"愛されている" の検索結果 21 件

  1. 23.03.05(日) 政策で県政を動かす❗️地域の声で新たな千葉県へ❗️ / 選挙は「自分との戦い」だ❗️

    23.03.05(日) 政策で県政を動かす❗️地域の声で新たな千葉県へ❗️ / 選挙は「自分との戦い」だ❗️

    ちば自民党政調会長・滝田敏幸、2023年統一地方選スローガンを決定しました。「 政策で県政を動かす!!」「地域の声で新たな千葉県へ!!」これから1ヵ月間、この御題目を寝ても覚めても四六時中、訴えていくこととなる。ちば自民党の「基本政策8本柱」と「物価高騰対策」は党県連公式HPで公開させて頂いた。防災危機管理、新型コロナ対策、子育て・教育環境整備、道路・交通ネットワーク強化、企業誘致・産業振興...

  2. 22.12.29(木) ぐるっと本埜2022 / 県道鎌ヶ谷本埜線バイパス現地調査

    22.12.29(木) ぐるっと本埜2022 / 県道鎌ヶ谷本埜線バイパス現地調査

    8:45~17時半、地域の有権者をまわる「ぐるっと本埜2022」を敢行。朝から晴天で最高の気分。多くのみなさんに年末の御挨拶。で(下写真)印旛沼土地改良区役員からも基盤整備についてヒアリング。とにかく印旛沼周辺に拡がる5,000haに及ぶ水田地帯に圧倒されるのだった。なんとか千葉県農業と農村を守ることが、ちば自民党の政治と思うものである。10時半~11時半、県道鎌ヶ谷・本埜線バイパスの工事状...

  3. 22.10.02(日) ㊗️北総鉄道50周年・ほくそう秋まつり / 駅務掛「白井まきの」Debut(*^^)v / 長門川護岸工

    22.10.02(日) ㊗️北総鉄道50周年・ほくそう秋まつり / 駅務掛「白井まきの」Debut(*^^)v / 長門川護岸工

    9時、事務所で仕事、来客の対応、電☎話掛け。10:45、イオンモール千葉ニュータウン駐車場へ向かう。11時、北総鉄道50周年記念・2022ほくそう秋まつり。朝から晴天、大盛況であった。10月1日、同社の大幅な運賃値下げにより御祝いムードが漂っている。同社の室谷正裕社長に心から御祝いの御挨拶。全国各地の私鉄各社もPRブースを出店しグッズ販売。近郷近在から集まった鉄道ファンを楽しませた。また、最...

  4. 22.05.22(日)「県議会REPORT」VOL.50 記念号 発行

    22.05.22(日)「県議会REPORT」VOL.50 記念号 発行

    本日、節目となる「たきた敏幸 県議会REPORT」VOL.50記念号を発行しました。約2週間ほどかけて選挙区の印西市と印旛郡栄町において、郵送や新聞折込、街頭配布、ポスティングにより約55,000部を予定。 また、近日中に公式HPへUPLOADするとともに、本ブログのほかFacebookやTwitterなどSNSでも公開して参ります。内容は年度末の定例県議会における一般質問質疑の概要版(児童...

  5. 22.04.10(日) 吉高の大桜🌸まつり / 佐々木朗希、完全試合&世界新記録13連続奪三振

    22.04.10(日) 吉高の大桜🌸まつり / 佐々木朗希、完全試合&世界新記録13連続奪三振

    午前、地元で党定期大会に係る政務。印西市支部の松本一夫さんが㊗優良党員表彰されることが決定。私の後援会は元より地元農家組合や観光協会で御付合いも深い先輩だ。心から御祝い申し上げる次第です。11時、印西市観光協会・吉高大桜まつり。朝から見物客で大賑わいだった。印西の桜も、いよいよフィナーレである。樹齢300年以上の天然記念物「吉高の大桜」(樹高:約14m / 枝張樹幅:約27m / 根回り周囲...

  6. 21.11.20(土) いんざい水の郷ぶらり川めぐり

    21.11.20(土) いんざい水の郷ぶらり川めぐり

    「北総鉄道 運賃値下げ」11/20付 千葉日報一面。三大紙や日経なども大きく伝えている。で、千葉日報では御丁寧に「沿線住民団体」のコメントも伝えている。報道機関としてのインテリジェンスの低さを感じるのは私だけだろうか。いずれにせよ、「どうぞ御自由に」としか申し上げられない。9:15、印西市観光協会主催「川の停車場」産直軽トラ市&フリーマーケット。六軒大橋西詰(印西と我孫子の市境)で毎月第3土...

  7. 20.10.07(水) 国営総合農地防災事業・手賀排水機場 大規模改修について

    20.10.07(水) 国営総合農地防災事業・手賀排水機場 大規模改修について

    一般会計・農林水産省農村振興局関係予算 概算要求の概要が公表された。土地改良事業に係る農業農村整備事業は3,983億円と対前年比122.0%の要求額である。しっかりと確保されるよう自民党県連を通じ運動して参ります。注目は何といっても令和3年度着手が予定される国営総合農地防災事業・手賀沼地区である。概要は下記の通り。1.関係市町村:千葉県印西市、船橋市、松戸市、柏市、流山市、八千代市、我孫子市...

  8. 20.09.24(木) 県議会自民党代表質問 / サイコパスの真実

    20.09.24(木) 県議会自民党代表質問 / サイコパスの真実

    8時、印西を出て県庁へ向かう。10時、本会議。自民党代表質問で関政幸県議が登壇。新コロナ禍の医療提供体制や経済対策、児童虐待対策ほか県政の重要課題についての質疑。詳細については県議会HPに動画が近日公開されますので是非御覧下さい。午後、立憲民主代表質問。14:45、散会。15時、県庁を出て佐倉の印旛合同庁舎へ向かう。16時、印旛土木事務所。台風12号への警戒体制と云う多忙の中、高山 治所長に...

  9. 20.04.10(金) 無症状者・軽症者、宿泊療養の体制整備へ

    20.04.10(金) 無症状者・軽症者、宿泊療養の体制整備へ

    千葉県では、新型コロナウイルス感染症患者で軽症者等については、宿泊施設等での療養も可能な医療体制に移行することを決定した(第6回感染症対策本部会議)。そのため、入院治療の必要のない軽症者等については、国の基本方針に基づき、ホテルでの宿泊療養等の体制整備を進める。4月9日現在の県内入院患者数は113名。うち重症者は17名。中・軽症者は65名。無症状者は31名。現時点での病床確保数は308床。今...

  10. 小林愛香ちゃん初のファンミ最高すぎか

    小林愛香ちゃん初のファンミ最高すぎか

    さて平成最後の日は平成最高の日になってしまった私です。「ラブライブ!サンシャイン!!」の津島善子役でおなじみ小林愛香さんのファンクラブイベント「and PARTY!!」に行ってきました。ファンクラブイベントって行くの初かも。実は私はこのイベントのメインテーマ楽曲「A.N.D.」を作編曲していました。だからもうドキドキしながら「音大丈夫かな」みたいな気持ちで行った。会場の鳴りをみて今後の反省に...

1 - 10 / 総件数:21 件