口の喫茶店、純喫茶白十字さんのものです。ラベルの形状、紙質などから少し年代は若いように思います。デザインは攻めています。ちょっと、バーなどの匂いも感じます。たまたま、以前の所有者が南口付近専門だったのか、北口は少ないように思います。まだまだ続きます。思い出探偵団西荻窪トライフル

  10. 出展者&企画者⑫Fu-ra

    出展者&企画者⑫Fu-ra

    つねづね良品の出展者&企画者です。Fu-ra・リネンのエプロン・リネンのかっぽう着・ストール・レッグウェア・小物北に聖武天皇量、南に佐保川が流れる静かな町、奈良きたまち多門町で、心地よさを原点に、リネンのエプロンやかっぽう着を中心に制作しています。日々の暮らしの中で、お気に入りの一枚を身に着けていただきたいと思い、日々制作しています。その一枚で、やる気スイッチが入ったり、自分に自信が持てたり...

1 - 10 / 総件数:20085 件