"墨西哥足球明星" の検索結果 803 件

  1. 『フットセラピスト養成講座⋆第3期生』募集のお知らせ

    『フットセラピスト養成講座⋆第3期生』募集のお知らせ

    こんにちは、tamayulaです☆彡だいぶ暖かくなって、最近はポカポカ春の陽気で気持ち良いですね🌸🌸🌸さて、皆さまにお知らせがございます。玉響フットセラピーでは、昨年10月に6年振りにフットセラピスト養成講座を開講し、先日全行程を終了しました(来週の修了試験を控えるのみ)。そこで、来期の第3期生の募集をスタートします➡生...

  2. エステティシャンの方に技術指導しました

    エステティシャンの方に技術指導しました

    こんにちは、tamayulaです☆彡今日はまたぐーんと気温が下がりましたね⛄自律神経が乱れやすくなりますので、皆さまご体調に気を付けて暖かくしてお過ごしください♨昨日はエステティシャンの方にフットケアの技術指導しに新宿へ🚃以前からtamayulaの手技に関心を寄せてくださり、機会があったら講座を受講したいと連絡くださっていました。今回職場が変わったタイミングで、急きょ...

  3. 3月のごほうびのお知らせ

    3月のごほうびのお知らせ

    こんにちは、tamayulaです☆彡今日はポカポカ陽気で暖かいです。春はもうすぐですね🌸12月にごほうび企画を開催してから、毎月ゆるりと続けるつもりでしたが2月は都合がつかなかったので、3月は2回開催することにしました3/5(日)と3/18(土)の14:00~20:00で、おやつ担当のacopeは、5日のみ17:00までとなります。ゆっくり寛ぎにいらしてくださいね。お...

  4. ひな祭りの工作

    ひな祭りの工作

    少しずつ、暖かい日が増えてきましたね梅や河津桜がキレイに咲く季節になりましたそろそろ、ひな祭りも近いということで皆さまには可愛い工作にチャレンジしていただきました皆さま真剣そして何より、皆さまとっても器用なんです!素敵に出来上がりました!!さて、我が明星の芸術家今回もとっても素敵に色を塗っていただきました!明星矢切には可愛いひな祭りの飾りがたくさんあります春はすぐそこですね

  5. 菅原天満宮で華やぐわぁ

    菅原天満宮で華やぐわぁ

    菅原天満宮!といえば!筆祭り!ではなく・・・盆梅!なのです^^\華やぐわぁ/いやぁもうすごい数です。筆や!筆や!と、よろこんでいて盆梅展は知りませんでした…咲いているものは早咲き、ほかは中咲きか遅咲きだそうです。こちらではおよそ130品種200鉢の盆梅を3月上旬まで楽しむことができるんです。菅原道真公が亡くなった後京都では天変地異が起こり、当時こうした天災は、道真公の怨霊のしわざと信じられ、...

  6. パターゴルフ

    パターゴルフ

    寒いと、つい動かず過ごしてしまいがちです家だとなおさらですよね「明星矢切」に来ていただいたらその方のペースで身体を動かしていただきますしかも、「楽しく!」この日は「パターゴルフ」をしていただきました「ハイ、いきますよ~」力加減が難しいので、皆さま、慎重です驚きました!皆さまとってもお上手なんです!!「頑張ってー!」「すごい!」「うまい!」パチパチパチパチ✨ギャラリーも興奮して、大きな声で声援...

  7. 節分

    節分

    「鬼は外~」「福は内~」2月3日は節分でしたね明星矢切もしっかり皆様に鬼退治をしていただきました!鬼の顔目掛けて「えい!」物を投げる動作は、腕の筋力を使います皆さま、なかなか良いコントロールです!鬼の顔にヒットすると下の籠に入るようになっています「頑張れー」「当たった、当たった」「うまいじゃない、上手、上手~!」声援があると、気持ちも上がりそしてその気持ちが良いコントロールに導いてくれます良...

  8. 芸術

    芸術

    昨年11月よりご利用頂いておりますN様何だか不思議な雰囲気・・・独特な存在感だな~と思っていましたら・・・んんん・・・?!やはり、そうでした!ただ者ではありません!!N様は「文部大臣賞」を受賞した経歴のあるお方でした!!!何とも素敵な作品です!N様は絵を描くなど、芸術関係をされていたとか今後、機会がありましたら色を塗る以外の美術もお願いしたいと勝手に思っています!さてさて、このお方も、我が「...

  9. 1月お誕生日会

    1月お誕生日会

    10年に1度の大寒波・・・本当に寒い日が続きますねでも、明星矢切は皆さまの笑顔のおかげで、いつもHOTです!!さてさて先日、今年初めてのお誕生日会をしました1月生まれの皆さま、おめでとうございます!!「は~い、撮りますよ~」お茶目なポーズをしてくださいました💛皆さま、本当に素敵な笑顔!!寒い日が続きますが、これからも元気にお過ごしくださいね♡

  10. 今年もありがとうございました

    今年もありがとうございました

    2022年最後のブログはここ最近のデイでの様子をご紹介します「最近調子はどうですか?」「お家で困っていることはありませんか?」「では今日はこんな運動をしてみましょう」看護師がその日の利用者さんの体調などを聞き運動メニューを考えていきます「おおおお!」ひとりでここまで身体を維持して前屈ができる様になりましたすごい!さて、こちらは集中力との勝負です!漢字の脳トレには置く「蓋」が大、小とありますこ...

1 - 10 / 総件数:803 件