"年度末パーティ" の検索結果 2396 件

  1. 年度末はずっと午前様。。(´┐`)老体に鞭打つ姿をぼやく深夜かな。。

    年度末はずっと午前様。。(´┐`)老体に鞭打つ姿をぼやく深夜かな。。

    毎日、寝に帰ってまた朝には会社に行く感じで、りこちゃんと遊べません。。(´Д`;)残業代も出ない安月給なのに、なんでここまで奉仕しているんだろうなわし。。(´┐`)雪も融けて、枯草が見えてきました。。季節はもう春なのね。。。。(´┐`)いや、春だから、年度末だから忙しいんだべ。。(´┐`)いつのまにやらフクジュソウの蕾が。。。昨年のこの付近の樹木の根っこ取りで、すっかりなくなっちゃったと思っ...

  2. 【週末のディナーパーティーがふたたび】

    【週末のディナーパーティーがふたたび】

    「マスクはそれぞれの判断で」ということになった日本。フランスは昨年の夏から完全にそれぞれの判断になっていて、日本にあるフランスのリセも1月からはそれぞれの判断で、という事になっていました。それを待っていたわけではないけれど、春の気配が濃くなってきたこの頃、そろそろ週末のディナーパーティーも本格的に再開しようと決めました。この3年間、何度かお招きすることはあったのですが、それぞれの立場や判断の...

  3. ジャガイモを蒔いた。

    ジャガイモを蒔いた。

    ジャガイモは、桜の花が咲く頃に芽を出させるように段取りして蒔きなさいと言われれている。ようやく、先ほど終えた。今年は桜の開花が早まりそうだとの予報だから、この時期では少し遅れ気味か。既に河津さくらは盛りを過たようだ。一概に桜といっても、種類によって開花の時期はまちまちだ。気象庁が出す開花確認の基準木は東京では靖国神社のソメイヨシノであるから、全国各地の予報もソメイヨシノに基づいているのだろう...

  4. ただ今準備中

    ただ今準備中

    2年生最後の学年末試験。ただ今準備中です。「国語の漢字、550個の範囲の中から問題は10問しか出ないんだよ~~!覚えきれないよ~~!長文の読解文もあるしさ~!」「世界史もう捨てた。わからないよ!覚えられない!!古典の方が面白い。古典て奥が深いよね。今さぁ・・平家物語やっているんだけどね・・・・・」ま‥二人で言いたいこと言ってます。この日の被り物は姉です。「これ結構あったかいんだよ。」それにし...

  5. おひさし

    おひさし

    銀15歳の誕生日おめでとう。散歩中 急にダッシュしたり気に登ろうとしたりヒヤヒヤする時もあるけどいつまでも健康で楽しく過ごしてね。来月 毎年恒例の定期検診あるけど黙っておこう🤭

  6. 彩り豊かであったかな時間

    彩り豊かであったかな時間

    nicottoの生徒さんは彩り豊か。20代から60代まで幅広くみんな優しくてあったかくて魅力的で大好きな人しか居ない!ヤングな生徒さん(←言い方。笑)からスマホの使い方や流行りの撮り方を教わったり。日々パワーをいっぱい貰っています★今月のnicottoおやつ1・2・3バナナチョコブラウニーは生徒さんお手製。テーマに合わせたおやつを持ってきてくれるその優しい心遣いにキュン♡激ウマ塩パンに、福井...

  7. 令和4年度(2022年度)神戸市埋蔵文化財センターの企画展

    令和4年度(2022年度)神戸市埋蔵文化財センターの企画展

    令和4年度(2022)もあと1か月足らずで終わります。今回、神戸市埋蔵文化財センターの企画展について纏めてみました。上の写真は神戸市埋蔵文化財センターでの企画展一覧です。各回とも観覧記を書いてますのでリンクしておきます。

  8. Girl's Day Celebration*

    Girl's Day Celebration*

    泣きそうになりながら作ったトトロ稲荷…12時開始の約束をはるかに遅れ12時の時点ではまだ海苔を切っていた恐ろしい事件こんな目に遭ったいきさつはまず犬のラテを迎えて以来こんなに寝たのは久しぶりと言うぐらい9時過ぎまで寝た事が発端かとたっぷり眠れて気分爽快なのに頭の中では作るべき物たちの手順を逆算炊飯器で白米を炊いているあいだにまずはイチゴ大福作りいつものレシピを1.5倍にして全部で12個!とこ...

  9. 創業記念パーティー司会/上野 ・東天紅本店-2023年2月

    創業記念パーティー司会/上野 ・東天紅本店-2023年2月

    弊社登録の和田愛里が、上野 ・東天紅本店様にて、企業様の創業記念パーティーの司会を担当させていただきました。担当MCからは、不忍池とスカイツリーが目の前で夜景が美しいロケーション。多くの方の笑顔やあたたかい雰囲気に私も楽しみながら進行をさせていただきました。このような大切な場に携わらせていただき大変光栄です。この度はありがとうございました!とのメッセージが届いています。この度はご依頼をいただ...

  10. 来季の健康づくり教室の募集が始まりました

    来季の健康づくり教室の募集が始まりました

    令和5年度の体育館健康づくり教室の募集要項が今日配られました毎年悩みの種でいつも悩みます確定申告の次に頭の痛い問題です最近定員オーバーで抽選になることが多くなりました若干名なんですけど外れることもあります私のようにテニスとバドミントンどちらを先に申し込むかが問題なんです申し込みはまず1種目だけそこで抽選になりそうな種目は先に申し込みますとりあえず抽選に引っかからなければなりません2種目目は次...

1 - 10 / 総件数:2396 件