"大泉堀" の検索結果 383 件

  1. 2023(R5).3月つまみ細工教室レポ♪パート2

    2023(R5).3月つまみ細工教室レポ♪パート2

    2023(R5).3月つまみ細工教室レポ♪パート2★カインズ大泉Ⅰ火曜クラス■中級/上級ちょっと季節はずれになりますが・・・お休みされていた生徒さん達。来年同じ資材が仕入れ出来るか?なのでキットがあるうちに作って頂きました。『雪の結晶』と『雪の花』の2作品剣つまみを復習しながら剣先と先端とピンセット抜きと・・・何度も何度もつまんで確認して頂きました♪もう剣つまみは習得済でしたので細かいところ...

  2. 仮設道路整備工事が始まっていました。

    仮設道路整備工事が始まっていました。

    ブログ読者の皆様、ご無沙汰しております。去年の暮も補助230号線(大江戸線延伸コースの上の部分)を歩きましたが、全く変化もなく、4月まで発展が無いだろうと勝手に思っていましたが、昨日なぜか様子を見たくなり、実際に行ってみたら、変化していることに気づきました。仮設道路整備工事が始まっていました。先月の上旬から始まっていたのですね。この工事は別荘橋に進む交差点から北大泉地区区民館付近の突き当たり...

  3. 2023(R5)2月つまみ細工教室レポ♪パート7

    2023(R5)2月つまみ細工教室レポ♪パート7

    2023(R5)2月つまみ細工教室レポ♪パート7★大泉カインズⅡ月曜クラス■中級『コンビ剣花』基本の剣つまみ大小を組み合わせコンビ剣つまみを作ります。端切り工程もプラス。苦難技のコンビ剣つまみ。何個もつまむうちに要領を得たようですね♪端切りする際のハサミ使いが心配で集中している生徒さんの横で何度も何度も気を付けてね!と声掛けしてしまう私。いい加減うるさいよ~!と思われてるかも(笑失礼しました...

  4. 新たなゴールを探して 堀米雄斗

    新たなゴールを探して 堀米雄斗

    パークで会って気さくに 息子と一緒に撮ってくれた写真は額に入れて飾ってあります!■日本の宝『堀米雄斗』若くして成功を手に入れたスケーター堀米雄斗が葛藤や目標を語るSLSで結果を残し絶対王者 ナイジャを抑え数々のタイトルを手にした堀米雄斗アメリカで豪邸を手に入れBIGスポンサーに恵まれセレブの仲間入りをしたが彼は 謙虚に ストリートで作品作りをしているのです。日本ではなかなか 受け入れられずキ...

  5. 2023(R5).2月つまみ細工教室レポ♪パート2

    2023(R5).2月つまみ細工教室レポ♪パート2

    2023(R5).2月つまみ細工教室レポ♪パート2★大泉カインズⅠ火曜クラス■上級『六華(ろっか)』丸つまみ/剣つまみ/袋つまみを組み合わせ6角形の模様柄に葺いていくデザイン♪ふっくらぷっくりの丸つまみをつまみます。そして底を上にむけてふくのがポイント1!久しぶりの袋つまみ・・・丸つまみの中に入れるのでしっかり巻にするのがポイント2!その後ポイント3!ポイント4!とポイントが続くデザインです...

  6. 2023(R5).1月つまみ細工教室レポ♪パート5

    2023(R5).1月つまみ細工教室レポ♪パート5

    2023(R5).1月つまみ細工教室レポ♪パート5■大泉カインズ Ⅱ 月曜クラス★中級『S字ガーランド丸つまみ』バチ型かんざし土台に中心の6枚丸花から丸つまみをS字にガーランド。ガーランド葺きのポイントを伝授。基本の丸つまみをキレイにつまめている事が前提の作品になりますのでズレや曲りなどあるつまみ方ですと葺く際に崩れやすくなります。まっいいか!の丸つまみだと手こずる原因になります。簡単そうで...

  7. ♪東京の旅♪皇居都庁夜景など(備忘録)

    ♪東京の旅♪皇居都庁夜景など(備忘録)

    各地で寒波、大雪のニュースが聞かれますが、雪の被害など出ていませんか?私の街は昨夜は吹雪のように荒れていましたが、今朝は積雪も無く良い天気!愛知も知多半島の方は少し積雪したそうです。コロナになる前の東京の、皇居のお堀などのフォト貼りますね。皇居「二重橋」も人生初めて見ました。東京駅から歩いてもそう遠くない皇居のお堀・・映り込みも美しく黄葉も美しい、憩いのお堀ですね。。↓自転車の男性も絵になり...

  8. ハシゴの初詣。その1──「大宮八幡宮」

    ハシゴの初詣。その1──「大宮八幡宮」

    初詣のハシゴはよくないと言われることもあるようだが、お正月に限っては特に問題ないのだそうだ。という訳で、今年は杉並エリアに照準を定めて散策がてらハシゴしてみることにした。一軒目は井の頭線・西永福からアクセスする「大宮八幡宮」。方南通り沿いにある此方は、とても広い森の中に佇む安産祈願や子育て祈願に加え厄除けや交通安全、商売繁盛等々、色々とご利益のある神社だ。クルマで前は通過するのだけれど、今回...

  9. 初詣・明けましておめでとうございます。20230101

    初詣・明けましておめでとうございます。20230101

    M10withElmar3.5cmGRⅢこじんまりとしたそれでいて由緒のありそうなこの神社はボクがN潟へ来て以来初詣に訪れている。雪がなくて、雨が時々降る今年の正月。昔から「神頼み」は全くしないし、占いなども信じないので今更どのような場面でも「お願い」はしない。ただ正月は区切りとして心の中を整理するにはちょうど良い。いつものように、ポッポ焼きはチビ助チビ子のリクエスト。

  10. 2022(R4).12月つまみ細工教室レポ♪パート8

    2022(R4).12月つまみ細工教室レポ♪パート8

    2022(R4).12月つまみ細工教室レポ♪パート8★大泉カインズⅡ月曜クラス■中級『雪の結晶』と『雪の花』の2作品今年最後のレッスンでした。お仕事だったり体調崩されたりと少人数でのレッスン。基本の剣つまみはOK!なのでその上の極み剣つまみを課題としました。数年通われてくると自分流の剣つまみというカタチが出来ているもの。あえて講師である私自身の剣つまみの作り方を真似させる事もどうかな?と自問...

1 - 10 / 総件数:383 件