"塩サバ" の検索結果 362 件

  1. すっかり春の陽気

    すっかり春の陽気

    じーっ気が付くとサバに見られてた。3月に入って気温が20度近くある日が続いています。もう昼間なんかはコードがいらないくらい。暑がりの私にとってはちょっと春が来るのが早いのではと思っています。寒がりのタラにとってはありがたいことですかね?今年も桜は早く咲きそうですね。

  2. 焼肉弁当。

    焼肉弁当。

    豚肉切り落としをちまちま広げて小麦粉まぶしてこんがり焼いたら酒醤油みりん砂糖で味付け。旨いです。弁当と打ち込むと予想変換で男子と出てくる。ナントカ女子とか男子とか、その言葉がとても嫌いです。オトナ女子とかやめろ、おばさんでいいじゃないの。昨日の夕ご飯はトンカツでした。キャベツ買い忘れた。アメ横で買ってきたヒヨコ豆がとても美味しい。玉葱、酢、オリーブオイルと塩でつまみにも良いサラダになります。...

  3. 暖かい日曜日

    暖かい日曜日

    サバちゃん、オハヨー。今朝は暖かいね、タラ君。そうでもないよ、ってお顔のタラ。タラは寒がりだからね。暖かくなるのは嬉しいけど、夜猫たちが布団に入ってこなくなるのは寂しいなー。朝晩は冷えるので、まだ大丈夫かな。

  4. 昼間はポカポカ陽気

    昼間はポカポカ陽気

    先週金曜日は雪だった東京ですが、週末は良く晴れて昼間はポカポカ陽気。お日様の元でグルミするサバ子さん。タラもまるで春のような陽気です。暖かいね。

  5. 朝ごはん。

    朝ごはん。

    しょっぱい食パンに貰い物の無塩バターをこってり溶かしこむ。好きな食べ物ランキング3位に入るくらいバターが好きです。バターを控えるくらいならちょっとくらい寿命が縮んでもいい。バターを使うときに少し削って口に入れるのが一番美味しいかも知れない。

  6. お布団から顔出し

    お布団から顔出し

    冬は乾燥するのよねー、水分取らなきゃ。サバがお水を飲んでいる頃―タラはお布団から顔出しお布団の中は暖かくて、のぼせたんでしょうか?ぷぷぷ…このお顔、思わず吹き出しましたよ。可愛いやら、面白いやら。ね、サバ子さん(あきれ顔?)。

  7. やっぱりここが暖かい

    やっぱりここが暖かい

    あら、サバ子さん前回のタラに続いて、気が付くとサバもこの場所に。うーん、やっぱりここ暖かいのよね。いいわぁー、この場所サバもお気に召したようです。猫は暖かい場所を見つける天才ですね。

  8. タラと眼鏡

    タラと眼鏡

    タラはどうも眼鏡が苦手(?)なようで椅子の上などに置いてある眼鏡を発見すると(椅子が毛玉だらけ。。)眼鏡を咥えて、下に落とします。この眼鏡、ダンナのです。僕何もわるいことしてませんよ、って顔してますが床に眼鏡を落とすところ、何度か見たことがあります。ちなみにサバはというと無反応。でも、イカ耳。こんな顔になってるし猫って眼鏡が嫌いなのかな?「ここに眼鏡あるわよー」とサバがタラを呼んだわけではな...

  9. 焼き餃子の夕ごはん。

    焼き餃子の夕ごはん。

    夕ごはんは餃子にしました。年末年始リクエストに入っていたので。今、ニラの値段が恐ろしいことになっていて豚すね肉一本よりもニラ一束が高かった。豚すね肉が安すぎるのだけど。鶏ガラスープでかきたま汁だけ作って餃子をじゃんじゃん焼いて食べた。鶏ガラで取ったスープに塩を入れると本当にあの顆粒の鶏ガラスープの素の味になる!当たり前のことなんだけど私はびっくりしました。

  10. タラの通院記録(お耳のことで年末に)

    タラの通院記録(お耳のことで年末に)

    もう去年のことになりますが、12月の最終週にタラの通院がありました。備忘録として書いておきます。「年末なのに病院連れてかれた。むー」いつも診てもらっている右耳の奥は、相変わらずの状態でした。耳の奥に耳垢のかたまりはあるものの、タラ自身はおかげさまで元気で過ごしているので、何もせず様子見です。11月に行った健康診断で、クレアチニンの数値が少し高め(標準値内ではある)なので、フードを療法食に変え...

1 - 10 / 総件数:362 件