"志村喬" の検索結果 196 件

  1. patchwork

    patchwork

  2. still life

    still life

  3. 上方落語にしては、稀有の

    上方落語にしては、稀有の

    笑福亭松喬独演会、@西宮能楽堂へ。メインの演目は、わが愛する「崇徳院」で――商家の若旦那が恋の病に落ち、死線をさまようほどになる。しかし相手の娘はどこの誰とも知れず、ただ手がかりは、この娘が書き残した崇徳院の歌の上の句「瀬をはやみ岩にせかるる滝川の」。出入りの大工がこの娘を探すよう頼まれ、大阪の町じゅうを歩きまわるが…。上方落語のネタにしては稀有の美しき筋立てで(^_^;)、何度聴いても笑い...

  4. 喬太郎&三三二人会で初笑い♪

    喬太郎&三三二人会で初笑い♪

    先週の土曜日は、横浜で落語会でした。場所は、JR桜木町駅を降りてから紅葉坂という急坂を上ったさきにある、神奈川県立音楽堂ここね、見やすいから好きなんです。大きさも、ちょうどいい。まずは、かけ橋さん紋三郎稲荷笠間稲荷からスタートしてお稲荷さんがいろいろ出てきますあれ、私以前もこの方の、聴いてるしこの声も、覚えてる!いつだ?調べたら、実家近くの、この時だっった。三三さん加賀の千代茶の羽織、グレー...

  5. 笑門来福

    笑門来福

    今日は、笑福亭松喬の新春酒蔵寄席、@西宮の日本盛/酒蔵通りレンガ館へ。落語のあと、食事(+清酒)も出て…最後は、松喬師匠が獅子舞まで見せてくれました。あっ、こいつぁ春から縁起がいいやぁ。ヽ(^。^)ノ

  6. 今週のできごと

    今週のできごと

    なんなん、この寒さは!!(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル と・・言うか私、毎日髪の毛が静電気で逆立つんよ😅これ、どうしたらええん?😭髪をブラシで梳かすじゃろそしたら即、サイドに広がるか上に逆立つか顔面中央に両サイドの髪が集まるか・・って感じで困っとるそんな感じで出かけて、自動ドアの「ここに触れてください」って所に触れようもんなら...

  7. 今週のできごと

    今週のできごと

    なんなん、この寒さは!!(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル と・・言うか私、毎日髪の毛が静電気で逆立つんよ😅これ、どうしたらええん?😭髪をブラシで梳かすじゃろそしたら即、サイドに広がるか上に逆立つか顔面中央に両サイドの髪が集まるか・・って感じで困っとるそんな感じで出かけて、自動ドアの「ここに触れてください」って所に触れようもんなら...

  8. 真打ち共演

    真打ち共演

    壬生で行われるNHKラジオの公開収録に当選したので観覧に行ってきました。神田伯山、柳家喬太郎、阿佐谷姉妹…と超豪華なラインナップ。台風が近づき雨が降り始めていましたが、ホールは満席でした。ライブで観るのは浅草演芸場以来数年ぶり、カロリーオーバーなほど満喫できました。TVで毎日のように見かける阿佐谷姉妹、お姉さんは宇都宮出身ということもありみんな親しみがわく存在。鉄板のおばさんネタなんだけど上...

  9. 前田画楽堂本舗デザイン商品 2022.7.21

    前田画楽堂本舗デザイン商品 2022.7.21

    今回は志村けんさんに感謝し、志村さんの命を奪ったCOVID-19(新型コロナウイルス、以下「COVID」)の早期終息を願ってデザインした商品。亡くなって2年を過ぎたが、志村さんを含めたドリフのメンバーほど「笑いのツボ」を徹底的に攻めてくるコント集団はいなかったのでは、と思っている。他にYouTubeに上げられていた「ドリフVSひょうきん族」のよきライバル関係を物語っている映像を発見した。「8...

  10. しゃべっちゃいなよ#シブラク新作落語見てきた

    しゃべっちゃいなよ#シブラク新作落語見てきた

    渋谷落語新作落語しゃべっちゃいなよ見てきた柳家花ごめ人の恩返し桂伸べえ広末写真集春風一刀聖職者春風亭昇々真夜中商店街柳家喬太郎カマ手本忠臣蔵休みもなく5本の新作喬太郎師匠は完全新作出ないようだが学校落語が二日続いた反応でのりのり小話も交えての熱意がとても感じられた花ごめさんはこの話はきっと成長するのかなと思った伸べえは人気者が客席も満場広末のコアな写真集だけの噺でつくるところはお見事一刀の噺...

1 - 10 / 総件数:196 件