"大嘗祭" の検索結果 33 件

  1. 撮りためたもの令和元年11月26日

    撮りためたもの令和元年11月26日

    大手門から丸の内方面お堀に映る秋の装い

  2. 撮りためたもの令和元年11月26日

    撮りためたもの令和元年11月26日

    大嘗宮を参観した後に二の丸庭園に向かいました

  3. 撮りためたもの令和元年11月26日

    撮りためたもの令和元年11月26日

    大嘗宮その二押すな押すなでここまでたどり着きました

  4. 撮りためたもの令和元年11月26日

    撮りためたもの令和元年11月26日

    大嘗宮一般参観その一雨のため思いの外早く皇居へ入ることが出来ました

  5. 大嘗祭のお米 「とちぎの星」

    大嘗祭のお米 「とちぎの星」

    島根のお米を食べてしまったので、食べたことないお米を買ってみようと、生協で頼んだお米です。とてもきれいで、つやつや、香りもよく、粒がしっかりしていて、冷めても甘い。価格もお手頃で、美味しいなぁと思っていたら、大嘗祭で使われたお米で、最近では売り切れているとか、余計に美味しく感じます。子どもたちに伝えて、味わって食べてもらいます。人気ブログランキング

  6. 企画展大嘗祭

    企画展大嘗祭

    令和元年12月10日、圀學院大學博物館で開催されていた表記展覧会を鑑賞し、あわせて館長・笹生衛氏(神道文化学部教授)によるナイト・ミュージアム「亀トについて」を聴講しました。今年に相応しい充実した企画で、学んだことも多く、大いに関心をそそられました。しかし、現段階では記事をアップできるレベルには程遠く、購入予定だった図録も完売で、必要な情報も整いません。何としても令和元年中にまとめたかったの...

  7. 大嘗祭(大嘗宮の儀、ほか)

    大嘗祭(大嘗宮の儀、ほか)

    11月14日から15日にかけて、大嘗祭の中心的儀式・大嘗宮の儀が執り行われた。即位の礼やパレードは、テレビ中継ではあるがリアルタイムで見たが、大嘗宮にはテレビカメラは入れないので、録画しておいたニュース番組を後日見た。新天皇即位に関する最も重要な儀式だが、既述した行事に比べると報道時間は長くはなく、一般民たる自分にはまだよく分からない要素も多いので、現段階の本稿では簡単な記録・感想のみ記した...

  8. 皇居へ大嘗宮神奈川伊勢原宮大工

    皇居へ大嘗宮神奈川伊勢原宮大工

    皇居の大嘗宮の一般公開がされておりますので、行ってまいりました。乾通りも公開されております。乾通りの脇には、わが町伊勢原にも縁の深い太田道灌の道灌濠がありました。さすがにすごい人です。ここまで来るのに約1時間半かかりました。悠紀殿(ゆきでん)側の小忌幄舎(おみあくしゃ)と風俗歌国栖古風幄(ふぞくうたくずのいにしえぶりのあく)黒木灯籠黒木造りなので、これを造るだけでもかなりの手間が掛かりますね...

  9. 上社の花の香りと前宮の冷気

    上社の花の香りと前宮の冷気

    皆様、こんにちは。ルーンタロット予報へようこそ。寒い日が続いておりますね。いかがお過ごしでしょうか。また、少し間が空いてしまいましたが、占って、書き溜めていたことをなんとなく書いていこうと思います。最近の話題ですと、中曽根康弘元総理が、101歳でお亡くなりになりましたね。101歳。もう、大往生だなぁ。5年間の長期政権を維持、国鉄民営化を進めた方として、昭和の時代を1つ築かれました。戦後政治の...

  10. 大嘗宮一般参観へ

    大嘗宮一般参観へ

    天皇陛下御即位後、初めて新穀を皇祖・天神地祇に供えられ、国家・国民の為にその安寧と五穀豊穣をご祈念される大嘗祭の中心的な儀式「大嘗宮の儀」の為に造営された「大嘗宮」の一般参観へ行って参りました。坂下門より入場でした。宮内庁庁舎を背景に、「モミジ」「マツ」「サクラ」(寒桜)を同時に見ることが出来ました。松と富士見櫓不思議に思ったのは、写真↓のように葉の付いた小枝がたくさん刺さっていたことです。...

1 - 10 / 総件数:33 件