"山岳" の検索結果 534 件

  1. トレッキンググッズ

    トレッキンググッズ

    山登りに最適な、グッズを集めてみました↓ラドウェザーのトレッキングシューズトレッキングシューズ ドイツの撥水・防汚の技術を使用 登山靴 防水 スニーカー メンズ レディース 靴 シューズ ウォーキングシューズ 登山 アウトドア キャンプ 釣り 革靴 厚底 人気 ランキング レインシューズ ミリタリーブーツ 滑らない靴 LAD WEATHER ラドウェザー価格:4,480円(2023/3/8 ...

  2. 山登りのススメ!

    山登りのススメ!

    最近では、都会の喧騒を離れて、自然の中で過ごすという人は多いのではないでしょうか?うるさい宣伝や、多い広告などを無視して、自然の中で気持ち良く過ごしたいと思うのが普通でしょう。山登りも、ブームきてましたね。山岳ガールや山岳ボーイという言葉も生まれました。山登りのファッションを楽しんで、山に登るのが楽しいみたいです。山登りのファッションは派手なのが多いですね。リュックやウェアなど派手なものが多...

  3. CP+

    CP+

    2023年2月23日〜26日の4日間パシフィコ横浜で4年ぶりに行われたCP+23日の自分の講演も終えることが出来き4日間たくさんの来場者で盛り上がりました。心配だった客数も立見が出るほど立ち止まって聞いていただき講演ごも複数の方から質問もいただき感謝です。来年も出演依頼来るように頑張りたいと思います。

  4. 風景写真3・4月号

    風景写真3・4月号

    2月20日発売の隔月刊誌風景写真3.4月号のLeofotoで撮る風景「フレーミングの感触」vol.12で記事を書かせていただきました。よかったら購入して読んでみてください。

  5. 中部経済新聞「四季山景」2月号

    中部経済新聞「四季山景」2月号

    中部経済新聞連載記事「四季山景」2月号が18日掲載となりました。記事は中部経済さんのウェブサイト土曜サンプル紙面から読むことができます。https://www.chukei-news.co.jp/saturday-news/今月は2月なので厳冬期真っ只中の風景をセレクトしました。掲載した作品は、しっかり着雪した姿と全ての山容が朝焼けに染まる姿を見れたのが久しぶりの光景でした。来月もお楽しみに!

  6. 長野日報

    長野日報

    2月14日に長野県の地方新聞、長野日報さんでボク個人の取材を受けそれが記事となり掲載されました。先月、ライチョウの取材を受けたときに個人的(人柄)も別で取材させていほしいと言われ取材を受けました。県外で中央アルプスをメインに撮影しているヒトがいるというところがヒットしたようです。ありがたいことに取材写真にはついでに持ち込んでおいた発刊50冊限定の写真集と一緒に写らせていただいたことも嬉しかっ...

  7. 山岳救助/群馬県防災航空隊

    山岳救助/群馬県防災航空隊

    2月18日午後、県西部で山岳救助事案が発生し、群馬県防災航空隊が救助活動を実施しました。救助活動後、場外離着陸場に飛来した「はるな」。場外離着陸場に着陸。この後、地上救急隊へ要救助者を引き継ぎ。場外離着陸場を離脱。航空センターへ帰投。mission complete!!

  8. 埼玉県防災航空隊・横浜市消防局山岳救助連携訓練

    埼玉県防災航空隊・横浜市消防局山岳救助連携訓練

    2月18日(土)午前、埼玉県防災航空隊と横浜市消防局航空隊による山岳救助連携訓練が、埼玉県小鹿野町地内の秩父防災基地および隣接訓練場にて実施されました。この訓練は、『相互の手技の確認、救助技術のさらなる向上、協力体制の充実及び「顔の見える関係の構築」を目的』(埼玉県防災航空隊Facebookより引用抜粋)に、それぞれの航空隊がそれぞれの基地周辺にて訓練を行っているものです。土曜日ということも...

  9. 日本山岳会学生部のアイス&雪山講習

    日本山岳会学生部のアイス&雪山講習

    2月7日(火)〜9日(木)は、もう20年くらい続いている日本山岳会学生部(東京近郊の大学山岳部の集合組織)の講習で八ヶ岳へ。コロナの影響で一昨年は講習中止、昨年は2名だけの参加で実施したのですが、今年は15名の参加者を得て、以前通りに実施することができました。20年くらい前から学生部のアイスクライミング講習は続けられていて、私がずっと講師をさせてもらっているのですが、6〜7年前からは、アイス...

  10. 駒ヶ岳神社

    駒ヶ岳神社

    木曽側から登る木曽駒ヶ岳登山の玄関口とも言える駒ヶ岳神社里宮を訪ねてみた。上松町徳原地区の小高い森林の中にひっそりと社が建っていてここが1合目木曽御嶽信仰の影響で天文3年から信仰の山としての木曽駒ヶ岳が霊山奥宮である。なんとも驚いたのが自分の住む犬山市が関わりも深かった事「尾張犬山の心明が登拝して乾山講を開いた」とある調べてみると乾山講の碑が確かに犬山市にあった。5月と6月の開山日には祭礼が...

1 - 10 / 総件数:534 件