"実草" の検索結果 126 件

  1. 鷹の爪

    鷹の爪

    朝から冷たい雨今日は一日中雨予報です冬描くものがなかなか思い浮かばない台所で乾燥させていた鷹の爪今年は出来が悪く小さくてラフィアで編むほどでもなかったのでそのまま乾燥漬物きんぴら炒めものスパゲティなど和洋中何にでも合います編んでいないのですぐにつまんで使えます

  2. 陶芸2

    陶芸2

    関東は雪予報先程からチラチラ舞う程度の雪です昨日に続いて陶芸多肉植物をいれる鉢陶芸展で見たものを真似して作ってくれましたとりあえずセダムいれて記念写真をあれ私の階段が変螺旋階段になってませんあー正しい描写ができません春になったら寄植えしましょう

  3. アオキ

    アオキ

    今日の早朝散歩土産はアオキの実赤くなってきました今朝西の空には満月です日の出もだんだんと早くなり東の空は朝焼け綺麗です約一時間6000歩の散歩でした

  4. さあこれから

    さあこれから

    今日は朝から雲ひとつなく良い天気光の春にふさわしく眩しい陽光さあこれからの気持ちにハスの花托種の入っているところもあります冬枯れでも種が落ちてまた芽が出てくるそんなイメージから言葉が出ました

  5. 今日のラッキー

    今日のラッキー

    今日のラッキー多肉植物の寄植えの小さなメントーサから小さな花が咲いたこと地味な花ですがよく見ると雄しべの先が臙脂色でかわいいちいさな苗を寄植えした鉢精一杯光の方へ伸びて行きます自分で光れ19年の2月3日からとにかく一日一枚かく明後日でまる4年習慣になりました

  6. ネコヤナギ

    ネコヤナギ

    連日氷点下の朝です庭の日陰は凍ったまま雪もほんの少しだけ残ってますネコヤナギの猫さんソロソロかと見てみるとてっぺんの日が当たる方にぷくぷくと生まれてました春が近くまで来ています

  7. 極寒

    極寒

    寒いですね昨日は最高気温で0、9℃真冬日ではなかったけれど寒かったその寒さのまま今朝の最低気温はマイナス6度雪もとけずそのまま凍ってますこの寒さを乗り切れば節分立春ですスーパーでヒイラギと豆殻のセット買いましたこれに焼いたイワシの頭を刺して玄関に鬼退散願います

  8. 万年青

    万年青

    一年で一番寒い時期日中でも5度くらい太陽が出ているので家の中の陽だまりはポカポカでも外は寒い庭に出ると赤い万年青の実いつの間にか鳥に食べられてなくなってしまいます有るうちにかきました色のない冬の庭赤い実は嬉しいです。

  9. ウツボカズラ

    ウツボカズラ

    食虫植物のウツボカズラ葉っぱの先が伸びて小さなポットができてだんだんとこの形になっていきます熱帯の植物なので寒さに弱い家の中に入れてます15℃くらい必要でも夜間はもっと下がってます今のところ大丈夫そうですが、冬越し頑張れ

  10. 千両

    千両

    庭の千両寒冷紗をかけて夏の日差しや鳥から守り抜いて無事に正月かざりになりそうです元は鳥さんの落とし物から育ったものですが万両や南天も無事に実を付けています

1 - 10 / 総件数:126 件