"支那童話集" の検索結果 2408 件

  1. 創作童話なん宙ニャンコ7

    創作童話なん宙ニャンコ7

    7「ぼくね、後で君に後で話があるんだ」「えっ、私に?今じゃだめなの?」「そう、むこうについてから」パクは、意味ありげに小さい声でいうと、今度は又皆と一緒に星をみています真っ暗な世界に、色々な星が浮かんでいることは、猫にとっては驚きの光景でした。「さあ、もうすぐ夕焼け星につくよ」ランはポケットから何かをとりだして、皆にくばりました。「これは不思議なクスリだ。いますぐにのんでくれたまえ。そう、こ...

  2. なん宙ニャンコ6

    なん宙ニャンコ6

    6「黄色や、橙や、紫、色々の色は、星の温度で変わると言われている。とてもきれいだよ!」「えっ、そうなの?宇宙ってただ真っ黒じゃないの?空気もないし、あれ、ぼくたち空気がなくてもいいの?まさか」「だめだよ。ここの中はいいけれど、降りるときは空気なんかないよ。しんでしまうよ」「じゃあ、どうするの?」「ご心配なく。ぼくはちゃんといいものを用意しているから」日本ネコのタマは不安そうにランをみます。ラ...

  3. 本日のおすすめ写真集🤤ここなら安心

    本日のおすすめ写真集🤤ここなら安心

    元東北放送アナウンサーで、現在はフリーアナウンサーとしてスポーツ、とりわけプロ野球の分野を中心に幅広い活動を見せている袴田彩会。元千葉ロッテマリーンズで野球解説者として活動している、里崎智也氏のYouTubeチャンネル『里崎チャンネル』でアシスタントMCを務め、ネットを中心に人気が急上昇。

  4. なん宙ニャンコ5

    なん宙ニャンコ5

    5車体には「10・10・10・30光年の星へ」と記されていました。乗った皆は、興奮していました。「すごっぉ~いっ~」「ワオ、本当に汽車みたい、座席も丁度いいね」猫用の小さい座席になっていました。「びっくりしないでいいよ。これから何がみえるか、はじまるかたのしみだ」ランは、案内も慣れているようです。疑問だらけのリーダーのパクはきいてみました。「いったいこれは誰が運転してるのだ?」「いい質問だ、...

  5. 受講生の方が「日産童話と絵本のグランプリ」に🎉

    受講生の方が「日産童話と絵本のグランプリ」に🎉

    第39回「日産童話と絵本のグランプリ」に、毎日文化センター「牧野節子『童話を書こう!』実作講座」の受講生Kさん(筆名は別名のKさん)が、入賞されました。Kさん、おめでとうございます!🎉 「日産童話と絵本のグランプリ」には、以前、大学の受講生の方も入賞されていて、うれしいかぎりです。📘私の各講座は、みなさまに楽しく創作していただくために開講してお...

  6. PAUL ICKOVIC PRAGUE・・・ゲリーさんのコレクションより譲り受ける。20230312

    PAUL ICKOVIC PRAGUE・・・ゲリーさんのコレクションより譲り受ける。20230312

    布張りの(50cm×50cmほど・・計ってません)から出てきたのもは、PAUL ICKOVICの“PRAGUE”のポートフォリオ不意勉強で、PAUL ICKOVICは、ブレッソンの助手、クーデルカの友人ほどの事しか知らなかった。しかし、見た瞬間に、これはと思い即断で譲っていただいた。一部、微妙にシミが出そうだが、状態はとても良い。封入されていた3枚のうち最後の説明書を読むと、ゼラチンシルバー...

  7. 『あこがれのユーチューバー』予約受付中

    『あこがれのユーチューバー』予約受付中

    🌸春🌸4月に、『あこがれのユーチューバー』(国土社)が発売となります。 主人公の俊は、人気のユーチューバー、ピカリンが大好き!ピカリンのようなユーチューバーになりたいと、あこがれています(*'▽')いっぽう、クラスメイトの英太は、寄席で見た紙きり芸に夢中(*´▽`*) ひょんなことから仲良くなった2人が繰り広げるさまざまなで...

  8. なん宙ニャンコ

    なん宙ニャンコ

    皆様、いつもご愛読下さってありがとうございます。少し難解な部分もあると思いますが、適当に読み飛ばして下さいませ。真剣に考える事ではありませんので質問されても筆者も答えられないかもしれません(笑)悪ければ、2流とお考えいただければいいとおもいます。1夜になると近くの猫ちゃんったちが、集会所に集まってきます。猫たちの集会所は家一軒くらいの空き地です。シャムネコのミイ、チンチラのユウ、アメリカンシ...

  9. 双系相続と伊邪那岐、伊邪那美

    双系相続と伊邪那岐、伊邪那美

    伊邪那岐、伊邪那美も古事記に明確に妹伊邪那美と明記され、双系相続の兄妹婚であることが明白である。日本は神様の時代から双系相続。夫婦で相続。伊邪那岐、伊邪那美は二人で大八島国を生む。双系相続は夫側男系、妻側女系のように見えることもあるが、夫婦が大八島国を生み、天照大御神は女王であったことはポイントである。双系相続は、血縁関係にある男性と女性が結婚することにより、男性が一族のリーダーとなり、女性...

  10. 山家集「山ふかみ~」ジョークジョーク🙊

    山家集「山ふかみ~」ジョークジョーク🙊

    「奥の細道」一歩も進まず。〈那須川〉世の人の見付ぬ花や軒の栗地の文に「橡ひろふ太山(みやま)もかくや~」「菅菰抄」によると、これが「山家集」の西行さんの歌と関係。山ふかみ岩にせかるる(したるる)水ためん(とめん)かつかつ落るとちひろふほどなぜか()内のようなフリガナ。で、取り敢えず「前後縦読み」してみた。そしたら、「山家集」を編纂したのが鴨長明さん。知ってた。西行さんが蒙古へ行っちゃった後に...

1 - 10 / 総件数:2408 件