"居酒屋" の検索結果 39060 件

  1. 野球ザンマイ

    野球ザンマイ

    日本がイタリアに勝ちましたね。それも中国・韓国・イタリアとも大差で勝ちました。大谷効果は凄いです。あのバントなんて憎いですねぇ・・TV桟敷の老婆が、プレバトは録画しておいて、野球の方を熱心に見てますが、あのスタンド一杯の観客たち。&居酒屋での仲間たちとの応援桟敷は、どんなに楽しい事でしょう。子供もたくさんいましたね。オリンピックもかくやとばかりの熱い応援席です。私は戦後小5の時に、引き揚げて...

  2. 今日は大宮で仕事、定番の庄屋定食。 今日は、多少迷ったが「煮魚(鰯の梅干し煮)」を選択。

    今日は大宮で仕事、定番の庄屋定食。 今日は、多少迷ったが「煮魚(鰯の梅干し煮)」を選択。

    私の情報は、facebooktwitter.を確認ください。「中華街を大切にする人」「ご利用する人」にはご協力をします。中華街で知りたいこと、紹介してほしいこと等あればご連絡ください。sosamu@ya2.so-net.ne.jp中華街を好きになってくれる人が増えることを願っています。中華街は、中華街の魅力を、最近の中華街は中年おじさんの散策part2-ご覧ください。今日は大宮で仕事、定番の...

  3. 【福島区グルメ】鉄板DINING O

    【福島区グルメ】鉄板DINING O

    手作りガトーショコラ🤤生チョコ感を残しつつしっとりな仕上がりにしてます🤤!めちゃくちゃ美味しいです☺️毎日数に限りがございますのでご了承下さい😭ただめっちゃ美味しいんでみんなに食べて欲しいです〜😳#ガトーショコラ#デザート#甘いもの好きな人と繋がりたい #甘党男子#甘党#パティシエ#大阪福島#JR...

  4. 油揚げ豆豉はさみ焼き

    油揚げ豆豉はさみ焼き

    残っていた油揚げ、中にチーズと豆豉をはさんで焼いたら、いい感じのアテになりました。この油揚げ、Tofu Puff として売ってるものですがちょっと厚みがあって、栃尾揚げのミニサイズみたいなやつです。よくヨントーフ(醸豆腐)に入っているやつ。厚みがあるので、開いて豆豉ペーストを塗り、いっしょにチーズや刻んでおいたスプリングオニオンものせました。あとはパタンととじて、トースターで6分ほどやいてま...

  5. 3-17日/108-6北海道テレビ放送「ひかりのまち」脚本遠藤彩見演出多田健 企画・プロデューサー四宮康雅(アングラの帝王から新劇へ)

    3-17日/108-6北海道テレビ放送「ひかりのまち」脚本遠藤彩見演出多田健 企画・プロデューサー四宮康雅(アングラの帝王から新劇へ)

    1999年11月4日(木)~21日(日)「美しきものの伝説」作宮本研演出木村光一音楽宇崎竜童新国立劇場中劇場2000年1月9日~12月17日 NHK大河ドラマ「葵徳川三代」脚本ジェームス三木演出重光亨彦他総合指揮河合淳志すまけい伊達政宗役7月16日放映より~~1月9日~12月17日 NHK大河ドラマ「葵徳川三代」脚本ジェームス三木演出重光亨彦他総合指揮河合淳志すまけい伊達政宗役7月16日放映...

  6. 豊田屋 二号店@池袋

    豊田屋 二号店@池袋

    恒例の池袋駅西側(の北口)。西一番街中央通りと西一番街通りの間、文化通りから行けば3ブロック目かな…を入ったところ。豊田屋二号店の渋い暖簾をくぐる。後から調べて二号店と知る。この前にも店があるんだけど、どれが何号店か分からんぞ(笑)カウンター席に腰をかける。見えている範囲だと、カウンター席が10人くらいに、2人掛けテーブルが6卓、4人掛けテーブルが3卓くらいかしら。満員御礼、有名店だけに人気...

  7. 小倉駅から旦過市場へモノレールで

    小倉駅から旦過市場へモノレールで

    1日目小倉に着いたら、モノレールの写真を撮り平和通りや旦過市場を歩き、小倉城までいく予定でした。でも、雨が降ってきそうなのでモノレールに乗って少しでも近くまで予報どおりに小雨が降ってきました。折り畳み傘アーケードの中は閉じるけど、また差したり閉じたり、お城の近くの公園を歩くのは雨だとキツイ^^;お城は帰る日に寄ることにしました。ズームでお城の姿を少しだけパチリ^^;小倉は焼うどんも有名だとも...

  8. 令和元年屋久島三岳参りその14

    令和元年屋久島三岳参りその14

    2019年5月2日6:16ついに最終日ゴールデンウィーク後半は天気がいい模様でも、まぁ、こればっかりは…仕方ない山で散々濡れたドマドームを干しておくもっと壮絶な混みあいになるかとおもった今年限定の10連休でしたが、海楽園は快適だったフェリーの時間まで宮之浦港付近でお土産などを購入するフェリーは結構な混み具合である一般車両の運転手は最後に乗船になるため、嫁さんに手ぶらで先に乗船して座席を確保し...

  9. 【 主役はスパイス 】スパイス香るカレー♪

    【 主役はスパイス 】スパイス香るカレー♪

    仙台駅前にある仙台朝市を通って小さなビルの5F、エレベーターを降りるとスパイスのいい香りに包みこまれます。ずーっと吸い込んでいたくなるほどのいい香りじゃないですか!夜は居酒屋さんだそうです。日中間借り営業してカレーやをやっているのだとか。とても人気のお店で待つことしばし。美味しいもののためならそれも致し方なし。この日のスパイスカレーは3種類。・ビスク風海老カレー・チキンきのこキーマ・豚バラと...

  10. むぎわら初訪問!一見さんは皆無の隠れ家的ならぁめん屋さん!小ネタは「N」津市

    むぎわら初訪問!一見さんは皆無の隠れ家的ならぁめん屋さん!小ネタは「N」津市

    2023年3月の訪問記録来週末からは偕楽公園で「桜まつり」が開催されます。メチャ楽しみだなぁ。やっぱり桜が咲く季節はワクワクしますね。寒い冬を乗り越えると気持ちがゆったりと解放されるんでしょうか。酷暑は嫌いですが適度な暑さは好きです。水が恋しくなりBBQとか・・・。今年は行動制限もなくマスクも無しでOKみたいだし。最高ですね!「楽食人Shin」のTwitterは「コチラ」無言フォロー大歓迎で...

11 - 20 / 総件数:39060 件