"日中翻譯学院" の検索結果 32963 件

  1. をちこち

    をちこち

    「をちこち」古文の中で「遠い近い」という意味の名がついた和菓子は、尾張平野の彼方に望む遠い山並みをイメージして命名されたという名古屋銘菓両口屋の棹菓子です。長く愛され、両口屋さんの代表格のひとつとも言えるあまりにも有名な和菓子ですが、私は気になりながらも実は、一度も食した記憶がありませんでした。こちらに移り住み三十数年、まだまだ自分には知らずにいるこの地の味覚そして文化があると思わずにはいら...

  2. ぼんぼり山ⅩⅤ

    ぼんぼり山ⅩⅤ

    昨日午前中《ぼんぼり山》は30羽ぐらいが北台側のに時々現れ一度参道の樹上に集合しましたその後10羽ぐらいの小群で飛び出し行方不明仕方なく11時ごろ撤退しようとするとき北台の上に4羽見えていましたもうそろそろ終わりかと思いますが気がつけば3月後半に入っておりこの半月はレンジャクだけで終わってしまいました多くの方が遠方よりお見えになり楽しんでいただけたと思いますもちろんその中の一人は私ですが

  3. 3月18日申命記11-12章使徒21:1-16

    3月18日申命記11-12章使徒21:1-16

    『祝福と呪い』【申11:26 見よ。私は、きょう、あなたがたの前に、祝福とのろいを置く。11:27 もし、私が、きょう、あなたがたに命じる、あなたがたの神、【主】の命令に聞き従うなら、祝福を、11:28 もし、あなたがたの神、【主】の命令に聞き従わず、私が、きょう、あなたがたに命じる道から離れ、あなたがたの知らなかったほかの神々に従って行くなら、のろいを与える。】①主は、「愛の神」です。しか...

  4. 【アールリーフ】お問合せ・ご予約方法

    【アールリーフ】お問合せ・ご予約方法

    ◆電話受付【営業日の11時〜18時30分】※当日可◆メール受付【24時間OK】※前日まで◆LINE受付【24時間OK】※当日可↑※アールリーフのホームページhttps://www.rleaf.netより電話・LINE等へのアクセスが可能です。

  5. バニシング・ポイント

    バニシング・ポイント

    バニシング・ポイントリチャード・C・サラフィアン監督・製作作品/原案 マルコム・ハート/脚本 ギレルモ・ケイン(ギリェルモ・カブレラ=インファンテ)コワルスキー(バリー・ニューマン)/スーパー・ソウル(クリーヴォン・リトル)/砂漠の老人(砂金とり) (ディーン・ジャガー)/ベラ(ヴィクトリア・メドリン)/チャーリー (若い警官)(ポール・コスロ)/コリンズ(年とった警官) (ボブ・ドナー)/...

  6. 春を巻く

    春を巻く

    『春に三日の晴れなし』といわれている。春は低気圧と高気圧の入れ替えが激しくなる季節で天気が変わりやすいそうだ。今週も月曜は結構雨が降り、火曜と水曜は晴れたが木曜日は雨が降った。そして今日金曜日はいいお天気だった。近所を散歩しているとあちらこちらの庭に福寿草の黄色い花が咲いていた。まだ寒さが残っているせいかなかなか丈が伸びないが・・・・・・・。一生懸命太陽に向かって咲いている姿はとても健気でか...

  7. サーリークロスチェック納車!

    サーリークロスチェック納車!

    サーリークロスチェックをフレームから組み立てました常連N君拘りの(!)サーリーですカンチブレーキにブルックスレザーサドル(しかもバネ付き)はサーリー3台連続です時代に逆行してますね(!)ユルい感じのクロモリフレームの自転車に似合いますねフィルウッドのアルミヘッドセットステム一体型のブルムース型ハンドルバーにブルックスグリップブレーキアウターは日泉ケーブルのクリアブラウンシングルスピード(!)...

  8. 横溝正史・「蝋人」

    横溝正史・「蝋人」

    横溝正史・「蝋人」この物語は、解説にも触れられている通りハーディの「グリープ家のバーバラ」と、これまた前述の作品から影響を受けている谷崎潤一郎の「春琴抄」、各々のアイデアを骨格としてあとは、横溝正史独特の濃厚な味付けで成り立っている奇怪な恋物語です。ちょっと重量級の記事です。色街で若い頃からその才覚と美貌で鳴らした珊瑚という十七になったばかりの娘と、その旦那の山田惣兵衛と言う繭の仲買を商売に...

  9. 雪の仙台⑥元祖のお店で冷やし中華を味わう

    雪の仙台⑥元祖のお店で冷やし中華を味わう

    この日仙台は雪予報で寒かったので、ランチまで部屋でまったりと過ごしました。今日のランチは元祖冷やし中華のお店「中華料理龍亭」さんへ。80年以上前に夏バテ防止に栄養バランスも考慮した冷やし中華を開発したお店です。メニューは豊富ですが、やはり冷やし中華が一押し。醬油だれと胡麻だれがあります。最初に清涼感のあるガラスのお皿で具材だけが運ばれてきました。麺と一緒に味わうだけでなく、前菜としていただく...

  10. 「七尾うた子 広川絵麻 二人展」 あす最終日です

    「七尾うた子 広川絵麻 二人展」 あす最終日です

    「七尾うた子 広川絵麻 二人展」あす最終日です。〔七尾うた子さんのうつわ〕それぞれ形や絵柄の異なる一点もののマグカップやミルクカップ、ゴブレットなど、贈り物にも。この機会に是非どうぞ。【ルーマニアマグカップ】φ7.5〜9×h9〜10㎝【ハンナとピーターのミルクカップ】φ8〜8.5×h9.5〜10㎝【ハンナのゴブレット】φ8×h11〜12㎝七尾うた子 @qiweiutazi1969年 大阪市生...

1 - 10 / 総件数:32963 件