"宮大工" の検索結果 328 件

  1. 刻み

    刻み

    「猫と暮らす和の家」をコンセプトにした『大神の家』の刻み作業の様子です。棟梁の斉藤君は、墨付けもすべて終了したので、梁の刻みに入りました。木村さんは、『いせはら「み」の家』がセルロースファイバーの断熱材の乾燥期間なので、その間にこちらの応援です。2年生の大石君も頑張っております。一年生の大城君も頑張っております。奥では、2年生の田代君も頑張ってます。写真撮るのを忘れました(笑)柱の刻みも終了...

  2. 大山阿夫利神社秋季大祭の準備

    大山阿夫利神社秋季大祭の準備

    本日、大山阿夫利神社では、秋季大祭の準備で御神輿の飾りつけが行われ、出入職としてお手伝いをいたしました。写真を撮り忘れたので、大山阿夫利神社のFacebookより拝借です。おそらくこれは昨年の写真です。相模の国独特の白木の神明造の御神輿です。大山阿夫利神社の他に、国府祭(こうのまち)に集まる5社の宮神輿がすべて同じ形のものです。例年、8月27日、28日、29日に秋季大祭が行われます。以下、大...

  3. 石雲寺様薬医門

    石雲寺様薬医門

    皆様、お盆休みはいかがでしたか?普段は日曜日の休みもままならないので、今年のお盆休みに夏バテ気味の私は、御先祖様をお迎えして、のんびり過ごしました。さて、忙しいことを言い訳に、ブログをさっぼていましたのですが、久々の投稿です。石雲寺様 薬医門新築工事の進捗状況です。破風板の加工です。本柱と女梁の仮合わせ。虹梁の加工。彫刻が完了した虹梁。木鼻は作り出しです。現在は、控え柱と虹梁の挿し合わせです...

  4. 大仙寺様完成

    大仙寺様完成

    昨年秋より工事をしておりました大仙寺様は完成いたしました。こちらは改修前。流れ向拝は大正に増築されたものです。今回は、ご住職様のご要望で入母屋造向拝に軒唐破風付でかなり華やかになりました。大屋根は照り起り(てりむくり)屋根に鴟尾が付くというかなり個性的な本堂に仕上がりました。向拝彫刻。獅子と像の木鼻は大正のものを再利用しております。毘沙門堂も生まれ変わりました。今回の工事にあたり、ご住職様を...

  5. 大山講

    大山講

    夏バテ気味で久しぶりの投稿になります。7月27日に大山阿夫利神社下社境内では、山開きが行われました。元禄時代より日本橋お花講により山開きが行われております。これは、平成24年の写真です。山開きに合わせて、登拝門の再建をと当社で携わらせていただきました。300年続く歴史を継承する事業に携わらせていただき、ご縁に感謝いたします。お花講の益々の発展と末永く伝承されることをお祈り申し上げます。その時...

  6. これは何でしょうか?

    これは何でしょうか?

    画像の商品は何でしょうか?いつか作ろうと思ってはや〇十年がたった。欅の柱(210×210×1820)も在庫している。作ろうと思えば10丁ぐらいはすぐにかかれるのですがもう時間が無いので1丁分の材料残してあとはヤフオク出品!正解は墨壺用品

  7. 石雲寺様

    石雲寺様

    石雲寺様薬医門新築工事の状況です。前回の続きの現寸です。テープで色分けすると見やすいんですよ。棟梁の酒井君は墨付けです。佐々木さんは斗の加工です。11月の落慶に向けて着々と進んでおります。

  8. 祝上棟

    祝上棟

    仕事の方がバタバタしておりましたので、少し遅れた紹介です。6月29日に、伊勢原市内において、「宮大工が建てる自然素材の家」が上棟しました。天然乾燥の国産材100%の自然素材の住宅です。夕方には、形になりました。上棟式です。「槌打ちの儀」では、『千歳棟、万歳棟、永々棟』の掛け声に合わせて棟木を叩きました。これから完成まで、安全第一で進めてまいります。おめでとうございます。尚、構造見学会を企画し...

  9. 原寸引き

    原寸引き

    原寸場では、石雲寺様薬医門新築工事の原寸を引いています。この現場の棟梁は、酒井君が任されました。原寸引きと型取りが同時進行しております。虹梁と木鼻です。宮大工は彫刻の絵様も当然ですが自分で書けなくてはなりません。石雲寺様薬医門は、今秋の竣工に向けて、着々と進んでおります。以上、石雲寺様薬医門新築工事の状況でした。

  10. 素屋根の解体(続き)

    素屋根の解体(続き)

    本日は、日曜日ですが、いかがお過ごしでしょうか?大仙寺様の現場では、京都より出張で職人さんが来ておりますので、雨でも、日曜日の本日も素屋根の解体作業が進んでおります。先週、スパン18mのトラスの解体作業が行われました。下でバラします。一日でトラスの解体終了。実に段取りがいいですね。現在はここまで解体が進んでおります。素屋根の解体はあと少しです。以上大仙寺様の状況でした。

311 - 320 / 総件数:328 件