"手洗い" の検索結果 84 件

  1. しっかり手を洗いましょう

    しっかり手を洗いましょう

    屋外ではマスクの着用は原則不要のはずだけれど花粉症の季節でもあるからかマスクせずに外を歩く人は殆どいない(私はマスクしないけど)明日13日から屋内でのマスク着用は個人の判断に委ねられるわけだけれど急にマスク率が下がるなんてことにはならないだろうなぁ皆さん実に真面目だものこの三年ですっかりマスク着用に慣れてしまって今更、顔を晒して歩くなんてイヤだわと考える人々も多いらしいし私はマスクで肌荒れし...

  2. 三寒四温

    三寒四温

    今日は寒いですねでも暖かい日も増えてきて、まさにこれから三寒四温って感じですね仕事の方は今かなり落ち着いております2年くらいの周期で忙しくなって、少し落ち着いて、、、、昨年末でいろいろ終わったので、これから暖かくなると少しのんびりできたらと思っております竣工写真を整理していると、コロナもあってか玄関横などに手洗いをつけることが多くなりました既成の洗面化粧台をつけることもありますし、写真のよう...

  3. コロナ禍の手洗い後がタオルをたくさん使う件

    コロナ禍の手洗い後がタオルをたくさん使う件

    こんにちは Hello ♡ディズ姉デス風が強くてたまに、雨のようなものが舞うので洗濯物を中に干すべきか悩みますね( ˊᵕˋ ;)昨日映画を見に行ったんですがどこかへ出かけると必然とトイレに行き手を洗うワケですがコロナ禍になってから食事の前や何か触ったあとなど、手を洗う回数が増えましたよね!!なぜにか!!なんですが我が家の家族は手洗いの後にビシャビシャの手を私に向けて『タオル~』と、言ってく...

  4. 布バックを洗ってみる

    布バックを洗ってみる

    寒くて滑るし二重苦の札幌です。いつも使ってる布製のショルダーバックが何となくくすんできたのですがA4サイズがすっぽり入りツーウエイで使い勝手も良く中々手放せません。そう言えば家でドライクリーニングが出来る洗剤があったのでダメもとでやってみました。洗い桶にぬるま湯と洗剤を入れしばらく(10分くらい)つけておきます。10分経って見てみると水がうっすらと汚れています。軽く脱水しすすぎをします。きれ...

  5. 地下鉄に乗って

    地下鉄に乗って

    電車に乗ると楽しみな中吊り広告いつも上をキョロキョロ今の世情みたいなの反映してるから今回は、こちらに目がいきました人は、何気に顔を何回触るか?1時間の間にねこれによると23回も触ってるらしいウイルスが口や鼻に入るリスクが、あるからこまめな手洗いあぁだからマスクも然りそれにしても23回とは驚いた!

  6. マスクを着用する正しい方法

    マスクを着用する正しい方法

    1.マスクを着用する前に、手を洗ってください。手にはバクテリアが多いため、手を洗っで清潔的に保つ必要があります。次に、マスクを手に取り、マスクの内側に触れないようにします。一般的に、白いは内側に、色の付いたのは外側になります。2.金属片の一部を上に向け、マスクを半分に折り、弧状に上下に引っ張り、金属片をつまんで鼻の両側に固定し、着用を始めます。3.マスクを着用した後、下に引っ張ってあごを包み...

  7. 【DHC商品レビュー】薬用ハンドソープ

    【DHC商品レビュー】薬用ハンドソープ

    Grandmaです。こちらの商品を使用した感想です。商品レビュー↓↓5年前位より愛用しています。手荒れがしにくく香りも優しいので使いやすいです。容量もたっぷりで1ヶ月分使えます♪

  8. キャンプ道具の流用

    キャンプ道具の流用

    母をたまに預かることになって、今3回目の帰宅。数日我が家に滞在します。あまり手はかからず助かっています。前回帰宅したとき、部屋にあったらいいなと思ったのが手洗い場。ベット脇のポータブルトイレで用をたすこともあるので手は洗ってもらいたい。こういうとき車中泊やキャンプ道具が役に立ちます。コック付き水タンク。これはキャンプには必需品。断水の時にも役立ちます。鉢スタンドに洗面器を置きます。スタンドの...

  9. フランスからの便り〜手洗い場〜

    フランスからの便り〜手洗い場〜

    フランスからの便り〜手洗い場〜パリの新しい顔の写真が届きました。在仏中、パリで水飲み場は見かけたことはありましたが、、、これは、すばらしいですね!石鹸と水がでてくるんですね。デザインも素敵です!手をあまり洗わない(現在は違いますが、、、)フランス人もコロナ禍の中、意識が変化しました。私は過剰かもしれませんが、外出する時はいつも除菌シートを持ち歩いていて、一時帰国するたびに沢山持参しました。渡...

  10. 駐輪場に水場増設

    駐輪場に水場増設

    Cyber-shot DSC-RX100M3給水配管は割と簡単だけど色々と手間がかかるし、給水引き込み直結部分、一軒家の家庭だと家中の配管は本来無資格でさわってはいけないものなのだそうなので。これは散水用のホース接続で蛇口から取水運用してます。どうせ週末しか使わないしね。今まではバケツに水汲んでロードバイクの清掃してたけどこれからは作業前に元の蛇口を捻るだけで使い放題ですよ。やるつもりは一切...

1 - 10 / 総件数:84 件