"孝明天皇" の検索結果 6 件

  1. 青天を衝け第21話「篤太夫、遠き道へ」~慶喜の将軍宣下と孝明天皇の崩御~

    青天を衝け第21話「篤太夫、遠き道へ」~慶喜の将軍宣下と孝明天皇の崩御~

    徳川慶喜に将軍宣下を命じる孝明天皇の内旨が勅使によって伝えられたのは、慶応2年11月27日(1867年1月2日)のことでした。これを慶喜が受け入れ、12月5日の将軍宣下となります。慶喜の側近・原市之進の語るところによると、将軍職就任に難色を示す慶喜に対し、孝明天皇は強い調子で受諾を迫ったといいます。これに根負けした慶喜が、やむなく将軍職就任を受諾したというのが通説の筋書きですが、あるいは、慶...

  2. 青天を衝け第14話「栄一と運命の主君」その2~参預会議~

    青天を衝け第14話「栄一と運命の主君」その2~参預会議~

    「その1」のつづきです。文久3年も押し詰まった12月晦日、徳川慶喜は松平容保、松平春嶽、伊達宗城、山内容堂とともに朝廷から朝議参預に命じられ、小御所や二条関白邸で開かれることになった朝議に参画することになります。世に言いう参預会議ですね。これは、もともと薩摩藩国父の島津久光のはたらきかけによって出来たポストで、久光は、朝廷、幕府、有力諸藩が集って政を行う合議制会議の必要性をかねてから主張して...

  3. 【1/30】孝明天皇例祭

    【1/30】孝明天皇例祭

    宮中に於いて孝明天皇の崩御相当日の本日に皇霊殿で祭典が斎行されます。また陵所においても祭典が斎行されます。

  4. 西郷どん第34話「将軍慶喜」~慶喜の将軍就任と大政奉還~

    西郷どん第34話「将軍慶喜」~慶喜の将軍就任と大政奉還~

    第二次長州征伐、第14代将軍・徳川家茂の急死、孝明天皇の崩御、一橋慶喜の将軍就任から、一気に翌年秋の大政奉還まで話が進みました。約1年間が一瞬で過ぎてしまいましたね。薩摩視点の物語ですから、その全てを描く必要はなかったかもしれませんが、この1年間というのは幕府にとっても雄藩にといっても激動の1年間で、普通なら3~4話ほどかけて描くべきところです。慶喜にしても、これまでヒー様として本来は面識な...

  5. 幕末京都逍遥その114「泉涌寺・孝明天皇陵(後月輪東山陵)」

    幕末京都逍遥その114「泉涌寺・孝明天皇陵(後月輪東山陵)」

    東山にある泉涌寺を訪れました。泉涌寺は、歴代天皇家の菩提所で、鎌倉時代の四条天皇(第87代天皇)以来14代の天皇陵をはじめ、皇妃、親王陵墓など39の陵墓があります。 大門は慶長年間(江戸時代初頭)造営の御所の門を移築したもので、重要文化財です。 こちらは、江戸幕府4代将軍徳川家綱によって再建されたという仏殿。重要文化財です。 こちらは御座所。建物内には、天皇皇后が来寺した際に休息所として使用...

  6. 幕末京都逍遥その80「平安神宮」

    幕末京都逍遥その80「平安神宮」

    平安神宮にやってきました。平安神宮は幕末の戦乱で荒廃した京都の街の復興のシンボルとして明治28年(1895年)に創建された神社で、主祭神は桓武天皇(第50代天皇)と孝明天皇(第121代天皇)です。つまり、平安京の最初の天皇と最後の天皇を祀った神社です。 上の写真は参道の大鳥居。高さ24.4mあるそうで、国の登録有形文化財に登録されています。 平安神宮が創建された明治28年(1895年)は、平...

1 - 10 / 総件数:6 件