"我楽多倶楽部" の検索結果 3612 件

  1. 「猫拭きタオルをいただきまして」

    「猫拭きタオルをいただきまして」

    写真は拭き拭きをしている楽浪(ささなみ)さんです。この猫はうちへきて1ヶ月めくらいから毎朝、鼻の先から尻尾の先、耳の中まで絞ったタオルで拭くのが日課で、自分専用の拭き拭きタオルを持っています。ところが、そのタオルがボロけてきました。ギュッと絞る必要があるのでペラペラのゴワゴワのタオルがいいのですが、よく温泉宿でくれるようなタオルの洗いざらしがいいのですが、温泉宿タオルは使い切ってしまっている...

  2. 2023.3月・赤穂大石神社骨董市

    2023.3月・赤穂大石神社骨董市

    抜けるような晴天で気温もぐんぐん上昇し春を感じる市でした漁師が浮きに使う大きなガラス玉、今は黒いプラスチックになっている。割れ防止のロープ編みが緻密で最上品!私はもっと荒い編みのを既に持っているので断念!でもこっちの方がイイ・・・この日の買い物・肥松の木切れ・カエルのクリップ・米軍のベルト・スコットランドのフルーツドロップの空き缶・オレンジ色のワーゲンのおもちゃ・ヴィンテージ、栄太郎飴の缶・...

  3. 日本ローズライフコーディネーター協会10周年記念企画第2回[バラと桜のマリアージュ]開催のお知らせ

    日本ローズライフコーディネーター協会10周年記念企画第2回[バラと桜のマリアージュ]開催のお知らせ

    New!当、日本ローズライフコーディネーター協会は、おかげ様で、10周年を迎えることが出来ました。皆様への感謝を込めまして、10周年記念企画第2回目を桜の季節に、前回第1回目と同じ会場の綱町三井倶楽部本館にて開催させて頂くこととなりましたので、お知らせさせて頂きます。10周年記念企画Day2「バラと桜のマリアージュ」日時:2023年3月28日(火)、11:20~14:00頃会場:綱町三井倶楽...

  4. 日本ローズライフコーディネーター協会10周年記念企画Day2[バラと桜のマリアージュ](綱町三井倶楽部にて)開催のご案内

    日本ローズライフコーディネーター協会10周年記念企画Day2[バラと桜のマリアージュ](綱町三井倶楽部にて)開催のご案内

    New!代表をさせて頂いております日本ローズライフコーディネーター協会(JRLC)は、おかげ様で、10周年を迎えることが出来ました。皆様への感謝を込めまして、10周年記念企画第2回目(Day2)を桜の季節に、前回第1回目と同じ会場の綱町三井倶楽部の本館にて開催させて頂くこととなりましたので、お知らせさせて頂きます。10周年記念企画Day2「バラと桜のマリアージュ」日時:2023年3月28日(...

  5. あなたは宇宙からのサインを受け取っている ∞9次元アクトゥリアン評議会

    あなたは宇宙からのサインを受け取っている ∞9次元アクトゥリアン評議会

    9次元アクトゥリアン評議会からメッセージです。「皆様は常にサインを与えられており、多くの人がそのサインと意味を認識していますが、皆様はそこまでしか行きません。」「1回のシンクロニシティで何かを確信することはできません。あなたは何度も何度もそれを見たいと思うでしょう。」「ガイドとその他のヘルパーの助けを借りて、あなたがそのサインを出したのですから、あなたによって完璧に解釈されるサインです。そし...

  6. ちょっとお得な切符で日帰り遠足

    ちょっとお得な切符で日帰り遠足

    只今、終わりは決まっていないけど期間限定一人暮らし。検査入院中の夫が「連絡着くようにしてくれれば、好きなように出かけていいよ」と言ってくれた。実は、昨日一昨日の週末は少し早いホワイトデーで夫のプロデュースのプチ旅予定だった。八戸ブイヤベースフェスタに3年ぶりに行こうと計画していたのだけど、出発2日前から夫が検査入院することになり「ごめん、キャンセルして」と言われていた。こればかりは仕方ない。...

  7. 大天使ミカエルラディアントライトの評議会「静寂は故郷への道」

    大天使ミカエルラディアントライトの評議会「静寂は故郷への道」

    大天使ミカエル様とラディアントライトの評議会からメッセージです。「静寂に包まれ、何もせず、ただ存在する。何もせず、ただ存在する。心を静めることで、あなたのエネルギーは自然に、より繊細に、より調和的に、より明瞭になるのです。このようなエネルギーの再編成は、人生の自然な流れです。中心を定め、リフレッシュし、再調整し、本当の自分に帰る方法として、いつでも利用できるのです。」「本当のあなたは、無限で...

  8. 三篠本店★23周年

    三篠本店★23周年

    2023年3月9日にラーメン我馬三篠本店は23周年を迎えさせていただきました日頃より我馬をご愛顧いただいているお客様、営業を支えていただいている業者様、スタッフさんのおかげです。本当にありがとうございます!!今年の周年企画はガチャイベント!周年当日限定の開催ですガチャガチャで素敵なプレゼントが当たりますのでお楽しみに皆様のご来店を心よりお待ちしております!そしてこれからも我馬三篠本店をどうぞ...

  9. 与太夫、筑前琵琶免状

    与太夫、筑前琵琶免状

    久しぶりに娘義太夫、もとい娘与太夫のSNSを覗いたら、琵琶免状を受けた投稿を読みました。琵琶を習っているのは大分前から知っていますが娘与太夫は筑前琵琶です。筑前琵琶は語り音楽に用いられる楽器、世間で琵琶と言えばこちらを指します。琵琶には種類があって雅楽に使われるのは「楽琵琶(がくびわ)」と呼ばれ、筑前琵琶とは異なり優雅な姿と音色が特徴です。松の位を名乗る方は琵琶の違いをご存じでしょうか?公家...

  10. フォト倶楽部朝の撮影会~ふるさとの森公園~

    フォト倶楽部朝の撮影会~ふるさとの森公園~

    黒羽から那珂川町のふるさとの森公園に移動しました。フクジュソウが咲いていました。ここのマンサクは野生種。上を向いての撮影も疲れますが、地べたに近くカメラを下げて撮るのも大変です。フクジュソウやザゼンソウを見ると春に近づいたと感じます。白梅のバックは黒ですね。

1 - 10 / 総件数:3612 件