"大朝新庄" の検索結果 376 件

  1. 少しばかり遅く、早春の花々が咲き誇り始めた。

    少しばかり遅く、早春の花々が咲き誇り始めた。

    今年は冬が早く明けたように感じていたので、早春の花々ももう少し早いかと思っていたのだが、この2.3年の内では少し遅いようだ。特に梅は半月近く遅いかもしれない。それでも、いつものように早春の花々は咲き始める。野辺が花々で埋め尽くされるともうすぐ農作業の季節になり、あわただしい日々を過ごすことになる。と、思うとちょっと憂鬱な気分になる。年を取るごとに心と身体が春仕様になるまでに、準備期間が少しず...

  2. 新庄の赤米プロジェクト、今年は変則開催。

    新庄の赤米プロジェクト、今年は変則開催。

    新庄小学校の恒例事業、宮島・大聖院さん、岩戸黒瀧さん、そして新庄小学校が協力して栽培している「赤米」の奉納式と販売体験が4カ月遅れで出来た。しかし、昨年の11月末、新庄小学校が計画していた大聖院訪問事業はコロナの八波が突然拡大し、直前で中止に。子どもたちも保護者も楽しみにしていただけに、とても残念がっていました。そこで保護者や地元の地域活性化グループ・100プロが立ち上がり、学年末に近いこの...

  3. 広島モルックファミリー大会in大朝 参加者募集中

    広島モルックファミリー大会in大朝 参加者募集中

    5月14日(日)北広島町大朝で開催される「広島モルックファミリー大会in大朝」の参加者募集中です。詳しくはポスターを見てください。また、詳細は順次決定次第お知らせします。日時:2023年5月14日(日)会場:広島県北広島町大朝大朝運動公園クローバードーム主催:モルック広島共催:大朝地域協議会モルック広島公式Twitterhttps://twitter.com/molkkyhiroshimaモ...

  4. 広島モルックファミリーピクニック㏌大朝の参加者と出展者募集のお知らせ

    広島モルックファミリーピクニック㏌大朝の参加者と出展者募集のお知らせ

    広島モルックファミリーピクニック㏌大朝では、参加チームと出店者を募集しています。ポスターをご覧ください。また、詳しくは、モルック広島にお問合せ下さい。日時:2023年5月14日(日)会場:広島県北広島町大朝大朝運動公園クローバードーム主催:モルック広島共催:大朝地域協議会モルック広島公式Twitterhttps://twitter.com/molkkyhiroshimaモルック広島Insta...

  5. 3月5日(日)新庄小学校の6年生が宮島大聖院で赤米の奉納と販売体験会を行います。

    3月5日(日)新庄小学校の6年生が宮島大聖院で赤米の奉納と販売体験会を行います。

    大聖院の宮島開創1200年祭から始まった大朝での古代米(赤米)栽培。そして十数年前から新庄小学校(北広島町新庄)の5年生(今年は5.6年生合同)が地元の農家さんと一緒に栽培してきました。新庄小学校の生徒と地元の農業法人岩戸黒瀧は、毎年、その年に出来た赤米を大聖院に奉納し、大聖院の境内で「新庄の赤米」として販売会も体験してきました。しかしコロナ禍で3年間それもできずにいました。昨年は、11月末...

  6. 戦国武将、吉川氏関連講演会2題

    戦国武将、吉川氏関連講演会2題

    戦国武将吉川氏関連ⅼ講演会が二つ開催されます。3月11日(土)には島根大学教授・長谷川博史氏による「尼子氏と吉川氏」。翌日の3月12日には作家で第十三回(2021年)角川春樹小説賞を受賞した、稲田幸久による「『駆ける』を生んだ稲田幸久の頭の中」という講演会。長谷川博史氏による「尼子氏と吉川氏」稲田幸久による「『駆ける』の舞台は、もっとも戦国の争いが激しかったころ、山陰の強大な勢力尼子氏と対す...

  7. モルックのファミリー大会「広島モルックピクニックin大朝」開催決定

    モルックのファミリー大会「広島モルックピクニックin大朝」開催決定

    大朝で、モルック広島さんと大朝地域協議会が協力し、今人気のモルックの大会を開きます。ファミリーや初心者が気軽に競技しながら自然の中で田舎を満喫する大会にする予定です。詳しくは決定次第順次お知らせいたします。日時:2023年5月14日(日)会場:広島県北広島町大朝大朝運動公園クローバードーム主催:モルック広島共催:大朝地域協議会モルック広島公式Twitterhttps://twitter.co...

  8. 北広島町立新庄小学校創立150周年ポスター完成。

    北広島町立新庄小学校創立150周年ポスター完成。

    今年新庄小学校が創立150周年を迎えるにあたって、住民みんなで祝おうと記念事業委員会を立ち上げて今年4月から様々なイベント等を行います。そのポスターが出来ました。新庄小学校の児童が作ってくれた新庄小学校150周年キャラクター「なえくん」をモチーフに、Y.Rさんがアレンジ。たのしいポスターになりました。記念事業は小学校の運動会に地元の芸能保存会が特別出演しての「はやし田」や「南条踊り」の披露に...

  9. 大朝の情報百貨店「大朝ポータルサイト」オープン

    大朝の情報百貨店「大朝ポータルサイト」オープン

    大朝の長年の懸案だった大朝の情報を集約したポータルサイトが開設されました。大朝への移住情報や町の見どころから企業施設まで、また、大朝中のInstagram、Facebook、Blog、動画、目的別地図、大朝地域協議会情報などなど満載です。田舎暮らしを考えておられる方々、観光で訪れたいとお考えの方、大朝出身者やゆかりの方々にはぜひ一度見ていただきたいと思います。素人が集まって作り上げたので、出...

  10. とんど祭り

    とんど祭り

    とんど祭りがありました最近は祭典をせずに燃すだけのとんどをしている地域が多いですが、ここ新庄ではちゃんと神様への祭典が執り行われています寒空の下ですがたくさんの方がどんどを囲み祭典に参加します厳かに進められ祭典後には、年男さん年女さんによってとんどに点火されます縁起物もこうやってお役目を終えていくと思うと幸せな気持ちになります書き初めはとんどで燃えて空高く舞い上がると字がキレイになるといいま...

1 - 10 / 総件数:376 件