"外で見かけた人" の検索結果 20379 件

  1. 夕陽の海で

    夕陽の海で

    もう30年以上、通って来た海、夏には毎週のように、遊ぶこともある(こちら☆)、でも、今年は、冬の間、峠の雪道を自重していた、やあやあお久しぶり、今年もよろしくね、そんな春の海、夕陽の海(1☆2☆☆)で、走るよー!暖かい夕暮れ、プレゼントされた光、ねこもわんこもあなたもわたしも、走るよー楽しいよー!いつかアンティークになる、今日のきらきらを、キミとの時間を、思い出を、抱きしめて、走るよー!続く...

  2. 10871回 手ぬぐい昔蜻蛉紺・紺(凧人オリジナル)

    10871回 手ぬぐい昔蜻蛉紺・紺(凧人オリジナル)

    お祭はもちろん、ご結婚・各種お祝い事にぜひオリジナル手拭を。記念に差し上げればきっと喜んでいただけます。すべて、注せん染めです。 凧人の手拭は 地域ブランド「やらまいか浜松」に認定されています。縁起の良い昔蜻蛉は、とても大きいと言われています。戦の時には、装束のどこかに、この蜻蛉を着けていたそうです。勝負!と言う時にはこの蜻蛉のシャツを着て挑んでみてください!■ 昔蜻蛉紺 ■綿100%(特岡...

  3. ポケット爺さん

    ポケット爺さん

    「ポケット爺さん」これは、込み合うスーパーなどで、奥さんについて入店してきた爺さん旦那が、奥さんの買い物かごを持つわけでもなく、何かを買うわけでもなくポケットに手を突っ込んで陳列棚の前や通路にぼさーっと突っ立っている人のこと。妙に邪魔なところに突っ立っているんだなぁ。カゴを持つとか、カートを押すとかしているならいいけど、商品を買うわけでもないのに陳列棚などの前で陣取ってただ商品を見ているだけ...

  4. 春の雪

    春の雪

    朝、晴れ!と思ったら、その後ハラハラと雪。見るからに、春の雪。春の匂い。雪で春を思う。(^O^)気持ちでは、そうですが、早くもっと暖かくなってね。「菜の花咲いた旅人として」山頭火の句。唐紙に墨。今日の一服は、桜餅で。(^O^)ここのところのお一人様用濃茶、実は週明け月曜に友人の送別茶会をすることになり、工山は濃茶担当…滝壺汗汗。手持ちのお道具も活用頂ける。茶席を設けないと使う機会がない。ほど...

  5. 犬とお散歩

    犬とお散歩

    「犬とお散歩」202x282mm(23-022)

  6. 10870回 綿絽ダボズボン紐・生成り・腹付き・丈短(凧人オリジナル)

    10870回 綿絽ダボズボン紐・生成り・腹付き・丈短(凧人オリジナル)

    綿絽ダボズボン・生成り・腹付き・丈短(凧人オリジナル)です。サイズM・L・LL綿100%涼しく濡れても乾きが早いため、暑い時期におすすめです。写真のモデルは身長169cm、体重68kgで小サイズを着てます。販売は此方から!凧人のHPです、是非一度ご覧ください。凧人facebookInstagram凧人のYoutube3月のお休み7日(火)8日(水)14日(火)21日(火)22日(水)28日(...

  7. 2023年度前期イタリア語講座は、4月6日開講です。

    2023年度前期イタリア語講座は、4月6日開講です。

    2022年度後期イタリア語講座は、3月16日をもって終了致しました。皆様、とても熱心に学んでくださり、ありがとうございました。2023年度前期イタリア語講座4月6日開講のお知らせ。お仕事の都合なので、しばらくお休みされていた方々が、再び参加されるのも楽しみです。於森下文化センター日時:木曜日/月2~3回:全6か月です。19:00~20:30(1レッスン90分)4月/6, 20日5月/11, ...

  8. しょかぴょん出戸浜2023.03.15

    しょかぴょん出戸浜2023.03.15

    夕陽の海(こちら☆)で、しょかぴょん、お空と海をお散歩中。続きます。空と海としょかぴょんにポチッと。ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです。↓↓↓人気ブログランキングにほんブログ村コメント欄閉めています。猫の日

  9. お庭の一等地を借り受ける

    お庭の一等地を借り受ける

    ピンクの海の皆さん アザレアは溢れるように咲くのですが…お世話が出来ずにチラホラしか咲いてくれませんでした😥枯れてなきゃ次を目指せば良いかなぁ…どうかなぁ?植え替えして頑張ってみましょ✨さぁお外に出ようね♪さてさて、雪コッコでこざいます。サクラ🌸の便りもチラホラと良い季節になりました♪てか、暑い☀️😵&#1281...

  10. 季節においていかれないうちに。。。

    季節においていかれないうちに。。。

    2023年、春のお出かけがまだ続いています、って言うより、春はまだこれからが本番なんですよね。これからの本番は、桜・桜・桜、まだまだいろんな桜が咲きます。でも、気の早い我が家、春が来たと思ったら、あまりに嬉しくてお出かけ続きだったので、写真撮りまくりで、もう少しお付き合いいただけると嬉しいです。3月3日、梅園に行った日の事、毎年同じコースをたどっているけど、梅園から少し車を走らせると、とって...

1 - 10 / 総件数:20379 件