"嬬恋" の検索結果 135 件

  1. 固定資産税の現実と“ひもかわうどん”【番外編】

    固定資産税の現実と“ひもかわうどん”【番外編】

    2022年10月25日(火)(灯台下暗し!編)【番外編】とタイトルコールに入れさせていただきましたが、別荘を所有する上で、全部が全部裕福な生活環境と思われても困るので、この際にシッカリと書いておこうかと・・・何かのタイミングで『別荘を購入しよう』と言う機会が訪れる方は多々おられると思います。その段階で購入に踏み切るか?見送るか?で、その後の人生が左右されると思うのです。前者・後者とどちらを選...

  2. まゝに/10月の散策嬬恋再訪

    まゝに/10月の散策嬬恋再訪

    嬬恋に再度来ています紅葉シーズンに入った感じです

  3. \嬬恋村☆ピザ釜/

    \嬬恋村☆ピザ釜/

    \ただいま募集中/10月20日㈭11:20-15:00参鶏湯&ミニキンパなど韓国料理10月23日㈰11:20-15:00参鶏湯&ミニキンパなど韓国料理お申込み・問い合わせは→コチラBonjour!たまプラーザ・あざみ野の料理教室petitcitron料理研究家のCitronヨーコです。すっかり秋の空ですが夏の終わりに北軽井沢の嬬恋村に2泊してきました。AirBandBでペットOKの貸別荘を借...

  4. 羽生田農園直売所 * こんなこともあるんだー!

    羽生田農園直売所 * こんなこともあるんだー!

    甘いトウモロコシを買いに北軽へ♪今年は8月中に伺うことが出来なくて少し出遅れました!いつもの久保農園さんも良いのですがやはりトウモロコシはこちらかな朝はすごく混むので、何か残ってれば~って感じで午後に伺います商品は、かなり減ってはいますが大好きな北軽のとうもろこしもあるある、十分です!ドルチェが特売だったので飛びつきましたが、珍しくこれは失敗こんなこと初めてですー!※3本買ったうちの1本だけ...

  5. 愛妻の丘 ~湯の丸山帰途~ (2022/8/9撮影)

    愛妻の丘 ~湯の丸山帰途~ (2022/8/9撮影)

    湯の丸山の帰り道は、浅間山の北斜面、キャベツ畑の雄大な景色と浅間山を眺められる農道を使っていましたが国道橋が通行止めで別の道(迂回路)で帰りましたその通り道にあったのが「愛妻の丘」そういう場所があるのは知っていましたが初めて訪ねましたキャベツ畑の中の小高い丘がそれです2~3組の夫婦連れやカップルが興味深そうに歩いていました愛を叫ぶ台にある鐘愛を叫んだあと鳴らすそう浅間山が一望ですそして、ここ...

  6. 夏旅 IN 軽井沢 vol.10  つくつく村のガーデン♪

    夏旅 IN 軽井沢 vol.10 つくつく村のガーデン♪

    ガーデンには可愛らしい仕掛けがいろいろ。小屋の庭には、ピーターラビットこの木はだれのお家でしょうノックしてみます笑可憐なお花もいろいろ咲いています。素敵なお家も見つけましたよ。現在建築中のコテージですって♪窓の上には4匹の猫ちゃん、オーナーが飼っている猫ちゃんだと思います。とても人懐っこい可愛らしいこ。遊んでくれます笑

  7. 夏旅 IN 軽井沢 vol.9  夕食はバーベキュー♪

    夏旅 IN 軽井沢 vol.9 夕食はバーベキュー♪

    嬬恋村の産直から仕入れtた新鮮な高原野菜と、軽井沢ハム工房のソーセージとべーコンを用意しました。バーベキューセットはつくつく村でレンタルできます。たった二人のバーベキュー大会、食材は残さないように少なめに用意しました。(美味しい牛肉も食べたかったんだけどね。)たっぷりの葉物野菜とトマトのサラダズッキーニとトウモロコシとオクラ朝採りのトウモロコシはサイコーそのままで食べられそうなくらいスイート...

  8. 夏旅 IN 軽井沢 vol.7  コージーコテージで夕食♪

    夏旅 IN 軽井沢 vol.7 コージーコテージで夕食♪

    つくつく村のコージーコテージには、かわいいダイニングキッチンも。食器やお鍋はル・クルーゼ♡調味料もついているのでお料理もできます。なので、クッキングを.....ではなくて、ハルニレテラスのデリショップ「CERCLEwine&deli」でテイクアウト。盛り付けは娘におまかせ。野菜のテリーヌ・キッシュ・チョリソー・オリーブ・ザワークラフト焼きサバ入りのパクチーサラダキャロットラぺと生ハムパンもハ...

  9. 夏旅 IN 軽井沢 vol.6コージーコテージのかわいいお部屋♪

    夏旅 IN 軽井沢 vol.6コージーコテージのかわいいお部屋♪

    フレンチスタイルの青い扉をあけて、コテージの中へ。リビングスペース。広くはありませんが十分です。薪ストーブもあって、窓の外は木立が囲む癒しの空間。本棚に並ぶ本は、私の本棚と同じものも。オーナーの奥様と好みが一緒なんだと思います。階段を上ってロフトへ。屋根裏部屋のようで、隠れ家感が楽しい♪次は、ベッドルームを紹介しますね。

  10. 夏旅 IN 軽井沢 vol.5つくつく村に到着♪

    夏旅 IN 軽井沢 vol.5つくつく村に到着♪

    ハルニレテラスを後にして、宿泊先のつくつく村へ。今回の旅の目的でもあるところ。2年程前、ことりっぷアプリでつくつく村を知ってからずっと憧れていたのです。南仏にあるような素敵なコージーコテージ。(取材は2017頃だそう)15:00には着きたかったけど、旅にはつきもののアクシデントがありまして2時間くらい遅れちゃった。(詳細は割愛)とにかく無事に到着できてパチパチ。入口には「つくつく村」のバス停...

1 - 10 / 総件数:135 件