"国宝・松本城" の検索結果 4974 件

  1. 鳥のストラップの作り方解説

    鳥のストラップの作り方解説

    こんにちは、福岡で刺繍作家をしているエリカリです。昨日は鼻水が止まらず、集中力が欠けたまま1日を過ごしました。布団を洗って干したので、花粉やらPM2.5やらがついていたのでしょうか…昨日の寝る前はレイコップをかけてみました。本日はほんの数人にしか関係のない、鳥のストラップの縫製方法です。先日の「くらしを彩る刺繍」で、説明できずに時間切れでしたので…刺繍が完成したら、出来上がりから1㎝のところ...

  2. 松本里美銅版画展『スカート』4月1日~10日

    松本里美銅版画展『スカート』4月1日~10日

    2023年4月1日(土)〜10日(月)10時~20時(日曜のみ19時まで)最終日18時まで松本里美銅版画展『スカート』今年もK-ITOYAミニギャラリーの春が来ました。今年は春らしい作品を集めたい、と思いツラツラ考えてみたら、わたしは春が好きだった、と気づきました。それも、寒い時期から春になる寸前の、ひやっこい頃『春は夕方突然降りてくる』家路に向かう遊歩道の街灯が、点くか点かないかの夕暮れに...

  3. 本郷図書館展「希望」始まりました

    本郷図書館展「希望」始まりました

    3月15日から「希望」をテーマにした松本市立本郷図書館での写真展が開かれました。全国からのボランティア9人で開催することができましたカミジョウミカさんTOMOCATさん(new)それぞれの人が思う「希望」ご覧いただけたら幸甚です。

  4. 銀河鉄道999のこと

    銀河鉄道999のこと

    松本零士が逝ってしまったことに、ギタローがこんなに動揺するとは思わなかった。そういえば、旅に出たきっかけのひとつが銀河鉄道999だって書いてたもんな。999全巻は、小樽に移住するときに手放して来てしまったのだけど、あれやこれや思い出されて。ギタローはホロホロの星がやるせなくて忘れられないと言っている。卵売りのホロホロ。ホロホロのために、この星でおたずねものになってもかまわないよと言うやさしい...

  5. 薦野城跡古賀市

    薦野城跡古賀市

    米多比城を離脱し薦野城へ向かいます。小野公園というところに車を停めさせてもらって登りました。黄色い案内板が目印です。城があったころの道は無くなってしまっているらしく地元の方々が整備されて登山道を造ってくれています♡ここで辻米多比へ向かう道がある!清滝とは青龍寺がある方向かな?どっちも歩いてみたいなあ一の丸へ向けて登ります。急登を登りきると一の丸到着です。一の丸から下り、二の丸へ向けて登ります...

  6. 切手趣味への招待〜ロワールのシャトー〜

    切手趣味への招待〜ロワールのシャトー〜

    記念押印のためにポストカードを使用♪。まずはシャンポール城次は、シュノンソー城記念押印に使った切手は1枚500円なので1シート1,000円。素敵な切手シート☆朝イチで中央郵便局では、1人1シートのみ販売。エッ。1シートのみかぁ〜。諦めたけど…諦めきれず夫に電話。買いに行って〜と頼みました(祈りました)なので、記念押印は手持ちの切手で記念押印シュノンソー城は、美女と野獣のお城よね?と昔のディズ...

  7. 松山総合公園 頂上展望塔 ④

    松山総合公園 頂上展望塔 ④

    気象庁は14日午後、東京都千代田区の靖国神社にある桜(ソメイヨシノ)の標本木が開花したと発表、全国の標本木の中で 最速。松山総合公園 頂上展望塔 ④

  8. 松本市波田の家/ 板塀/ウッドロングエコ/板張り

    松本市波田の家/ 板塀/ウッドロングエコ/板張り

    松本市波田の家板塀の板張りが始まりました。ウッドロングエコは塗った当初より大分色も濃くなってきて、風化が進んだような色合いがなんとも良い感じです。今のところ板に色むらがありますが、雨風にさらされて、さらにシルバーグレーに変化していきます。高いところで1760mmしっかりと目隠ししてくれます。

  9. しばらくお休みします「くらしを彩る刺繍」

    しばらくお休みします「くらしを彩る刺繍」

    こんにちは、福岡で刺繍作家をしているエリカリです。今日は書類を記入するために必要なものを写真で撮っておいたはずが、いざスマホを確認すると無数のしいたけの写真しかありませんでした…今、しいたけ育成キット育てています。バックアップをオンにしていないので、もうスマホの容量がいっぱいなんだろうか…本日は大野城まどかぴあで「くらしを彩る刺繍」でした。4月から半年間は休講のため、しばし皆様とはお別れです...

  10. 松山総合公園 頂上展望塔 ③

    松山総合公園 頂上展望塔 ③

    新型コロナの感染症法上の位置づけが、5月8日に5類に移行するのを前に、政府は13日からマスクの着用を個人の判断に委ねることに。松山総合公園 頂上展望塔 ③

1 - 10 / 総件数:4974 件