"弘法の清水" の検索結果 1265 件

  1. 2023・善通寺出開帳 in 東京

    2023・善通寺出開帳 in 東京

    今年は弘法大師空海の生誕1250年。それを記念して空海縁の寺院では特別御開帳などの行事が行われるのではと期待していました。まずは「善通寺」が東京で出開帳を行うと言うことで、「やはり。これは行ってみたい!」となったわけです。出開帳の正式名称は「空海とわのいのり」期間は3月8日~3月12日の5日間のみ。場所は飯田橋の「ベルサール飯田橋ファースト」前売りチケットが2200円、当日だと2500円。東...

  2. もう一つの”京都探訪”~東本願寺の「花子」!

    もう一つの”京都探訪”~東本願寺の「花子」!

    「花子」ってなあに?東本願寺2023・清水寺2022に展示・・・東本願寺前に長さ12.5mの巨大なコケシが横たわり、通行人もびっくり!何かのイベントのPRなんでしょうが…ときどき何かしゃべっていました~東本願寺・・・後、17日で親鸞聖人の生誕850年祭?が行われるようです~わぉ!巨大なコケシが横たわって通行人もびっくり!30秒くらい過ぎると何かつぶやくようです((+_+))京都駅から5分くら...

  3. 清水祐貴子 展2023年3月24日〜4月1日26日休み12時〜17時

    清水祐貴子 展2023年3月24日〜4月1日26日休み12時〜17時

  4. 足摺海岸の収穫

    足摺海岸の収穫

  5. 昭和歌謡ストリート

    昭和歌謡ストリート

    土佐清水から中村に向かう国道。ほとんど家がない田舎道。思わず口ずさんでしまう大瀧詠一。カレンだからといって大瀧詠一とは限らないと思いつつ。最近気がつきました数件先には浜田省吾!そういう時代だったのでしょう。カレンはやはり大瀧詠一でした。(両方とも営業してません)

  6. 地図にない名勝:足摺岬2

    地図にない名勝:足摺岬2

    足摺岬の東側、前回よりやや南です。足摺岬は海岸に降りられるところがなく、小さな漁港に車を置いて出発しました。風光明媚な海岸です。前回からほんの数キロ離れた場所ですが、タービダイト(砂岩泥岩互層)は全く見られなくなり、薄い泥岩層の繰り返しです。ただ、火成岩帯に近づいたせいか、太い貫入が多く見られるようになりました。小さな結晶を母岩付きで採取出来ました。詳細は別に書きます。ところどこ岩の表面が白...

  7. 山の大神(高知県土佐清水市) / YAMANO OKAMI ( TOSASHIMIZU CITY,KOCHI PREF )

    山の大神(高知県土佐清水市) / YAMANO OKAMI ( TOSASHIMIZU CITY,KOCHI PREF )

    山ではあまり海の神様に出会うことはないが、岬など山が海岸に迫ったエリアで、意外と山の神様に出会うことがある。四国だから御祭神は大三島の「大山祇神社」とも思ったが、どうも違うようだ。高知県の観光名所、足摺岬に続く遊歩道でも「山の大神」に出会えた。小さな社殿の土台になっているブロック部に、寄贈者として2隻の漁船名と漁業会社名が。山の神様だが、大漁祈願の神様なのだ。他に富病平癒祈願、商売繁盛祈願、...

  8. 清水港で水上バスに乗った僕は船上カメラマンになった!

    清水港で水上バスに乗った僕は船上カメラマンになった!

    (1)清水の三保海岸で曇り空の下、3年ぶりに寄港した海外船籍の客船アマデアを出迎えました。空を見上げたら青空が広がりそうな感じでしたので、日の出ふ頭まで車を走らせて移動しました。駐車場に車を入れて、水上バスの船着き場に駆け付けてケー・エスという船に乗り込みました。目的は勿論、アマデアを海側から撮影したかったんですよね。

  9. 3年ぶりに日本に寄港した海外客船・アマデア

    3年ぶりに日本に寄港した海外客船・アマデア

    (1)今日、2023年3月1日(水)の早朝、静岡県の清水に海外船籍の客船が3年ぶりに寄港しました。フェニックス・ライゼンのアマデアで、実はこの客船は初代飛鳥なんです。お天気は残念ながら曇り空でしたが、幸いなことに富士山が姿を見せてくれました。

  10. 足摺岬の登山2

    足摺岬の登山2

    昔から猪が多かったんですね。ここにしかないという大名竹。白皇神社跡には御神体の岩。花崗岩か斑糲岩か、削らないと分かりませんが出来ません。山頂には石槌神社です。かなりの急坂でした。

1 - 10 / 総件数:1265 件