"日々の日記" の検索結果 21988 件

  1. 飲み過ぎに注意

    飲み過ぎに注意

    3月5日はノンアルデー農工大の強烈ジンジャーエールの元がビールがわり。つまみがビール仕様なので、お茶とかではつまんないしなあ。前日と同じキンキとサヨリの干物を揚げ、ジャガイモや蕗の薹もフライに。うずらの卵も半熟です。卵焼き日記にはジャコ煮の残り入りと書いてありますが・・ビール飲んでる間にご飯を炊いて炊き立てのご飯でメインの夕ご飯おかずは黒千石大豆納豆、昆布締め昆布の佃煮、広島菜の古漬け半分は...

  2. とうとう

    とうとう

    大阪に来て、たこ焼きを食べました。いや、そうじゃなくて。2019年の3月にVakkaruに行って、2020年春のモルディブはコロナでキャンセルとなり、以後、悶々と日々を送ってきましたが、とうとう、4年ぶりのモルディブに出発です!今回は関空からの出発なので、ターミナルのフードコートでたこ焼き食べました。はな子と3人です。搭乗前のラウンジは?そうなんです。今、関空はリニューアル工事中で、SQのラ...

  3. NewみんなのGOLFプレイ日記2001

    NewみんなのGOLFプレイ日記2001

    過去プレイした180Hストロークマラソン(CTスタスタ)のプレイ結果を投稿挑戦日:2021/5/10CTスタスタ挑戦回数:17回目レギュレーション:しおさい/チャンピオン/ノーマル/晴れ(昼)スコア/ポイント:-23 5805ptホール/スコア記号(アルバ:☆/イーグル:◎/バーディ:〇/パー:-/ボギー:△/ダボ:□/トリプル~:×)1H:〇2H:〇3H:◎4H:〇5H:〇6H:〇7H:〇...

  4. 無限ループ。toyzukiのフロント周り!

    無限ループ。toyzukiのフロント周り!

    クローリング日記、と銘打っているのにM07の記事にアクセス数で完敗するToyzuki泣。メジャーなクルマって凄いね。さて、とはいえToyzuki。詰め切れた、と思っていたToyzukiのフロントのステアリング周りですが、眺めていたら、もう少し改良の余地が有りそうかなぁ、と気づいちゃいました。まさにネバーエンディングストーリーじゃ笑笑。ファルコーーーーン!フロント周りといえば、ナックルウエイト...

  5. ケニアでサファリ23(滞在ホテルの近くにヒョウのカップル)

    ケニアでサファリ23(滞在ホテルの近くにヒョウのカップル)

    3月17日(金曜日)、サファリ22日目(最終日)のメモ書きです。マラ・トライアングルに移ってから、リサーシ親子には会えず、他のチーターやヒョウも1日に1組くらいしか探し出せず寂しいサファリが続いてますが、今日は偶然ヒョウのカップルを見つけました。その前に今朝の朝焼けです。1晩手前が道路脇の草、次の白いのは昨晩雨が降ったので平地に立ち込める朝靄、次に遠くの森、山、雲があって朝陽です。マラ・トラ...

  6. 日々。

    日々。

    どっさり。高校の入学説明会&教科書&体育着等販売。軽い気持ちでエコバッグをいくつか持っていったら、教科書だけで数十キロ。駅前の本屋から校門についた時点で、長男とワタシはよろよろゼイゼイ息切れ。周囲の人たちは涼しげな顔でスタスタ歩いているので聞いてみると「おばあちゃんが車で持っていってくれた。」「主人が車で・・。」等等。うう・・。見通しが甘かった。歩きでの教科書の持ち帰りは、スーツケースをおす...

  7. 的皪と我が朝は来ぬ。

    的皪と我が朝は来ぬ。

    3月17日(金)旧暦2月26日今日は曇り日となった。黒の革ジャンをはおって黒の帽子を目深にかぶり眼鏡にマスクをしたわたしはまるで怪しいヤツっていう感じだ。できるだけ気配を消して仕事場へむかう。今日の藺草慶子さんの「俳句日記」を見て、大笑いをした。桃の花だから、また叙法の巧みさによってあとくされのない一句となっているけど、(ほんとうにそう……)ってホンの一瞬しみじみと思い、それから笑ってしまう...

  8. 植えっぱなしチューリップ

    植えっぱなしチューリップ

    球根植えっぱなしで5年くらいは経っていそう。庭のあちこちから、今春もチューリップの芽が出ていて、成長を見守っているところ。やはり年数の分、発芽はするけれど花が咲く率は下がっているかも。現在、こちらは蕾が出てきています。が、こういうのも多い。葉っぱが1枚だけのはたぶん花は付かないのでは。植えっぱなしは成長も遅めですので、のんびりと様子を観察しています。明日から寒の戻りがあるようなので、風邪をひ...

  9. ベートーヴェン : プライベートノート

    ベートーヴェン : プライベートノート

    今週は、国際不動産の展示会がフェスティバル会場で開催されていて夏のヴァカンス時期のような混雑。先月、ベートーヴェンのドキュメンタリー番組を観て本を探しました。難聴を患っていた頃に会話ノートとして、または覚え書きや独り言を書き留めるノートとして書いていたものが一部ベルリン図書館に保存されています。本は90ページほどの薄さ。今の時代ならまるでツイッターのような、短い独り言や聴こえない世界で生きる...

  10. ここ数日はお天気も良くて

    ここ数日はお天気も良くて

    ここ数日はお天気も良くて気温も20℃超える日が^_^本日3/17(金)の気温は17℃。くもりでヒヤッとする風が吹いています。水仙が一気に花開きまして鬼ちゃんもびっくりしています(笑)そして、3/1からスタートしたko-ma作品展「ko-ma Lighting Forest 」灯小革ガコりさのラ |のなスマ森とが作るも明日3/18(土)までになってしまいました。※各13200〜22000 t...

1 - 10 / 総件数:21988 件