"小塚かおる" の検索結果 103 件

  1. 【じゃらん旅アロマ】源氏遊びは「花宴」で桜つくしの3月のかおり遊び

    【じゃらん旅アロマ】源氏遊びは「花宴」で桜つくしの3月のかおり遊び

    今月のじゃらん「旅アロマ」桜のかおりクマリンをテーマに基本のブレンドアコードから女性男性とイメージが変化するかおり遊びを楽しんでいただきました!今年は春の蒸しパンレシピ祭りから蒸しパンにこだわるお菓子のご紹介でもでも口に入れるものだから桜の香りが強すぎても❌弱すぎたらもっと❌最終的な程よい感じはこんな感じ!「売り物かと思いました〜」by Sさんいえいえここに辿り着くのには何度もクマリンとの格...

  2. 【香りの図書室・千葉あそび】香りのイメージワークの写真を送っていただきました!

    【香りの図書室・千葉あそび】香りのイメージワークの写真を送っていただきました!

    「今日のイメージワークの額を飾りました〜」って。ご連絡をいただきました💕4種のブレンドと4種の香りのワーク。今回はスプレー作りでした実はスプレー作りだけは2種のブレンドを使うので精油の数が10種!いやいやなかなか複雑になりそうでならない!(笑)シトラスとハーブのブレンド。春のお部屋にぴったりですこうしてお花と一緒も素敵🌸毎週ほぼ木曜日午後14時...

  3. 港区 アンテナショップで愛媛香川ランチ かおりひめ

    港区 アンテナショップで愛媛香川ランチ かおりひめ

    久々に都内へ外出!せっかくなのでランチを食べて訪問出来る時間にアポを取った(笑)サラリーマンの街新橋はランチ激戦区で良店も多い。昨年の健康診断の際は大関さんのてんこ盛りまぐろ丼を頂きました↓今回は前回最後まで迷って行かなかった愛媛県と香川県の合同アンテナショップにあるレストラン「かおりひめ」さんへ!アンテナショップといえば銀座なのですが新橋は銀座の外れ!近くには岡山と鳥取の合同のショップや銀...

  4. 【じゃらん旅アロマ】夜の梅のお正月。かおり遊び

    【じゃらん旅アロマ】夜の梅のお正月。かおり遊び

    じゃらん旅アロマの1年間の集大成はお正月の和のかおりとなりましたテーマは夜の梅をモチーフにかおり遊びそして第2日曜日は今年も「じゃらん旅アロマ」を2月からも新しい始まりの月ということで引き続き楽しんでいただくことになりました〜💕今年のかおり遊び。香りに合う簡単なお菓子レシピプラス!アロマで組香遊びも楽しんでいただく予定♪仕上げがアロマな香水作り1時間を丸っとかおり体験...

  5. ゆめかおり

    ゆめかおり

    モミジ米粉湯種の食パン久しぶりにパンを焼きました米粉を使っているのでなかなか生地がまとまらず苦戦しましたこねるのに意外と時間がかかり腕が・・・こねのところはホームベーカリーでやってもいいのかなと思いましたもちもちした食感でとっても美味しかったです(*^^*)この強力粉を使いました初めて買ったのですが栃木県産の小麦粉でパンやピザを作るのにいいよと書いてあったので小麦粉のほんのりとした甘い香りが...

  6. ラジオ関西「青春ラジメニア」2022年9月16日(金)22:00〜23:30放送(^^)鮎川麻弥出演させていただきます!

    ラジオ関西「青春ラジメニア」2022年9月16日(金)22:00〜23:30放送(^^)鮎川麻弥出演させていただきます!

    皆さんいかがお過ごしでしょうか?鮎川麻弥ラジオ出演のお知らせです。ラジオ関西「青春ラジメニア」いつもお世話になっていますm(__)mかおりんさんムサさんよろしくお願いいたします!2022年9月16日(金)22:00〜23:30放送リモートインタビューで出演させていただきます!(私の出演は22:35過ぎの予定です。)リアルタイムでお聴きになれない方はアーカイブラジコのタイムフリー(放送後1週間...

  7. 花は早かった❕

    花は早かった❕

    約50年前、私が紅顔の美青年だった頃(大盛してます)花は遅かった・・・とかいう流行歌がありましたがそう言う大昔の事は思い出すのですが昨日の事が思い浮かばないという昨今なのです、何が言いたいのかと申しますと我が家の裏山のツツジが咲きましたので私が日頃歩く低山ハイキングの山の中で一番ツツジが綺麗な藤ノ木山を歩いてきました、ところが肝心のツツジは盛りを過ぎ綺麗ではありません、はて、今年は花が早かっ...

  8. かおり野

    かおり野

    三重県産、かおり野です。三重県が開発した品種の苺で、登録されたのは2010年。今からおよそ12年前という事になりますが、意外と全国的には知られていない品種じゃないかなあ…と、なんとなく個人的に思います。岐阜県に戻って来てからは、近いからか三重県産のものがよくスーパーに並んでいるのですが。交配親は、0028401×0023001と、ちょっと難しいですね。「女峰」「アイベリー」「とよのか」「宝交...

  9. エアーかおる

    エアーかおる

    『エアーかおる』を知ったのは「カンブリア宮殿」だった。なかなか手に入らない大ヒット商品「吸水力が抜群で、洗い髪に巻いておけばドライヤー要らず」そんな感想をおっしゃっている方がいた。当時、海外在住だったのですぐさまネットで調べてみたら確かに…、「入荷待ち」で欲しくても買えない状態。帰国したら絶対に買おう!と思っていた。帰国後、念願の『エアーかおる』を手に入れた。選んだのは、バスタオルのハーフサ...

  10. 玉岡かおる2月27日(日)

    玉岡かおる2月27日(日)

    「ひこばえに咲く」著玉岡かおる青森のゴーギャン?何だそれは、といぶかしげに目を上げ、こう言いたかったかもしれない。自分は彼のようにふるさとを捨ててもいないし、家族を裏切ったつもりもない。もとより、投げ出すような仕事があったというわけでなく、絵を描く以外に働いたためしもないのだから、と。もっとも、その絵でたいして稼いだこともないのだから、自分は画家だ、と胸を張ることもできず、それで口をつぐんで...

1 - 10 / 総件数:103 件