"山城跡" の検索結果 64 件

  1. ニキビ本体よりその跡が厄介!?

    ニキビ本体よりその跡が厄介!?

    現在大学生の僕はニキビの跡に悩まされています。昔は一つできてもものの1週間ほどでキレイさっぱり治っていたのに、今では色素沈着がなかなか元通りにならないことにかなり苦戦しています。高校生の頃は毎日通常の洗顔のみをしていました。実際に朝とバスタイムの洗顔のみで健康な肌を保てていましたが、20代に突入したあたりから、違和感を感じるようになりました。理由は突起が治っても跡ができるようになったから。皮...

  2. 思春期ニキビに悩まされました

    思春期ニキビに悩まされました

    わたしは10代のころ、思春期ニキビに悩まされました。このエピソードは、きっとうなずいてくれる方も多いはず!中学生あたりからポツポツとできるようになり、わたしが最もひどかったのは10代後半。しかしそれも20代に入ると落ち着き始めました。たまにできたとしても、丁寧なスキンケア、じゅうぶんな睡眠、それらでケアできるようになりました。もうニキビなんて怖くない!そう言いたいところだけれど、また別の問題...

  3. 70%雨の予報!義弟の新築祝いの日です。

    70%雨の予報!義弟の新築祝いの日です。

    2019年(令和元年)10月19日・土曜日・曇り。はいた~い。きょうは大安の日で85歳のお祝いや、88歳のお祝いがあちらこちらであるようです。我が主人の弟(4男です)親子が2世帯住宅を新築し、きょうは新築祝い。だけどなんだか天気が危うい。予報では70%。大降りにならないことを願うばかりです。新築祝いでは、この山城区ではご馳走はヒージャー汁(山羊汁)です。以前に話したことあるが、罰ゲームに使う...

  4. 10日ぶりです。旧盆も終わり、ほっと一息というところ。

    10日ぶりです。旧盆も終わり、ほっと一息というところ。

    2019年(令和元年)8月20日・火曜日・晴れ。はいた~い10日ぶりになりました。旧盆は3日間とはいえ、準備するものが多く沖縄の長男宅では忙しさは1年間で1番多くて大きいと思います。お中元も親戚に持って行かなくてはいけないし、ご先祖様にお供えするごちそうは3日間それぞれ違うし・・・。私は13日と14日に親戚回りをしていますが、たまに七夕を過ぎたらお中元を持って行くときもあります。15日は実家...

  5. 8/3の土曜日は山城区のさわふじまつり。8/4はこどもの国へ!

    8/3の土曜日は山城区のさわふじまつり。8/4はこどもの国へ!

    2019年(令和元年)8月6日・火曜日・晴れ。本日2回目のUPです。はいた~い3日の土曜日は山城区のさわふじまつりがありました。夕方から参加しておいしい牛汁をいただきました。主人は老人会長をしているため、幕開けのかぎやで風に出演。私が行くときはすでに終わっていて、後半の部の余興になっていました。音響が悪く、司会のことばも割れるし、演奏も聞こえないし反省だらけでした。買うか借りるかしないと、折...

  6. フォックススフェイスがいっぱい!初ガス欠?

    フォックススフェイスがいっぱい!初ガス欠?

    2019年(令和元年)7月30日・火曜日・晴れ。はいた~いちゅーんいっぺーあちさるひーやーびびーたん。(きょうもとても暑い日でした。)会う方との挨拶は、めーなちあんしあちさるやー。(毎日とても暑いねー)この言葉は同年齢の方、目上でもとても親しい人には使うときもある。目上の方やたまに会う方には、めーなちあんしあちさいびーるやー。(毎日とても暑いですねー。)くたんでーねーびらにさい。(お疲れはな...

  7. 晴れた!24日の昨日からアガパンサスの切り取り始めた。

    晴れた!24日の昨日からアガパンサスの切り取り始めた。

    2019年(令和元年)6月25日、火曜日、曇り。はいた~いきょうは、久しぶりの曇り空。昨日まで4日間雨続きで、外での仕事は殆ど不可能な状態。日中少しの晴れ間はあるが、落ち着いて仕事ができないので「今年の梅雨は梅雨らしいなぁ。長い間続くなぁ。」と嘆くほど。山城ダムもすぐ満杯になり、すぐにあふれ出て流れ出している状況。近年では本当に梅雨らしい雨続きである。いつもは23日前後に梅雨明け宣言あるが、...

  8. 紫陽花が日々きれいに!4カ月ぶりにプールへ!

    紫陽花が日々きれいに!4カ月ぶりにプールへ!

    2019年(令和元年)6月6日・木曜日・晴れ・はいた~いまなちぬぐとぅるやいびーる。(真夏のような、日和です。)今年の梅雨は3日ほど雨が降り、その後3日ほど曇りや晴れの日が続くというように、農家にとってはありがたい天気。雨の日でも1日中雨というわけではなく、午後は畑仕事ができるような曇りの天気です。久しぶりに近くの山城ダムは満杯であふれ出ています。きょうは空も青空が多く、澄み渡る天気!やんば...

  9. 25日~26日の時間はハード!中身の濃ゆい日でした。今帰仁みぐい。

    25日~26日の時間はハード!中身の濃ゆい日でした。今帰仁みぐい。

    2019年(令和元年)5月28日・火曜日・曇り。はいた~いちゃーがんじゅうやみせーがやー。くぬ2.3にちぇーいっぺーいちなさるひーやいびーたん。(お元気でしたでしょうか。この2.3日は、とても忙しかった日でした。)25日の土曜日は昼モアイがあり、仲間とおしゃべりしながら、食事を楽しんできました。夕方の7時から倫理の講演会があり、頭を働かせてきました。私を倫理に誘ってくれた方がそこで実践発表を...

  10. 亥年2019年(平成31年)第1回目「倫理の会」に入会!

    亥年2019年(平成31年)第1回目「倫理の会」に入会!

    2019年(平成31年)2月3日日曜日晴れ。はいた~いなげーんぐぶりーそーびーたん。1ぐゎちぇーUPないびらんたん。ちゃーがんじゅーやみせーたがやー。(長い間失礼いたしました。1月はUPできませんでした。日々、元気でしたでしょうか)亥年、私の年。やがて満72歳を迎えようとしています。毎日、無理なく有意義に過ごしています。自分の時間を満喫していますよ。股関節、足の痛み、筋肉をつけるためケアーや...

1 - 10 / 総件数:64 件