"巽櫓と坤櫓" の検索結果 63 件

  1. 金沢一泊旅11*前田家伝来雛人形雛道具特別展へ

    金沢一泊旅11*前田家伝来雛人形雛道具特別展へ

    成巽閣(せいそんかく)は金沢城の隣の兼六園を抜けたところにある武家屋敷です。江戸時代の末期、前田家13代斉泰が、父なきあと母眞龍院のために造った奥方御殿。敷地2000坪、建坪は土蔵や長屋を込みで500坪ですって。さっき、行ってきた足軽の家となんという差でしょう。足軽の家は敷地50坪でした。ま、加賀百万石の奥方たちというのは、遡れば、織田信長、浅井長政、徳川家康がからみその後も、天皇家や会津や...

  2. 集中講義2日目

    集中講義2日目

    岡山に来ると描きたくなる西の丸です。岡山城で築城当時の建物が残っているのは月見櫓と西の丸西手櫓のみです。▼前日に出した課題をもとにディスカッションから始まりました。受講者4人に対して教師側は二人で対応します。PC演習室と講義室を使い分けてかなりゆとりがあります。▼ペアの方が話している間に、私の分担の資料を作りました。★生徒の興味を引くために、教科書以外の小説や雑誌から数学の素材をみつけフプロ...

  3. 吉田城鉄櫓を上空から見ると(空撮)

    吉田城鉄櫓を上空から見ると(空撮)

    吉田城鉄櫓を普段見ることが出来ない豊川上空の各方向から撮影してみた。画面クリックで拡大再度クリックで元画面DJI MINI 3 PRO画面右下の全画面表示で拡大終了後は画面左下でもう一度見る又は右下クリックでブログに戻るDJI MINI 3 PRO

  4. 県立図書館の利用カード

    県立図書館の利用カード

    JRと山陽電鉄北側の明石城。坤櫓(左)と巽櫓(右)です。▼明石城は1619年(元和5年)に初代明石藩主小笠原忠政(後の忠真)によって築かれた城で、1957年(昭和32年)に巽櫓・坤櫓が国の重要文化財に指定され、 2004年(平成16年)には城跡(明石公園の一部)が国の史跡に指定されました。なお巽櫓・坤櫓は日本に12基しか現存していない貴重な三重櫓です。(明石城のサイトから引用)昨日は、明石城...

  5. ☆玉露の里⑦

    ☆玉露の里⑦

    2022年11月27日(日)◇何の問題もないK209を快走玉露の里手前にある「朝比奈大龍勢櫓」「朝比奈大龍勢」とは、中世の狼煙(のろし)が発達したものといわれるロケット花火です朝比奈大龍勢は、高さ約20mの櫓から発射されますその白煙を上げて上昇する様子が龍の昇天を思わせるのが名の由来だそうですすぐ近くにある「ちゃっきり橋」、朝比奈川に架かる長さ50mの吊り橋朝比奈地域は、京都の宇治、福岡の八...

  6. 秋だから。

    秋だから。

    まだお昼過ぎなのにどこか夕暮れのように物悲しく感じるのは長くのびた影のせい?カラカラと道を舞う落ち葉のせい?祇園白川の巽橋も色づいています。橋の端におじさんが同化してると後で気づきました..。いつもはフォトウェディングでいっぱいなのに全く居ない日もあるもんですね。仏滅なのかしら?(関係ない?)アンディ・ウォーホルが1974年に二度目の来日を果たした時の京都祇園白川を歩いた様子という写真。祇園...

  7. 切り通しの。

    切り通しの。

    ブライダルフォトもあちらこちらで見かけますが綿ぼうしをかぶった白無垢の花嫁さんが妙に珍しく失礼して一枚...そのままこの巽橋からの切り通し麺処「むらじ」さんへ。流れるBGMもジャズ祇園ぽいというかラーメンも上品。どちらかと言えば女性向き?一躍檸檬ラーメンが有名になりましたが私はやっぱり鶏白塩ラーメン。トッピングの素揚げごぼうが香ばしいです。いつの間にか店内には男性と老紳士。BGMとともに麺を...

  8. 2022讃岐よさこいin瀬戸大橋記念公園その27(羅り瑠れ櫓連)

    2022讃岐よさこいin瀬戸大橋記念公園その27(羅り瑠れ櫓連)

    次は「羅り瑠れ櫓連」の演舞です。(^ ^)#1撮影日2022年7月18日

  9. 岡山滞在中の整理

    岡山滞在中の整理

    岡山城(震災で焼失し昭和41年に再建)と手前の月見櫓(1620年代に建築)。11月には令和の大修理が終わり一般公開をされます。▼8/16にも3日間の朝食をまとめていますが、今回も。(^^ゞ3日連続で摂ると内容がアレンジされていることが分かります。1日目はハヤシライス、2日目はカレーライス、3日目はえび飯と祭り寿司を食べました。▼受講者のレポートのチェックと感想文のまとめ、教務への報告、画像の...

  10. 一足お先に

    一足お先に

    先日スタイリッシュな店内で鰻づくしを頂きました可愛い絵柄のお手拭きにキュン♪まずは一品から始まって次はお膳仕立て内容は肝焼き前菜骨煎餅うざく蒲焼き茶碗蒸しうなぎ飯お漬物お吸い物追加で白焼きを注文薬味をのせて頂くとこれがまた美味しい♪関西風の外がパリッ中がジュワ〜っていう感じですうざくもお野菜は少しでメインは鰻美味しい!を連発しながらの楽しいお食事でした(♡ω♡ ) ~♪締めは小さなうなぎ飯を...

1 - 10 / 総件数:63 件