"岸和田" の検索結果 114 件

  1. 雨がやっとあがりました

    雨がやっとあがりました

    おはようございますヾ(๑╹◡╹)ノ"雨がやっとあがりましたちょっと秋の気配さえしますね長雨で花壇の植物や寄せ植えにした花がよわったりしていませんかきのこが生えてきた〜なんて声も聞きますメンテナンスをさせていただいているお山の上の工場前の花壇のお花は元気だった〜雨降りの間に一度メンテナンスに入って花がら全部とっていたから雨上がりは綺麗だね〜♡雨が苦手といえば日々草早めに植えてしっかり...

  2. 岸和田だんじり祭2021

    岸和田だんじり祭2021

    勇壮かつ豪快さで全国的に有名なだんじり祭が、岸和田市(岸和田地区・春木地区)で開催されます。角を勢いよく走りながら、4tを超えるだんじりの向きを直角に曲がる「やりまわし」が最大の見どころ。そのスピードと迫力は、全国の祭りのなかで「岸和田だんじり祭」を上回るものはないとまで言われます。34台の地車が市内を駆け巡り、迫力満点の「やりまわし」を市内各所の曲がり角で見ることができます。夜になると、だ...

  3. 公民館クラブ〜苔テラリウム〜

    公民館クラブ〜苔テラリウム〜

    緊急事態宣言あけて3ヶ月ぶりの大人の花育〜花活〜今月は苔テラリウム♡岸和田市城北公民館クラブ〜花活ハナカツ〜花活は岸和田市在住の方岸和田市に勤務の方が入部することができるクラブです今月は苔テラリウム公民館さんのご好意で2部屋かりて3密をさけての花活ワクチン接種された方もいらっしゃいましたがワクチン接種がまだまだの人もたくさんいる花活コロナ禍ではなにがおこるかわかりませんワクチン接種をしても感...

  4. 花温♪のロゴが出来ました

    花温♪のロゴが出来ました

    チョコチックホワイトsold out何ともいえない私好みのべっぴんさんでした(*´˘`*)♡生産者さんが谷井ナーセリーさんということで安心感いっぱい花温♪のロゴが出来ました6年くらい前でしょうかお友だちと行ったいつものお店岸和田 hua huo さんのショップカードが素敵でわたしも名刺を作ってもらいたい!!とデザイナーさんにコンタクトを取ってもらってSNSの連絡先を交換それから、いろいろあり...

  5. 与謝野晶子ゆかりの開口(あぐち)神社和歌山・泉州日帰りツーリング3/3

    与謝野晶子ゆかりの開口(あぐち)神社和歌山・泉州日帰りツーリング3/3

    岸和田を後にして向かったのは堺市。あの今井宗久の、千利休の、与謝野晶子の堺市。そして、ブロ友ベーやんさんの住む堺市へ。 堺は歌人与謝野晶子が生まれ育った地。晶子の子供の頃の遊び場だったという開口(あぐち)神社が今日の最後の訪問地。晶子は和菓子屋の三女として生まれ、生家は神社の近くだった。その神社に晶子の記念碑が立つ。但し晶子が遊んだ頃の境内は空襲で焼け、歌に残る思い出の場所は今は無いという。...

  6. 岸和田城和歌山・泉州日帰りツーリング2/3

    岸和田城和歌山・泉州日帰りツーリング2/3

    根来寺を後にして北上、本日二番目の訪問先岸和田市、岸和田城。前回来たのは2009年11月、咲き誇る菊が見事だったね。岸和田と言えば「だんじり祭り」お城の隣のだんじり会館でだんじり祭りのお勉強ができるが、今回は続100名城スタンプを押しに来た。 天守閣から見下ろす市指定有形文化財「五風荘」、地元財閥の旧邸宅。二の丸から眺める本丸、左から櫓門・多門櫓・隅櫓・奥に天守閣、石垣以外は昭和期の復興。...

  7. 暑さに負けない夏のど定番入荷しました♪

    暑さに負けない夏のど定番入荷しました♪

    ジニアシンデレラ暑さに強いジニアの季節になりました!パステルカラーの可愛いジニアです3.5寸@440ゲウムマイタイ毎年花が上がります矮性の半八重咲き品種です。咲き進むにしたがって花色がアプリコット~ピンク色に変化します花上がりもとても良い品種なので大株にしたてるとgood!4寸@580夏のど定番アンゲロニア毎年外すことなく植栽につかう夏中咲き続けます3.5寸@380今から秋の終わりまでピンチ...

  8. 蛸地蔵駅

    蛸地蔵駅

    南海電鉄南海線の蛸地蔵駅は1914年(大正3年)の開業ですが、現在の南欧風の駅舎は1925年(大正14年)に建設されました。「蛸地蔵」とは一度聞いたら忘れられない駅名ですが、駅から西へ約500メートルに位置する天性寺の通称です。かつて岸和田城に一揆が襲来したときに1人の大法師(地蔵尊の化身)と数千の蛸が城の危機を救ったことから、この寺に地蔵尊を安置したと伝えられており、西駅舎の天窓にはこの「...

  9. 岸和田中央会館

    岸和田中央会館

    紀州街道沿いに建つ岸和田中央会館は、1935年(昭和10年)、岸和田貯蓄銀行として建てられたクラシックな建物です。外壁は当時流行した褐色のスクラッチタイル張りで、ファサードの上心半円アーチが特徴ですが、玄関は中央ではなく右側に配置されています。現在は、「かじやまち」(岸和田中央商業協同組合)の事務所兼店舗として使われていて、近隣の子供たちの集まりの場としても活用されています。(2020/10...

  10. 岸和田の花街

    岸和田の花街

    浪切神社に岸和田検番の玉垣(大正12年と思います)『岸和田市史8巻』に明治45年岸和田市町在住者の職業別一覧に芸妓93、芸妓置屋6、遊芸師匠5、旅館3、料理18が、今の所一番岸和田の花街の古い記述です。昭和24年の『岸和田市商工名鑑』が市立図書館...

21 - 30 / 総件数:114 件