"新美南吉" の検索結果 17 件

  1. 電子決済と手帳と

    電子決済と手帳と

    今年の冬は寒いらしいよ〜と聞いていたのに暖かい日が続いていました。でも、長期予報は当たった!北部九州は、大雪にはなりませんでしたが、寒い1週間でした。そんな寒い日でも、宅配便はきてくれる!ありがたいことです。集荷を頼んだのです…支払い方法は、電子決済もできますよ、とは言われたものの、未だに現金払いの私(^^;一万円札からのお釣りにお手間をかけ、さらに往復便を頼んだつもりが、片道の伝票だったり...

  2. ♬新美南吉の故郷へ♬

    ♬新美南吉の故郷へ♬

    安城歴史博物館を後にして、半田にある「新美南吉記念館」へ足を伸ばしました。「ごんぎつね」「手袋を買いに」「おぢいさんのランプ」など、数々の名作の作者として知られる、半田が生んだ童話作家・新美南吉の記念文学館。館内には常設展示室、図書閲覧室等が設けられ、自筆原稿をはじめ、日記や手紙などの資料、南吉作品のジオラマ展示などを見ることができます。新美南吉記念館へはもう何度も行っていますが、いつもは「...

  3. 乳母車新美南吉朗読

    乳母車新美南吉朗読

    いつも見せて頂いていたブログ「ぽんたの日々是好日」のぽんた君が亡くなりました。虹の橋を渡ったんだね。ぽんた君と虹の写真を見て、涙が止まりませんでした。いつも頑張りを見せてくれたぽんた君と、お母さんやご家族の優しい介護に胸を打たれていました。乳母車に乗ってお散歩していた犬のぽんた君を想って朗読してみました。お聞き下さい。🌈オネガイシマスお母さんに抱かれて息を引き取った...

  4. 雪が降りそうになると読みたくなる絵本です。

    雪が降りそうになると読みたくなる絵本です。

    雪が降りそうになると読みたくなる絵本がある。新美南吉の「手ぶくろを買いに」冷たい雪で牡丹色になった小狐の手を見て、母狐は毛糸の手袋を買ってやろうとおもい、こぎつねの片手を人の手に変え、銅貨を握らせ、必ず人間の手の方を差し出すんだよ、といい含め街へ送り出します。小狐は店の細く開いた戸口から「このおててにちょうどいい手ぶくろをください」と、間違って狐の手の方を差し出してしまいます。でもお店の人は...

  5. のら犬新美南吉

    のら犬新美南吉

    今年は孫が小学校へあがります。ランドセルを背負った写真がラインで送られてきました。もう一年も会っていませんが、子どもの成長は早いものですね。ランドセルを背負うと少しお兄ちゃんになったように感じます。4月の入学式までに、コロナが下火になっていると好いのですが。なんだか難しそうですね。冬の寒さとコロナ疲れで、だんだん気力がなくなってくるようです。(^^;2012年雪まつりの小雪像です。なにげなく...

  6. お気にの4選

    お気にの4選

    動物のオモシロphoto2020、拝借しました。m(_ _)m ↓こちらは独り占めゴシップ好きなのは…オスもなんですね。これはもう、イソップの世界、いや新美南吉か。2020 Comedy Wildlife Photography Awardsからでした。🌀本日も読みに来て下さって、m(_ _)m ありがとうございます。それぞれ ランキングに参加しています。↓ ↓ ...

  7. でんでんむしのかなしみ新美南吉

    でんでんむしのかなしみ新美南吉

    またまた悲しいニュースが飛び込んできました。旭川の吉田病院でクラスターが発生、入院患者と職員の計165人の感染が判明。職員に感染が広がり、医療崩壊ともいうべき状況になったため、自衛隊に看護師の派遣や医療用具の供給を頼むよう求めたが、市側に即座に却下されたという。日本の行政はどうなっているの?茨戸アカシヤハイツの教訓はまるで活かされていないのですね。こんなニュースを耳にすると、とても悲しいです...

  8. 手袋を買いに

    手袋を買いに

    新美南吉「手袋を買いに」の朗読動画を公開しました。おやすみ前に聞いていただけるといいなぁ。と思いながら創りました。お時間ありましたら、ぜひお聴きください。https://youtu.be/l7ayPOjeGpg

  9. 愛知県半田市の知多半島偉人図鑑に「森信三」が登録されています。

    愛知県半田市の知多半島偉人図鑑に「森信三」が登録されています。

    https://www.city.handa.lg.jp/kikaku/shise/gaiyo/ijin/ijinzukan.htmlこの半田市のホームページに森信三が登録されています。半田市のホームページの中の「知多半島偉人図鑑」が平成28年2月に新設されました。小学校3,4年向けだそうですが、平成28年2月に新見南吉とともに掲載されました。

  10. warp & weft

    warp & weft

    ~織と暮らす~warp weftNorico Niimi Exhibition2019.12.14~12.25手織り作家新美典子さんの初個展終了しました。足をお運びくださいました皆様ありがとうございました。

1 - 10 / 総件数:17 件