"春めく" の検索結果 5755 件

  1. 「塔」六月号池本一郎選歌欄十首選

    「塔」六月号池本一郎選歌欄十首選

    「塔」六月号池本一郎選歌欄十首選橙の二両電車が海猫の声押し開き来る八戸線は星野綾香道路覆う煙抜ければややおいて車内に漂う野焼きのにおい佐々木美由喜あの角の木蓮咲いたら春本番わたしを連れだす口実にして赤嶺こころ駅前の自販機下のすき間からさらさらとあふれるさくらばなうにがわえりも春告げる菜の花色の声をした少女の群れとすれ違いたりかがみゆみをんをんとまつ直ぐ天へ嗚咽するをさなご羨(とも)し雑踏の駅...

  2. 春を恋う鶯谷~浅草2

    春を恋う鶯谷~浅草2

    春めいた光のせいかな・・・気持ちが揺れて、少しセンチメンタルな気分で歩いていたら、いきなりタヌキの群れに出くわした。(笑)

  3. 慈げん75  (市内に移転)&振り返り写真2

    慈げん75 (市内に移転)&振り返り写真2

    ぱんだです。慈げんさん振り返り写真の続きにゃ。2012.3.19撮影。この少し前頃から雪くまのれん会を脱会されてにゃ、雪くまではなくて「かき氷」になったにょ。「慈げん」さんのかき氷はもう雪くまの枠では納まりきれなくなっていたのにゃ。「和三盆といちご」にゃ。和三盆もいちごもたっぷりにゃ。いちごは果実が沢山入っていてにゃ、和三盆の上品な甘さと合わさっておいしかったにゃ。「釜揚げごま豆乳きのこ」に...

  4. 待つよろこび。

    待つよろこび。

    6月6日(水)芒種旧暦4月23日昨日、ラーメンを食べに行くときにみかけた百合。芒種である。そして東京もいよいよ梅雨入りとなった。昨夜は調子にのってラーメンを完食しそのうえかやくご飯を食べ、ビールを飲んだりしたせいか、体重が800グラムも増えていた。「ねえ、どうだった、しば田のラーメン?」と聞けば、「お腹にもたれずにあっさりしていて細い麺が美味しかったですねえ」「醤油ラーメンは前に食べたんで煮...

  5. ベトナム最北の地を巡って(25)308_2 〜 農繁期の村 〜

    ベトナム最北の地を巡って(25)308_2 〜 農繁期の村 〜

    <ハジャンへ一路>・・・どの写真もクリックすると大きな写真が現れます3月8日この日最後に訪れた村はタイー族のタント−村で村人総出で田植えに忙しかった。とてもフレンドリーな感じでしたが如何せん忙しくて異邦人の私達とゆっくりと交流している時間もないといった感じでした。かつては日本の村々もこんな活気に満ちた農繁期があったのだろうなと思いながら村をまわった。<あっちもこっちも忙しい><湿気をきらった...

5751 - 5760 / 総件数:5755 件