"日下慶太" の検索結果 28 件

  1. [WORKS]Meets Regional  圧倒的、焼き肉

    [WORKS]Meets Regional 圧倒的、焼き肉

    京阪神エルマガジン社Meets Regional 圧倒的、焼き肉マップを担当させていただきました。お店ごとに小マップを作成しました。2センチ×2センチサイズです。今回のミーツには、ケイタタこと、日下慶太さんの「家族焼肉は戦いだ。」が、隙ある風景番外編として掲載されています。焼き肉店での掟が10個!!事細かく載っていて、まるで焼き肉屋さんにいるように楽しめる一冊に。

  2. 村上かるた「ランボルギーニ」五右衛門風呂

    村上かるた「ランボルギーニ」五右衛門風呂

    ランボルギーニに高下駄はあわないよ五通り解きました。あー、疲れた。ランボルギーニと高下駄、何をイメージします?「主語」を導き出すために「ランボルギーニ」でググった。有名人オーナーのリストが。最初ね、ボクサーの井岡さんの線。東京農大を中退していらっしゃる。高下駄=バンカラ。これがマズかった。藪の中で迷子に。ぐるぐる迷って、スタートに戻って。ランボルギーニ=牛=オリックスこの線でバッチリ。オリッ...

  3. シンシナティ・ポップス「スターウォーズ」後編

    シンシナティ・ポップス「スターウォーズ」後編

    シンシナティも元旦を迎えました。どんよりと曇り空ですが10℃を超す気温です。大晦日は年越しそば、朝はお節とお雑煮という定番メニューで、新年を迎えました。12月30日に出かけたシンシナティ・ポップスオーケストラの「スターウォーズ」、ミュージックホール前は何度も通っていますが、コンサートを聞きに来るのは3年ぶり、マスクをしている方もチラホラいました。今回は「スターウォーズ」を生演奏で鑑賞という特...

  4. 謹賀新年シンシナティポップスのスターウォーズ前編

    謹賀新年シンシナティポップスのスターウォーズ前編

    新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。12月30日夜、3年ぶりにMusicHallにシンシナティポップスを聞きに行きました。原田慶太楼さんが数年ぶりにシンシナティに戻られての指揮、そして演目は「スターウォーズ」それも映画鑑賞しながらオーケストラの生演奏です。映画はスターウォーズの中で一番好きな2015年公開「フォースの覚醒」で、開演前に原田さんが「普段のコンサー...

  5. 敢えて戦争のifを果敢に論じる。

    敢えて戦争のifを果敢に論じる。

    『太平洋戦争、こうすれば勝てた』(小室直樹、日下公人/講談社、1995)☆☆☆☆★敵に勝つことよりも、自らが傷つかないことを優先する「日本的決断」で日本は負けた。50年を経て今もまかりとおっている日本人の「口先だけの決戦主義」を大胆に批判、分析する白熱・注目の大闘論。[主な内容]真珠湾攻撃は不十分だった/決戦をせずに敗れた決戦主義・日本/日本は潜水艦で戦争に負けた/ミッドウェーの日本空母は引...

  6. 暴飲、暴食、絶対禁止――池田弥三郎『手紙のたのしみ』

    暴飲、暴食、絶対禁止――池田弥三郎『手紙のたのしみ』

    熱帯並みの暑さのときは、熱帯人並みに睡眠をとって、とにかく無理をしないことが肝要ですね。熱帯級の暑さに無駄な抵抗はやめましょう!それにしても寝る前から、すでに汗だくや!池田弥三郎『手紙のたのしみ』(文春文庫)より☆哀しき父五島慶太その人物は、ある朝、忽然(こつぜん)とわたしのうちの庭の中に立っていた。まさに「忽然」という語がぴったり、という現われかたで、わたしが気がついた時には、庭の奥深い一...

  7. "Here and Now" CD release show Vo. 1 at Rockwood Music Hall Stage 3 on May 26, 2022

    "Here and Now" CD release show Vo. 1 at Rockwood Music Hall Stage 3 on May 26, 2022

    メーンバと笑ってる写真Thanks to everyone who came at Rockwood Music Hall Stage 3! full house! It felt so good to be back on stage with a close warm audience in a great vibe, with my ...

  8. 5/26 (Thursday) 『Here and Now』 CD Release Celebration Vo.1 @ Rockwood Music Hall Stage 3

    5/26 (Thursday) 『Here and Now』 CD Release Celebration Vo.1 @ Rockwood Music Hall Stage 3

    5月26日に2年5か月振りにリーダーライブをします♪場所はROCKWOOD MUSICHALLSTAGE 3です♪世界ツアー続きで、なかなかニューヨークにいない、ドラマー、パーカショニスト、スナーキーパピーのメンバー、小川慶太くん、ピアニスト、ジョイスや、ホーザパッソ、渡辺貞夫さんのバンドでも演奏しているエリオ・アルベス、そして、ギタリスト、ホアンチョ・ヘレラ、そしてベースには、イパネマの娘...

  9. 登録感謝キャンぺーン

    登録感謝キャンぺーン

    日本将棋連盟から、布盤が送られてきた。普及担当として常務理事井上慶太九段、鈴木大介九段の名も見える。布盤とは、文字通り布で作られた将棋盤であるが、この連盟特製布盤は、裏面に令和3年度8月時点での全棋士・女流棋士番号順の署名入りというもので将棋ファンにとってはなかなかの優れものなのである。私はもともと日本将棋連盟の大阪篤将会支部の会員であったが、コロナ禍のもと、例会がなかなか開かれず、支部とし...

  10. 惜しまれるWonder将棋

    惜しまれるWonder将棋

    MBS(毎日放送)と協力して将棋の普及と発展を目的とした番組として『Wonder将棋』が毎月配信されていた。対局の模様の中継ではなく、将棋や棋士のエピソードにまつわるいろんな情報や、過去1か月の中からの注目局の解説などを主に行う。毎回関西の棋士をゲストに呼び、大変楽しく私の好きな番組の一つであった。3月18日放送のゲストは井上慶太九段と菅井竜也八段、聞き手はアマチュア初段の森本尚太MBSアナ...

1 - 10 / 総件数:28 件